成美自動車鈑金
スポンサードリンク
池田鮮魚店
T-mart
民宿松屋
奄美大島信用金庫 沖永良部支店
スポンサードリンク
ENEOS 徳山SS(徳山石油)
フローラル・ホーム花の家
あさと
ENEOS 親和SS(親和商事)
憩いの森 ゆしきゃデイサービス
まるかストアー
がす屋
神山(光照神社)
apollostaton 内城SS(新久保石油)
九州農政局沖永良部農業水利事業所
圧巻の鍾乳洞、沖永良部島の奇観。
昇竜洞
展示の仕方が昭和のまま取り残された感じ。
コロナ禍だったからか人も少なくてゆっくり見れました。
沖永良部島での綺麗な宿。
おきえらぶフローラルホテル
お部屋もとっても綺麗です。
地下の大浴場に日帰り入浴しました。
沖永良部の海を望む、絶品ランチ。
リーフ
外の眺めはいいですね晴れていたらもっと綺麗だと思います。
ランチで利用しました!
沖永良部島の断崖絶壁、絶景体験!
田皆岬
東シナ海が一望できる素晴らしい場所です。
断崖絶壁ですが絶景です。
沖永良部島のお土産と快適ワーク!
おきのえらぶ島観光協会 エラブココ
従業員は若い。
この施設では沖永良部島のお土産を販売しています。
知名町の島料理、ビール安い!
居酒屋だりやみ処 一気
知名町の中心部にある人気の居酒屋です。
一人でも入れる。
朝日が奇岩越しに煌めく。
ウジジ浜
船が飾ってあり、素敵なビーチです。
ここからの朝日が絶景で、初日の出の時は人が集まるという。
沖永良部島唯一の日本酒居酒屋。
若大将
ただの居酒屋かと思ったら、メニュー多くてびっくり。
地元の居酒屋で料理は安くて美味しかったです。
伊勢海老と島野菜、絶品の幸!
海邦丸
雰囲気の良いお店だった。
出張で訪れました!
海外ビールとカラオケ、仲間と楽しむ夜。
クアージ
滞在中にお世話になりました。
メニュー豊富で美味しかったです!
沖永良部島の隠れ家で満足宴会!
居酒屋パーティー
ひとりでも、宴会もOKです。
雰囲気も良く、家族のような付き合いをしてくれます🤗
大山展望台から眺める沖永良部!
大山植物公園 展望台
何度探し回ったかわからない。
Google mapの案内が間違っているので行く方は看板を見ながら遊歩道入り口を注意深く探してください…
沖永良部島の季節スムージー!
Re:born
沖永良部島で1番オススメなスムージー屋です。
インターネットで見つけて口コミを見て伺いました。
地元の珍しい産品、島バナナも!
(有)美屋ストアー
お土産も、地元で作ってるパンも買えます。
朝飯を買いに夕方のためかローカルパンがあるが少し少なめ。
沖永良部島の夕日、ビーチロックの景色。
大津勘海岸ビーチロック
看板の説明・写真を見て、実際の景色を見るとよくわかります。
ビーチロックは主に左側にあります。
深夜のカラオケ、島料理満喫!
ピュアゴールド宮花庭
地元の中高生はカラオケを利用することが多いです。
オムライス大盛900円でした。
風邪予防にヤギ汁最高!
いろり愛
ヤギ汁旨し!
ヤギ汁は最高です。
地場野菜とバナナ、沖永良部の味。
Aコープ 知名店
地元の新鮮な食材が並ぶ。
南国らしくバナナや青パパイヤなどがありました。
親切なガイドで楽しむダイビング。
沖永良部島むがむがダイビング
3日間のマンツーマンダイビングとても良かった~。
ケイビング初体験でしたが、凄く楽しかったです。
清らかな地下水に触れる探険。
住吉暗川
上水道が整備される前はこの様な暗川の水を飲料水や洗濯に使っていたのですね。
真っ暗で奥まで進めませんでした。
昇竜洞出口の美味しさ、手作りモーニング!
昇龍洞茶房 草(ソウ)
食べたくなったらここに行くことにしました。
オープンカフェは蚊に刺されやすいので虫除けスプレー必須です。
沖永良部ちんすこう、素敵なカフェ。
Typhoon
可愛いお店と、可愛い、デザートを頂きました🍰
雰囲気とサービス🎵バ・グース🎶
あの小さな島で、冷たく綺麗な水遊び。
ジッキョヌホー
私の知る限り、枯れた事のない小さな島の川です。
このまま綺麗であって欲しいですね。
芝生が美しいグランドゴルフ場。
フローラルパーク
奥の芝生は、ほぼグランドゴルフ場化してます。
芝生がきれいな公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク