東海道水口宿 高札場跡
江戸からですと、左の道をまっすぐ行くのが東海道になります。
スポンサードリンク
作坂町曳山蔵
自宅に訪問散髪にきていただきました。
unotoko(BARBERたかはし)
自宅に訪問散髪にきていただきました。
古民家で味わう本格料理。
TAKUMIYAダイニングカフェ
本当に古民家をそのまま利用して居られて古さを直に感じました。
駐車場がわかりにくいですが、料理は美味いです。
厚切りタンと絶品カルビ!
さくら亭
店内もキレイで週末でしたがタイミング良く席も空きスムーズに入れました。
お肉は安くて美味しいが塩振りすぎです、お肉台無し。
スポンサードリンク
親切丁寧にタイヤ交換、信頼のイシロ。
カーライフイシロ
親切丁寧に対応頂きありがとうございました😊
タイヤ組み換え🛞交換してもらいました。
古民家で味わうかまど飯。
かまどご飯ふみや
行けて良かったです☆ただ、店内照明もう少し明るくてもよいかなと思いました(笑)店主さん一人でされてるので時間と気持ちに余裕がない人には向かな...
ハンバーグ定食を食べました。
日風寺へ続く味わい深い街道。
水口宿鵜飼本陣跡
水口宿本陣跡のようです。
そこに行くまでの街道筋は味わい深いです。
水口宿脇本陣跡でええ雰囲気。
水口宿脇本陣文右衛門跡
ええ雰囲気です。
本陣跡を見つけられませんでした。
コスモ石油水口東の約束の場。
日風寺
私達の約束の場です。
コスモ石油水口東の給油スタンドから次の信号を右折してすぐ右手に案内がありました。
祭りと釣り、蔵の横で楽しむ。
旅籠町曳山蔵
蔵の横が作業場になっていたが、祭りと釣り合いが撮れていた。
水口宿に幾つか曳屋倉の一つです。
ウェルカムボードから名刺まで!
MYAK art studio ミャクアートスタジオ
キャラクター制作に名刺まで作ってもらってます。
圓福寺
格好良い紋が揃う曳山蔵。
松原町曳山蔵
曳山蔵はそれぞれ紋があり、なかなか格好が良い。
湯屋町曳山蔵
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク