訪れた時は曲は流れませんでした。
「若者たち」歌碑
訪れた時は曲は流れませんでした。
スポンサードリンク
ウィング
国土交通省 留萌港湾事務所
シーサイドハウス ブラボー!
岬食堂
スポンサードリンク
夕凪
日和山燈火台跡
百年後…埋めたときの人で生きている人はいるのだろう...
留萌市開基100年記念タイムカプセル
百年後…埋めたときの人で生きている人はいるのだろうか。
大町公園
高橋灯台モニュメント
留萌の人気カツカレー、家庭の味!
カレー大将
県外者出張ボッチ初ランチ来店👀人気のカツかハンバーグか迷いましたがハンバーグカレー注文🙄キャベツサラダ付き1,100です。
とてもボリュームがあり美味しかったですご馳走様でした。
海の目の前、夕陽に心打たれる!
黄金岬キャンプ場
テント泊は諦めて車中泊にしましたロケーションに全振りしたキャンプ場ですが、ここに来て眺める価値が有ります。
水汲み場や洗い場と公共トイレはオレンジハウスという名であります。
留萌の歴史と佐藤勝を楽しむ。
留萌市海のふるさと館
留萌の歴史の展示と留萌出身の音楽家佐藤勝さんの展示室は見応えが有りました。
手書きの説明文も楽しく分かりやすいです。
波灯の女が魅せる釣りの灯台。
波灯の女
真冬でしたが、波灯の女の観覧に来ました。
釣り人が多かったです(^o^)/ホッケ釣れてました♪途中向かうまで砂利道になります!
黄金岬で幻想的な夕日を!
黄金岬 波濤の門
とても静かで長閑な所です 家族連れで磯遊びもできますし 近くには小さなキャンプ場もあり 食事処もあるので結構楽しめます 夕日スポットで有名だ...
夕陽が映えるサイコーのキャンプ場。
留萌の絶景と音楽体験。
留萌市海のふるさと館
留萌の歴史の展示と留萌出身の音楽家佐藤勝さんの展示室は見応えが有りました。
手書きの説明文も楽しく分かりやすいです。
留萌港からの景色、絶景のチカ釣り!
望洋公園
港を一望できます。
留萌市大町の留萌港前にある公園。
黄金岬で夕陽と癒しを。
黄金岬海浜公園
天気の良いときも曇り気味の時もキレイな景色が見られます。
夏になると訪れたい場所です。
夏の花火と釣り、家族で楽しむ港。
留萌港
何時行っても釣り人で賑わっています。
波のない静かな海面。
快晴の日に楽しむ絶景ポイント!
北海道留萌市岬緑地
オブジェがありました。
快晴なら綺麗なのでしょうけど…風が凄かったです。
海を見渡す高台の公園で。
松浦武四郎踏査の地
眺めのいい場所でしたよー❣️松浦武四郎様のこと詳しく説明してありますが字がかすれて💦よく読めませんでした💦どうかお願い(>人<;)しますねm...
海が見える高台の公園にあります。
黄金岬の美しいトイレ、訪れる価値あり!
オレンジハウス
数年前から黄金岬に新しいトイレができたと聞いてました今回初めて利用素晴らしいです。
留萌の黄金岬にあるレストハウス。
留萌港見下ろす望洋公園の赤灯台。
旧留萌港西突堤灯柱 (赤灯台)
望洋公園の中にそびえている。
留萌港を見下ろせます。
歴史を感じる留萌の場所へ。
樺太引揚三船殉難 平和の碑
ふるさと館の隣くらいに何やら見えたので気になって見に行きました。
海のふるさと館横にあります。
ブランコのみの静かな公園。
黄金公園
ブランコだけの公園。
コロナの せいなのか あまり人が居ませんでした。
感じいい店長があなたをお迎え!
北海道ファーマライズ 留萌大町薬局
凄く感じいい店長でした!
優しい人たちと過ごす、心温まる時間。
留萌地方合同庁舎
普通です 優しい人ばかりでした。
黄金岬キャンプ場で快適なひとときを。
公衆トイレ(黄金岬キャンプ場)
黄金岬キャンプ場の公衆トイレだ。
三協建設㈱ 留萌港現場事務所
留萌市開基100年記念保護樹木
海浜食堂
ハローワーク留萌
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク