九州最大級、種類豊富な花苗!
フラワーウッド
かなり規模が大きいお店で活気がありました。
佐賀県白石町にある九州最大級のガーデンショップフラワーウッド。
スポンサードリンク
塩チーズケーキとティラミスの絶品。
Patiserrie CARINTEI
砂糖と蜂蜜とキャラメル混ぜたものを直に食べてるみたいでした。
白石にある可愛いくてオシャレな小さなケーキが並ぶケーキ屋さん。
地元産の食材で満喫!
美都
仕事で近くまで来たので職場のみんなで立ち寄りました。
ちゃんぽんとカツ丼が売りのお店とのことで来店。
佐賀牛特売!
Aコープ しろいし店
たまの贅沢をする時に買ってます。
改装して、売場が見易くなり、品揃えも増えて良くなりました。
ザ・ビッグ白石店で新鮮魚介を堪能!
ザ・ビッグ白石店
其れとスーパーに入り地元で食べられている食品を見て周るのがとても好きだ、此のザ・ビッグ白石店、魚介類の売り場面積が広く多彩で観ていて飽きない...
商品の展示の多さは見て回るのも楽しくなります。
スポンサードリンク
新鮮な地元食材のお寿司、玉ねぎ巻きも絶品!
だるま寿し
また行きます。
法事での利用でした。
歴史感じる石畳の参道。
稲佐神社
下に車をおいで歩いて登られる事をお勧め致します。
鳥居を潜ると山門があり、広い境内をウロウロと散策。
火野正平も通った美味しさ!
山ちゃん
テイクアウトで回転焼きを食べました!
おばちゃんの一生懸命作る姿がいい。
個室で楽しむ馬刺しと焼き鳥!
やきとり酔庄
個室なのてゆっくり出来ます😊料理も早く来て美味しいです✨
なんでもめちゃ上手い居酒屋さん❤️
台風の日も営業!
コメリハード&グリーン白石店
業務用(玉ねぎ出荷用段ボールもアリ)のグッズの他に園芸用品も扱っています。
コンビニですら休業してる台風の中営業されてました。
白石平野の絶品モンブラン。
CHLOE
自分の休みとお店の営業日が合わず 中々訪問できませんでしたが、やっと!
ケーキはすべて甘すぎず、おいしかったです。
白石名産の蓮根が驚安!
しろいし特産物直売所
ここで私は餃子とハンバーグをよく買います(*0ω0从*)
もう一つの名産の蓮根は値段を見てビックリするくらい安かったです。
楽しいウォータースライダーで家族の笑顔!
有明スカイパークふれあい郷
とても最高また行きたいと言う実感が湧いてきました。
とても良かったしウォータースライダーも楽しめました最高でした最初は緊張はしたけど少し遊んだら最高でした。
子供連れ大歓迎!
白石中央公園
小さな子供も、小学生も遊べる公園です。
バンジーロープは工夫がしてあり、船のウキ?
小麦の香り漂う、バラエティ豊かなパン屋。
シロイロパン
ふらっと買ってみました。
スーパービッグの向かいに看板が小さく出ています。
香り高い自家焙煎コーヒーとお洒落な空間。
524's coffee.自家焙煎珈琲店
コーヒーが飲みたくて 金曜の閉店間際に1人でふらっと初訪問。
とってもリラックスできる素敵な空間でスイーツやピザトーストを堪能しました。
白石町のほっこりカフェ、日替わりランチが絶品!
cafe はるのね
ママよりランチがおいしいとのことで今回伺いました。
白石町の数少ない住宅街の一角にあるファミリアな喫茶店です。
絶品ハンバーグと焼肉コース。
あぶり家 壱町
とてもおいしかったです!
イイ雰囲気で和食コース良かった👌✨今度は焼肉コースだな!
新築以上の美しさ、キスの技!
株式会社キス|プロタイムズ佐賀西店
今回塗装は3回目で地元のキスさんに依頼しました。
仕事納ぶりには感心し見違えるぐらい新築以上に生まれかわりました、雨とい、玄関ドアまで変えて素晴らしく仕上がりました、ますます繁盛するように祈...
鹿島平野で桜を堪能!
桜の里
207号線 入口から先がわかりずらく、断念😅 今回、裏側から林道の幅も狭く、離合に注意半分くらい桜🌸は散って😢来年の楽しみに😙😙
桜を見ながら鹿島平野を望めます🌸✨
ニョッキ✖︎ゴルゴが激ウマ!
アバンティトゥッタ
美味しいの一言。
ニョッキ✖︎ゴルゴで美味しさが爆上がり。
地元民絶賛!
翁寿司
清潔感がありゆったりとした雰囲気の個室が居心地良く過ごせました。
8/21訪問一人で行ったのに個室に案内していただきました😳上ちらし寿司(2
白石町の焼き鳥宝石、骨付きカルビも絶品!
焼きとり蔵
仕事が丁寧で、焼き鳥はもちろん、一品料理も美味しいです。
会社の懇親会で利用しました。
憩いの喫茶店で味わう絶品カレー。
ぽえむ
憩いの喫茶店☕コーヒーごちそうさまでした🎵
みずみずしくて、美味しかったです。
住宅地に隠れた猫塚の魅力。
秀林寺(曹洞宗)猫塚
猫塚は珍しいなと思いました。
鍋島家と龍造寺家は仲が悪かったと思いきやそうでもなかったみたいです。
白石の昭和カフェ、癒しのコーヒー。
自家焙煎珈琲 goen
こだわりのコーヒーとても美味しく癒されましたカップも素敵ですまた行きたいと思わせてもらえたお店です。
のんびりと穏やかな心で過ごせます。
地元食材活かした新伝統の味。
とこのとこ 須古カフェ&バル
昔ながらの食べ物。
人生の楽園での紹介されました。
龍が見守る空間で癒しを。
海童神社
空氣感あり、良いお迎えです🙏
御朱印は書き置きです。
嬉野で味わう創作寿司。
だるま寿し 白石店
嬉野に行く時にはいつも昼食で寄って美味しい握りを堪能しています。
創作寿司美味しかったよ‼️
Hazy系IPAの宝庫!
セブン-イレブン 佐賀白石店
クラフトビールの品揃えが抜群です。
ここはHazy系のIPAに強いアンユージュアル輸入を主に置いてます。
優しい看護師が安心感を提供。
医療法人EMU 森外科医院
看護師さん達も凄く優しくて、質問なども丁寧に説明してくださるので、安心して受ける事ができました。
看護師さんも話しかけてくれて緊張が和らぎました。
龍造寺の城跡に迫る歴史。
須古城跡
雑草も伐採され、見やすくなってます😃
別名高城、隆城ともいわれます。
田んぼの中の古民家、絶品料理!
食事処 春
白石の雰囲気を目でも舌でも感じる事ができてサイコーです❗
田んぼの中の古民家で威勢のいいおっかさんがどんどん出してくれる料理がめちゃ美味しくてとっても気に入ってます!
昭和香る懐かしカツ丼。
白石屋食堂
国道207号線の西側を並行して走る旧商店街通り沿いにある老舗食堂です。
後客なしゆっくり食事できましたカツ丼(800円)を大盛り(+200円)で注文しましたつゆだくの家庭的な味のカツ丼カツ丼大盛り1000円んーー...
隠れた名店の美味しいお寿司。
すし英
息子の初節句でお世話になりました。
部屋にお茶葉の替えが無く何回も厨房に替えてもらわなくてはいけなくゆっくり出来なかった。
美味しい米と静かな図書館。
白石町福富ゆうあい館
ゆったりした時を過ごしました😄
全館綺麗です。
やきとり薫(かおる)
ここはよかった。
静かな本堂で過ごす霊水の出水祭。
水堂安福寺(天台宗)
平家の塚があり当時の建物は職人の技術の高さが伺えます。
毎年約6月~8月までの間にしか出ない霊水の出水祭が行われるみたいです。
新鮮な魚屋の海鮮丼!
溝口魚屋
地元の方々が通うお兄さんのとてもサービス精神のあるお店!
色々な料理がある味がよい。
頼れる修理とモペットの展示。
サイクルハウスみぞぐち
ボルトcの修理で、お世話になりました。
期待にそぐわない、仕上がりの良さです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク