宮ヶ瀬湖畔で朴葉焼き定食。
絆 朴葉焼き
20221030ランチ初訪問。
何回来てるか忘れたが、この店は超お勧めである。
スポンサードリンク
宮ヶ瀬ダムで楽しむ、冬の光の祭典。
宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
はじめてライトアップに行きました。
我が家はイルミネーションで訪れる場所?
清川恵水ポークの美味しさ、宮ヶ瀬で堪能!
びんずる
★清川恵水ポーク専門店★オーナーさんが古電柱を使って建てたログハウスの飲食店。
何度も遊びに来ているのに、定休日に毎回ぶつかっていたお店!
宮ヶ瀬ステッカーと美味しい甘味。
美里 恵山亭
沢山お店あります。
みたらし団子、400円。
宮ヶ瀬湖を見ながら、天使のたまごサンド。
カフェ オギッソ
平日代休で七沢温泉に行く途中、ランチで立ち寄り。
とても美味しいです。
スポンサードリンク
宮ヶ瀬ダムへ、絶品生姜焼き定食!
でとまん食堂
ゆったりと過ごせました!
とてもサイクリストフレンドリーなお店。
宮ヶ瀬湖で味わう、野菜たっぷりスープカレー!
ヒマラクカフェ
イベントのついでに立ち寄りました。
家族で行って下記を注文。
夜空に輝く木星、寒い寮で満足。
GLOCE 宮ヶ瀬 モビリティゲストハウス
山で夜空が綺麗、肉眼で木星がはっきり見えます。
設備も充実して満足また利用可したい。
冬季限定!
グラススライダー
2022年8月20日午前中に行きました。
冬の12月から2月までの営業時間が3時までです。
宮ヶ瀬湖畔で四季折々の楽しみ。
宮ヶ瀬湖畔園地
メイン?
とても広い芝生が印象的な湖畔園地です。
仏果山登山口最寄の隠れ家。
大棚沢橋 橋詰広場
景色が良く ほけ〜と するに 丁度よい🎉
宮ヶ瀬ダム沿いの道を道の駅清川へ向かう途中に有ります本当に何も無いけど景色は良いサイクリングしてる人が多いので休憩場には成るのか?
ダムの近くで、心暖まる休日!
宮ヶ瀬ダム遊覧船乗り場
スタッフのおじちゃん達も親切で気温と天候が良ければ最高です。
新型コロナのせいではなく機関故障のため休業していました。
美味しいダムカレーで再訪したい!
旅館 みはる
古風な民宿だが 安いわりにサービスが良く 朝食も急遽つけて貰い番台のおばちゃんが とても言い方で又泊まりたいとおもいました。
ダムカレー税込み1210円ダムカレー全国的におよそ160個あるダムカレーの1つ美味しかったです。
こじんまりとした湖畔の神社。
宮ヶ瀬熊野神社
湖畔にある神社です。
こじんまりした神社です。
川の目の前でBBQ、最高の夏体験!
唐沢キャンプ場
会社の仲間と取引先関係でBBQをするために訪問。
場所によっては流れが早いですBBQができて、目の前が川なので最高です。
湖畔のレトロ店で、美味しい玉こんにゃく!
水の郷第1駐車場
お店が開くのが11時なのでそれまでは散歩をしました。
駐車場に入るのに1時間ちょっとかかった。
宮ヶ瀬湖で紅葉と虹橋の絶景!
宮ヶ瀬 虹の大橋
自然に溶け込んだ、綺麗な景色を眺める事が出来ました。
紅葉の時に行きましたが!
たかふぇ
ロードトレイン 見晴らし広場駅
小中沢駐車場でストレスフリー。
小中沢駐車場 B駐車場
こちら側の駐車場は比較的空いてる印象です。
向かいの方の駐車場も見てきました。
平日無料、休日は100円のバイク!
水の郷第2駐車場
施設へのアクセスなど何かと第一の方が便利。
休日はバイク100円。
広い池で鯉が泳ぐ花火の舞。
宮ヶ瀬湖水の郷親水池
とても広い池で鯉のような魚が泳いでいました!
今年で37回目だそうです。
天王寺尾根
ベジファンタジア
水のエネルギー館で放水の美を体感!
宮ヶ瀬ダム P1(右岸上流駐車場)
インクライン、エレベーターの上方乗降口のそばです。
放水が綺麗だった。
年季の入ったトイレ体験。
公衆トイレ
普通に年季の入ったトイレ。
一般的なトイレで、左側が女性、右側が男性トイレです。
宮ヶ瀬湖憲章碑
近くの喫煙所で、リラックスタイム!
水の郷プロムナード噴霧水
近くに喫煙所ある。
写真を撮るならここで!
宮ヶ瀬湖畔園地ウェルカムボード
写真を撮るならここで?
紅葉の美しさが輝く場所。
石転橋
紅葉が綺麗に見る事ができます。
たこ焼き たっこ屋
売切れ必至のスープカレー!
水の郷第3駐車場
ヒマラクカフェにスープカレーを目当てに来たのですが昼前で売り切れだったのでこちらに訪問。
湖の美しさに魅了される。
coen宮ヶ瀬地区公共施設等管理事務所
湖が綺麗です✨
オストメイト完備の便利なトイレ!
宮ケ瀬公衆トイレ
多目的トイレの建物は、オストメイトなどもあります。