神戸空港から関空へ、30分の非日常。
神戸空港海上アクセスターミナル
0530発の便に初めて乗船。
駐車場無料、最短距離での移動。
スポンサードリンク
神戸空港で飛行機を眺める食事。
ロイヤルホスト神戸空港店
窓際の2人席は飛行機が見れて良いです。
上島珈琲店とこのお店の3択。
神戸空港、動線抜群の便利さ。
神戸空港
駐車場も車がいっぱいで賑わっている様子でした。
タクシーで行ってみましたが早朝からなかなかの交通量でした。
神戸空港からすぐ!
上島珈琲店 神戸空港店
空港だから値段は高いので仕方ないが。
ターミナルビルの3階にあります。
初日の出を、ひっそり味わう。
神戸空港島東緑地
ここも親水公園にしてくれたら良いのに。
のんびりできる場所です。
スポンサードリンク
エアバスヘリのプロ整備。
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社 神戸空港事業所
ちょっと使用で寄っただけです。
会社の入り口辺りに ヘリ が おいていました 今は、知らない?
神戸港で匂う木材の魅力。
上組エアポートロジスティックセンター 阪神梱包工場
開門は、7時頃ですが、受付は7時40分ぐらいからです。
神戸空港の前。
神戸市少年野球、駐車場完備。
神戸空港島多目的広場
風を遮るものがないので大変そうでした。
カミコベで利用しました。
神戸空港で肉うどん!
たもん庵 神戸空港店
手頃な価格でお腹を満たせる貴重なお店だと思います。
3階にあるレストランの1つです。
神戸空港で人気のチーズケーキ。
コンディトライ神戸 神戸空港店
神戸空港に来ると買いたくなるチーズケーキ。
それ以外は良かった。
神戸空港で優雅に過ごす時。
ラウンジ神戸
地方空港のラウンジなので、規模が小さいです。
搭乗ゲートを入った中にありました。
神戸空港6番前、美味しさ満点!
黒レンガ倉庫CAFE
神戸空港を利用するときはいつも立ち寄ります。
空港を利用する際に何度か利用させていただいております。
空港で特産品を発見!
MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT
空港で観られるとは思っていなかったので、とても嬉しい。
おもちゃの地図上に特産品を並べてあります。
アサリで釣るカワハギ体験。
神戸空港親水護岸
アサリでカワハギ釣りました。
平日の午後ですが、50~60人くらいが釣りをしてました。
最高の夜景とスムーズな遊覧飛行。
ヒラタ学園 航空事業本部
遊覧飛行に。
対応がスムーズでとでも良かったです。
使えるトイレ、ありがたい存在!
トイレ
使えるだけでもありがたいトイレです。
果たして使う機会があるのかどうか・・・
ブロッツリー (ブロッコリーのオブジェ)
㈱上組神戸空港島ロジスティクセンター
神戸空港フライトシミュレーター
神戸空港 第2駐輪場
Fレンタカー 神戸空港店
カツヤマキカイ 本社
神戸空港管理事務所
最西端の赤福、ここにあり!
関西旅日記 神戸空港店
たぶん赤福が売られている最西端…だと思われます。
スカイマークカウンター側の土産屋です。
サンタが誘導する夜景飛行。
ヒラタ学園 神戸エアセンター
神戸夜景遊覧飛行で利用しました(25分コースなので神戸空港~大阪往復)。
彼女の誕生日にセスナで大阪・神戸の夜景を🎵
クリスマスの時期にはスタッフさんがサンタの格好してセスナを誘導してくれますね。
空港島西緑地駐輪場
EV充電スタンド
兵庫県消防防災航空隊・神戸市消防局航空機動隊
ポートアイランド沖産業廃棄物埋立処分地
神戸空港で空と海を一望!
神戸空港 屋上展望デッキ
神戸空港の展望デッキです。
飛行機好きにはいい感じ。
リゾート感満載!
グランピングリゾート ラヴィマーナ神戸
写真で見るよりとても素敵な場所でした!
ご飯も美味しく、綺麗な場所で楽しむことができました。
神戸の海越しが彩る結婚式場。
ラヴィマーナ神戸
親族の結婚式でお伺いしました。
友達の結婚式で行きました。
初めての方も安心、アットホームな倉庫!
㈱上組 神戸空港島第二ロジスティックセンター
納品で来ました。
受付け等の対応は、全く良いです。
神戸空港島中央緑地
工事が終わり綺麗になりました。
小さな公園。
神戸空港島で唯一の安心送迎。
トヨタレンタリース兵庫 神戸空港店
返却した車でそのまま空港まで送迎してもらった。
ここはいい感じでした。
神戸空港までスムーズ送迎。
トヨタレンタリース兵庫 神戸空港店
返却した車でそのまま空港まで送迎してもらった。
ここはいい感じでした。
ベイシャトル利用で駐車場無料!
海上アクセスターミナル駐車場 東側駐車場(観光バス駐車可能)
とても広くて止めやすい。
海上アクセスターミナル駐車場 東側駐車場(観光バス駐車可能)関空まで高速フェリーで30分当然往復チケットを購入¥ 3,060です又フェリー内...
空港までの安心送迎、心温まる接客!
トヨタレンタリース兵庫 神戸空港店
返却した車でそのまま空港まで送迎してもらった。
空港内の受付に行くとレンタカーの事務所に送迎してもらえます。
飛行機観賞に最適!
空港島西緑地駐車場
飛行機の離着陸を見に行きました。
公園の開放時間に合わせて使用時間が決まっております。
関西お土産、ちいかわスイーツ大集合!
神戸旅日記
神戸を中心とする関西のお土産品が豊富に取り揃えられています。
ちいかわのコラボスイーツ買いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク