庄川の絶品子持ち鮎、味わい深い!
鮎料理の店 鮎の里
今日はゆずまつりに行って、ゆずを買いました。
鮎が小ぶりで頭から全部頂けますセットの量も多すぎず色々楽しめます。
スポンサードリンク
水記念公園で味わう絶品鮎の塩焼き。
和風レストラン ふなとの里
味が良いのにリーズナブル。
行ったけど、…昼には、沢山のお客様でいっぱいでした💕
恋のパワースポット、鯉の神社で運試し。
鯉恋の宮
2020年11月富山旅館。
いかにも観光客向けで、ご利益はあるのか…?
割り箸橋渡るダム湖散策。
庄川水記念公園
宣伝の下手な富山県。
木工品の販売とお土産を販売していました。
舟戸ダム前の楽しみ、ブランコでリフレッシュ。
舟戸公園
ブランコはプロ用とアマチュア用の2種類が設置されています。
庄川の舟戸のダムの前の小さな公園です。
スポンサードリンク
桜木町の隠れ家、贅沢モーニング。
ビストロ カドゥー
2年間で4回行ってが全部臨時休業だった。
スタイリッシュな店内❗ ランチがお勧め🎶
砺波市の丘で夕日を満喫!
閑乗寺公園 コテージ
富山市からそんなに遠くない砺波市の丘のキャンプ場。
閑乗寺公園キャンプ場(南砺市管轄)と夢木香村(砺波市管轄)は、別施設。
特産品いろいろ、ゆず祭りの楽しみ!
庄川水記念公園 特産館
特産品がいろいろある。
ゆず祭りの日はたくさんの人がこられます。
設置場所:国道156号 193.7KP設置管理:国...
金屋 道路情報カメラ
設置場所:国道156号 193.7KP設置管理:国土交通省 北陸地方整備局。
木村建築設計事務所
鉄泉と美味料理、唯一無二の宿。
鳥越の宿 三楽園
食事処などはモダンな雰囲気になっていて洒落ている。
とにかく温泉♨️が鉄泉2種で唯一無二!
足湯でほっこり、ゆずソフト最高!
庄川ウッドプラザ
無料の足湯があります。
散策できるような小さな広場やダムもあります。
越中三大仏の庄川大仏。
庄川大仏
こんなところに、大仏さんがありました。
大仏様は独特の緑色で表情も独特です。
名水百選、富山の大自然!
瓜裂清水(うりわりしょうず)
水場は地域の方々が定期的に管理されていて清潔でした。
石碑・石仏があり歴史を感じます。
富山の名水、瓜裂清水の清らかさ。
瓜裂清水
水場は地域の方々が定期的に管理されていて清潔でした。
石碑・石仏があり歴史を感じます。
壮大な庄川と合口ダム。
庄川合口ダム(庄川用水合口ダム)
国登録有形文化財のダム。
四季折々の風景を楽しめる南砺市の景勝地の一つです。
四季の風情楽しむ、金屋石の魅力。
舟戸ダム湖
庄川合口ダムによって出来た、ダム湖です。
四季折々いろんな風情ある景色を堪能。
庄川沿いの癒し、夢つづり。
庄川温泉郷
昔からある良いところです。
静かで、森も緑深く、とても癒されます。
立派な建物で出会う、何でも揃う楽しみ!
木村産業
レトロでステキな建物!
建物立派すぎ!
ジブリのような美しい苔庭。
井堰神社
清掃は行き届き綺麗でしたがトイレ、駐車場は有りませんでした。
神社の周りも奇麗に手入れされています。
庄川大仏と銀杏の大木!
光照寺
大きな大仏が境内に建立されています。
浄土真宗本願寺派で山号は高桑山。
かわいくておいしい笹餅をどうぞ!
川なべ菓子舗
お餅がやわらかくて丸くてかわいくておいしかったです!
ゆず最中が食べたかったので寄りました 餅類は売り切れてて買えなかったけど夏がしや洋菓子も色々有って 美味しかった。
男たちのロマン、割り箸橋!
日本箸
雪深くこれ以上は入れませんでした😊
割り箸でできてる橋です。
150年の歴史、古民家の宿で。
古民家 柚子季
明治4年築150年の古民家で古き良き時代を楽しめるゲストハウスです🤗
こちらではダムカードは発行されていないです。
庄川用水合口事務所
こちらではダムカードは発行されていないです。
川沿いで出会う美しい桜。
牛嶽車道開通記念碑
27.03.2023 Some sakura along the river. Beautiful views.
ちょっと場所がわかりづらい。
舟戸公園で歴史の景色を楽しもう。
二万七千石用水取入口跡
ここから舟戸公園の散策が景色も良くておすすめです。
砺波平野を潤した二万石用水の取り入れ口遺跡です。
丁寧な対応でお財布に優しい。
伏木自動車鈑金工業所
大変、丁寧かつ金額が安い。
親の代から愛され続ける。
庄川ホンダ販売
親の代からお世話になっています。
知らなかった素敵な風景がここに!
赤岩水天宮
こんな素敵な風景があるの知らなかった。
質の高い木材、理想の建築資材。
山田林業
木材を製材し、建築資材として販売している。
銃砲以外も安心、親切さ光る。
米道銃砲火薬店
親切に対応して頂きました。
砺波駅からチューリップ公園へ、スムーズ便利な配車!
砺波市、南砺市のタクシー/チューリップ交通(株) 井波庄川営業所
スムーズに配車してもらえました。
砺波駅からチューリップ公園に行くのに利用しました‼️帰る時も直ぐに迎えに来てくれてとても便利でした。
太田配管
(有)庄川建鋼
金屋神明宮跡地
チューリップ交通(株) 井波庄川営業所バス部
普通の地元公民館だし。
南部野公民館
普通の地元公民館だし。
砺波市立庄川小学校
京極呉服店
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク