笹塚名物!
キッチン ロビン
ハンバーグ(¥850+270)乗せを頂きました。
先代から○十年通ってた地元のお店です。
スポンサードリンク
自然派ワインで至福のひととき。
wineshop flow
気の利いたおつまみ(絶品アイスやチーズなど)もあり最適です。
マアムジーコネクションの素敵な店長さんが教えて下さいました。
試飲で広がる、お茶の魅力!
椿宗善 広尾店
お茶の種類が豊富で、包装もオシャレなので、お遣い物に最適。
変わり種のお茶が多数扱われている事を知りました。
幡ヶ谷駅近くの本格中華!
名菜館
値段もお手頃で量も味も大変美味しいですねサービスの烏龍茶も濃くて美味しいですお店の人もフレンドリーで感じの良い店ですね近くに寄った行きたい店...
京王新線の幡ヶ谷駅から、徒歩数分です。
本場のタイ屋台気分、恵比寿で。
タイ料理 コンロウ 恵比寿
本場のタイの屋台のような内装が素敵でした!
平日限定のレモングラスガイヤーンとグリーンカレーが大好きでよくテイクアウトします。
スポンサードリンク
渋谷の桜丘町で楽しむ、おしゃれなワインダイニング。
富士屋本店ワインバー
あの地下にあった富士屋本店が新業態で復活したようです。
オシャレ洋風居酒屋。
大阪発、ふわふわパンケーキ!
MICASADECO & CAFE 神宮前
焼きりんごとモンブランの限定パンケーキと焼きリンゴのパンケーキを注文。
原宿から歩くこと5分、少し迷子になったけど5分で着く近さ。
予約必須!
神戸焼肉かんてき 渋谷店
お友達が行ってみたいとの事で、予約してGO!
こちら様もお気に入りのお店の一つ。
幡ヶ谷駅近!
駅 幡ヶ谷店
笹塚の店舗の時からお世話になっています。
ローカルな雰囲気でした。
渋谷で極みの焼肉体験。
うしごろバンビーナ 渋谷店
今回は全体的に味が濃くしょっぱい印象。
誕生日のお祝いで初めて伺いました!
南フランス気分、魚介ビストロ!
Äta
特別な日のディナーに利用させていただきました。
魚介類が特に美味しいビストロ。
渋谷ストリームで特別なフラペチーノを!
スターバックスコーヒー 渋谷ストリーム店
朝の仕事前の確認作業。
2022/10/21平日でも混んでる。
恵比寿で味わう絶品馬刺し!
日本のお酒と馬肉料理 うまえびす
馬刺し、めちゃくちゃ美味しくて2皿オーダーしました!
馬かった。
幡ヶ谷で実感!
餃子の店 您好(ニーハオ)
1ヶ月前に予約しました。
平日の夕方予約して来店。
表参道で愛するRIMOWA再生。
リモワ 表参道
初訪問。
15年程使っているケースの点検と修理をお願いしました。
都会のオアシスでビーフハンバーグ。
TRUNK(KITCHEN)
*炭火焼きビーフハンバーグステーキ180g黒トリュフタプナード添え:2
トランクホテルで朝ごはんを食べてきました。
一流の展示で心癒す。
Bunkamura
イッタラ展開催してました。
Bunkamuraザ・ミュージアム〜イッタラ展〜フィンランドガラスのきらめきすごくよかった。
ふっくら鰻と酒、一杯に最適。
うな鐵 恵比寿店
ここのお店のウナギは臭みがなく本当に美味しいです。
古くからある鰻屋さん。
昭和の味、参宮橋の町中華。
昇龍
以前から気になっていました。
2022年1月12日に妻と3歳4ヶ月の息子と伺いました。
幡ケ谷で味わう、和牛ホルモンMIX
焼肉の三是
ランチです。
すげーやきにくくいたくなって、まったくくちこみかくじょうたいでなくなりました。
笹塚駅近く、夜景とサウナ密!
天空のアジト マルシンスパ
新宿駅から京王新線で6分かけて笹塚駅に到着。
土曜のOPEN?
大村庵の鴨せいろで心満たす。
大村庵
けっこうお腹が空いたのでカレー南蛮蕎麦の大盛りを注文。
横にある年季の入った食品サンプルと外から窺い知れない店内の様子から店の前を通っても利用したことが無かった。
BRUNOとBianchiの充実ミニベロ。
ミニベロ専門店 フレイムバイク 渋谷店
小型の自転車が欲しくミニベロ専門店という事で訪問。
ミニベロを探していました。
渋谷の道玄坂で80年代ビールを!
キリンシティ 渋谷道玄坂店
ランチビールがお得で美味しく飲める。
ビールを飲みに立ち寄りました。
チーズケーキと秋の詰合せ、楽しむ新宿。
タカシマヤ タイムズスクエア
売り場が広くゆっくり買い物出来ますね。
それが入った3種の味を楽しめる詰合せを購入☺️スタンダードな一番人気の『ニューヨークチーズケーキ』は口あたりがやさしく、しっとり♪チーズの味...
渋谷の隠れ家的シアター、音の体験を。
ヒューマントラストシネマ渋谷
会員カードが今だけビートルズのものと選ぶことができました。
テアトルシネマグループに属する渋谷の映画館。
渋谷で味わう無化調のラーメン。
ラーメン 九月堂 渋谷
今日は区役所に所用があり、昼食で立ち寄り。
ずっと行きたいと思っていました。
カツ丼とざる蕎麦の至福
やぶ善
いつも電話予約でテイクアウトしてます。
ランチ 天丼プラスミニ盛り蕎麦。
深夜まで楽しむ、新鮮焼鳥居酒屋。
渋谷っ子居酒屋 とととりとん
週末、夜8時、2人飲みで利用。
ビールの泡もなくなりぬるくなってしまった。
赤煉瓦の高架下で楽しむ悪魔鍋。
HangOut HangOver 渋谷店
コスパがいいです。
休日ランチで訪問。
濃厚鶏つけそばで至福のひと時。
麺屋たけいち 渋谷邸
濃厚鶏つけそば(黒・中)をいただきました。
ラーメンはポタージュのような粘度のあるスープでお腹に溜まります。
渋谷宮益坂で、たらこの極み体験!
東京たらこスパゲティ 渋谷店
グルメ巡り in 渋谷たらこのスパゲティが食べたいなら絶対ここオススメ😆!
女性が多い印象でしだか、男性のお客様もチラホラいました。
シブゲキで楽しむライブ体験。
渋谷プライム
イベントあって楽しかったです。
いろいろあるので、楽しくなりまさ。
新宿南口の明太子食べ放題。
博多もつ鍋やまや 新宿マインズタワー店
ランチタイムに訪問しました。
明太子で有名なやまやがやっている飲食店オススメは明太子のたれがかかったから揚げ定食。
幡ヶ谷の秘宝!
ベーカリー&カフェ ルパ 幡ヶ谷店
この店ほとんど毎日来ます。
朝9時代に利用。
笹塚の和牛ランチ、絶品です!
特選和牛大将軍 笹塚店
ランチで、初来訪。
たまたま帰り道にあった焼肉屋さんにに初入店!
裏渋の庶民派、焼き芋美味!
マルエツ プチ 富ヶ谷一丁目店
(とはいえマルエツなので)お値段はお安いのでお昼の弁当代の節約に助かります。
可もなく不可もなくいつも助かってます。
新宿新南口の朝日とコーヒー。
カフェ・ベローチェ 代々木三丁目店
その前に一息入れたくて立ち寄りました。
7時から開店して時間潰しとモーニングセットでワンコイン内で朝食が出来てかなりありがたいです。
餃子とシャンパンの古民家ダイニング。
泡包 シャンパンマニア
彼女がシャンパンでもやはりそれなりな金額になってしまいましたw
平日の14:00に予約して訪問。
道玄坂で充実時間、電源完備の静かな穴場!
ガスト 渋谷道玄坂店
道玄坂店は写真の朝食が100円高いので、要注意です。
21時頃一人で利用。
スポンサードリンク
スポンサードリンク