大満足!
山梨FUJIフルーツパーク
甲州ワインビーフすき焼きの昼御飯を食べました(ツアー客用かな)。
山梨県へのバスツアー、ここの二階で昼食。
スポンサードリンク
おばあさんの家庭料理、安くて美味しい!
いっぷく屋
夫婦でググって夕飯を食べに寄りました。
とても、リーズナブル、美味しい。
甲府の絶品焼き鳥!
炭火串焼・花いち
焼き鳥がとにかく美味しい。
前の道を通るといつでも繁盛しています。
多様なお風呂と炭酸風呂でリフレッシュ!
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド
日帰りで入館する客が何分もフロントで並ばなければならない事はとても難ありです。
フロントの方が非常に親切です!
石和温泉の無料足湯でリラックス。
あし湯 いさわ宿
気温30℃越えの夏日に入りました。
穴場です無料で足湯出来ました車で来るには駐車場がありません地域の方のコミュニケーション場として良いですね。
スポンサードリンク
笛吹市の新名物、ラーほー!
ひさご食堂
田舎うどんをいただきました。
地元ローカルな雰囲気が心地よい!
歴史感じる老舗旅館で、温泉とほうとうを堪能。
ホテル八田
総合的に良い宿だが、露天風呂の蚊には悩まされた。
毎年日帰りでぶどう狩りに行っていましたが山梨県グリーン割で割引になるので一泊で利用しました。
カニ食べ放題で至福の宿泊!
春日居びゅーほてる
夕食バイキングはカニの食べ放題がありカニ好きの人にはいいと思いますが他の料理はいまいち。
西館のツインルームは清潔で、落ち着ける空間でした。
濃厚チャーシューが自慢の一杯。
ユタカ
提供までに時間がかかってしまうがそこはしかたがない時間に余裕がないならあまりお勧めはできない駐車場は止めれる台数が少なく、昼時は混むため難し...
地元に愛されるラーメン店。
大鳥居が迎える神聖なひととき。
浅間神社
国道20号線を走っていると交差点に大きな鳥居が…東京へ帰るのに勝沼ICへ向かう途中停まった交差点でした。
全国一ノ宮巡りの一環で参詣しました。
新緑の枝葉と足湯!
石和小林公園
石和南小の隣にある、小さめの公園です。
広場も広く簡単な遊具もあり良いと思う 屋根がある場所も有るので直射日光を遮り良い水遊びは少し狭いかな子供は楽しげにあそんでます。
信玄餅とアイスの楽園!
桔梗屋本社 お菓子の美術館
美味しかったです(・∀・)また是非食べたいです╰(*´︶`*)╯♡
旅行で来て、信玄餅の詰め放題をしました‼️楽しかった‼️
笛吹市の隠れた名店、美味しい刺身。
羽田
エアコン稼働してるのに暑かったしかし料理は本当に美味しい。
ランチに行きました。
昭和の雰囲気と厚切りとんかつ。
元禄
やっているかどうか分からない感じでした。
老夫婦がやってる手作りのお店ですよ全てが昭和です味は普通です。
丸亀製麺の焼きたてうどん!
丸亀製麺石和
テイクアウトをしてきました。
他の店舗よりちゃんと挨拶できるので素晴らしい。
庶民的で美味しい!
やまき
美味しい今度友達を誘って食べに行きます。
代金先払いのセルフサービスです。
葡萄研究所の贅沢パフェ!
グレープショップココロ
1年ぶりにお店を訪れるとめちゃくちゃオシャレにリニューアルしていました。
『ピーチパフェ(白桃と黄桃のミックス)』を注文!
御坂の恵味とうもろこし、甘さ絶品!
山彦
ロードサイドのこの手のお店って警戒しちゃうじゃないですか。
初めて食べましたが、、、とっても甘い!
時間無制限!
ファミリー農場 さの
プライベート旅行で再度お世話になりました。
食べるととても果肉がジューシーで果汁もとても出てきてとても甘く美味しかった。
ふわっとろっ濃厚!
カフェ ラペ 石和店
山梨県へ2泊の温泉旅行の際に美味しいデザート屋さんを検索していてこちらを見つけました。
シャインマスカットのフレンチトーストとパフェを頂きました。
おやじほうとうで満腹!
こくぶ亭
お昼ゴハンはついついここに頼ってしまってます。
夏季限定のメニューもあるので品数は少なめ。
豊富な品揃えで買い物楽々!
ダイソー 笛吹御坂店
釣具豊富にありました!
品数も多く、適度な混み具合で買い物がしやすいお店です。
甘い桃と葡萄、感動をお届け!
東邦観光園(株)
お父さんのキャラが可愛いです!
令和6年6月15日に桃狩りに行きました。
コスパ最強!
満堂紅 山梨店
中国人?
地域密着型で安いです。
大黒園の甘い桃、新鮮な感動を!
大黒園
いい体験ができました。
今朝、お世話になりました!
シャインマスカットクレープの魅力!
カルペディエム
かわいいお店でトイレもキレイ。
感じのいいスタッフさんがやってます。
山梨の桃パルフェで至福の瞬間。
マリモ カフェ アンド ダイニング
日替わりランチプレートを食べました。
ランチで利用しました。
甲州の石和温泉で旨いほうとう。
田舎料理 古今亭
どれも家庭的な料理でとても美味しかったです。
ほうとうがめちゃ美味い。
無限ループの美味しさ、絶品ギョウザ!
来々軒
行きたかった店がお休みでたまたま入ってみた。
オーダーから提供まで少し時間がかかりますが美味しかった。
黒毛和牛A5、旨さ抜群!
新世館 石和店
お肉の質が良くて、とっても美味しかったです。
少し美味しい肉が食べたい時に利用します!
信玄餅工場見学で味くらべ!
桔梗屋東治郎 一宮店
年中無休のテーマパークとして解放されています。
信玄餅の工場です。
シャインマスカット狩り、極上の味!
岩田フルーツ農園
貴陽プラム狩り行ってきました。
シャインマスカットが特売で安くかえた。
アジアンテイストで貴重なレバ焼き!
いっとう家
レバ焼きが貴重😺ユッケ、牛すじ、タンが美味しかった😀
個室風で雰囲気もよく、とても美味しかったです(*´﹃`*)
もちもちピザと新鮮サラダ。
レストランハイジの野菜畑
ランチはサラダバイキングで美味しかったです!
団体旅行でのランチでした。
石和温泉で味わう、リニューアル寿司。
はま寿司 笛吹石和店
回転寿司を食べたい時は9割ここを利用します。
石和温泉から国道20号に真っ直ぐ向かうと右手にある回転寿司屋さんコロナの影響かフリーで回ってる寿司はなく全てタブレットから注文するスタイルで...
大食い挑戦!
北京
タンメンとレバニラ炒め頂きました。
我が青春の『北京』。
桔梗屋工場前の便利な一休み。
セブン-イレブン 甲斐一宮インター店
この辺りにしては駐車場がちょっと少ない印象。
バイパス沿いにあるので、お客さんは結構入っています。
竹炭瓦ラテ、異空間の美味しさ。
icci KAWARA COFFEE LABO
竹炭を使った瓦ラテはとっても写真映えします。
独特な味やくどさもなくコーヒーが苦手な私でもサラッと飲むことが出来ました。
県内一のフルーツパフェ、癒しカフェ。
ルフレ
生パスタもパングラタンもとても美味しいです。
季節のフルーツを使ったパフェは味、映え、値段、混雑その他、総合的に見て個人的には県内で一番だと思います。
天然芝で快適アプローチ練習!
(有)笛吹ゴルフセンター
バンカーの練習が出来ます。
仕事終わりがけに寄りますが、19時頃ですが空いてますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク