蒜山焼きそば、行列必至の味!
やまな食堂
B級グルメ、蒜山焼きそばが気軽に食べることができる。
蒜山焼きそば食べるなら、ここ。
スポンサードリンク
蒜山の露天風呂でリフレッシュ!
蒜山やつか温泉快湯館
主浴槽とジャグジー とサウナ露天風呂はひとつと壺風呂が温度が低いので水風呂❓️ということになりますね でも温泉みたいです大人720円少し高く...
露天風呂、ジャグジー、サウナがあります。
蒜山キャンプの味方、地元食材盛り沢山。
みかもストア
とても素敵なお店でした!
蒜山のお土産が他より安く売っています。
笹原と雲海の絶景スポット。
雲居平
笹原の広がる美しい高原のような場所。
玄人には楽に登れそうな山ですけど素人には少し時間がかかるかも?
蒜山高原で親切対応のホームセンター!
コメリハード&グリーン蒜山店
コメリの中でも こじんまりとした感じの店舗でした。
工具類や電化製品は揃いますが、規模は若干小さめかな?
スポンサードリンク
綺麗なトイレと便利な駐車場。
下蒜山登山口駐車場
正規の駐車スペース以外を使えば結構収容できます。
・駐車場あり(10台ほど。
雪見露天風呂で独り占め!
蒜山高原スポーツ公園
快湯館、雪見の露天風呂最高です。
のんびり寛げます。
蒜山の古代、埴輪と歴史を体感!
蒜山郷土博物館
7月にロードバイクで行きました中には入ってません。
中の郷土資料館は300円とリーズナブルでとてもよかった😌😌😌
丸い銀杏、珍しさ満点!
八束のイチョウ
関西のイチョウは縦に長いけどこの辺のは丸い!
ぽつんと 一本木 銀杏 ベストなタイミングで遇え 感動。
蒜山高原マラソン大会で自転車道満喫。
蒜山高原スポーツ公園体育館
蒜山高原自転車道をぐるっと楽しませて頂いてます。
施設が古くなっている。
新田菓子舗
北海道にいる孫がここの蜂蜜の入ったドーム型のケーキ?
畝の松並木
樹齢120年約1キロに渡って続く黒松の並木。
蒜山B&G海洋センター
蒜山マラソン大会うちの娘さんも頑張って走りました👍
風のパレットHIRUZEN
四ツ塚史跡公園
蒜山で安心、車のトラブル解決!
進ボデーショップ
良心的に対応していただきました本当に助かりました蒜山で車のトラブルに遭遇したら相談してみてはと思いました。
親切に対応してくださいます。
芝生が綺麗な広々キャンプ場。
中蒜山オートキャンプ場
野宿ライダーからファミリーキャンパーまで対応する懐の広いキャンプ場芝生が綺麗。
10月上旬に、南側のサイトをバイクで利用しました。
アグリ蒜山
こだわり栽培の病みつき大根!
病みつき大根無人売り場
地元の方も認めるこだわり栽培の病みつき大根😋多少のキズや虫喰いはOK🙏生産者曰く農薬を増やすと見た目も綺麗だが味も比例して落ちるとの事です。
サービスと従業員の対応は素晴らしい‼️
(有)井藤モータース / 新車市場 真庭蒜山店
サービスと従業員の対応は素晴らしい‼️
山本理容所
ビューティーサロンみゆき
松井美容室
蒜山福音ルーテル教会
ENEOS 蒜山SS / 池田商事(株)
長綱薬局
蒜山高原スポーツ公園青少年研修センター
花園コミュニティハウス
下蒜山で味わう、最高の稜線!
下蒜山山頂
どの蒜山も最高ですが、下蒜山が5合目からは最高ですよね。
標高1100m、蒜山の東に位置する。
フットワーク軽い職員、話しやすい!
千寿荘
職員さんフットワーク軽いから話しやすいですよー!
ひるぜんで見つけた絶品グルメ。
ワークスひるぜん
ワークスひるぜん。
蒜山の巨人伝説を探ろう!
フングリ乢
2022.10.28下蒜山からフングリ乢降りる際に見えた紅葉三座縦走しましたが個人的にはここから中蒜山が一番きつかった。
中蒜山と下蒜山の縦走路の最低地点なので、目安にはなります。
困った時の救世主、日曜も営業中!
apollostation 蒜山中央 SS (丸山石油店)
日曜もやってます!
向かい合ってスタンドがある。
地域のメカドックで素晴らしいサービスを!
(有)井藤モータース / 新車市場 真庭蒜山店
地域のメカドックです!
毎回とても、 丁寧な対応をして頂けます。
水別1号墳(移築)
蒜山高原の珪藻土体験!
昭和化学工業(株) 岡山工場
蒜山高原で珪藻土(層は蒜山原層と呼ばれる)の露天掘り。
湾岸化学工場🏭地帯もあります。
土曜日の午後に、特別なひとときを。
とうもろこし青空市
土曜日の午後に伺いました。
穴場中の穴場、ぜひ訪れて!
蒜山美田野桜
穴場中の穴場ですね。