センス抜群の北欧雑貨屋。
おやまの雑貨店
親切丁寧に対応して下さり、毎回お店に行くのが楽しみです♪インスタでこまめに新商品や、入荷情報をあげて下さっているので、チェックしてから予約し...
とても素敵な店主さんが営んでいるお店です。
スポンサードリンク
丁寧な対応が魅力の不動産。
石岡不動産(株)
不明点も解りやすく、丁寧に対応して頂きました。
土地の相談に行きました。
春は桜、八風競馬場の思い出。
八風スポーツ公園
日陰が一つもないので死ぬほど暑いです。
トイレに寄っただけ。
ひまわりコラボで満開の美!
こすもすひろば
めっちゃ 広いなです。
2024/10/21 ひまわりとのコラボが最高でした(*^^*)
登山口近く、駐車場完備!
三池岳 駐車場
登山口の手前50メートルぐらいに5~6台停めれます。
八風キャンプ場を過ぎた、林道脇に3箇所程有ります。
スポンサードリンク
カッコいいトラックとデカ箱ロールアーム!
諸岡興業
トラックがカッコいい~
デカ箱ロールアーム最高!
今から1ヶ月半前にお世話になりました。
花克
今から1ヶ月半前にお世話になりました。
朝明郵便局
一の鳥居・力石(多比鹿神社)
株式会社 堀田機工
昔から信頼の先生と優しい看護師。
諸岡医院
昔からの先生です。
看護師さんの対応も優しく丁寧でした。
きれいな空間、広い駐車場。
(株)ジェイエイあいけあセンター
とてもきれいで駐車場が広い!
東海精工株式会社 本社工場
八風自動車整備工場
光真建設
さんあい薬局 朝上店
株式会社VINAテクノ
JAみえきた 朝上ライスセンター
伊藤歯科
森薬品
最高級の川遊び体験、穴場のキャンプ場。
八風キャンプ場
八風キャンプ場はナビで検索すると何故か変な場所を指すので(滋賀県?
キャンプ場のスタッフさんに相談したら、すぐに拾いにいって下さり、無事予定通りのキャンプが出来ました。
コスモスとひまわりの花畑。
田光コスモス畑
今朝訪問しました。
田んぼがコスモス畑に。
御在所岳登山前に便利!
ファミリーマート 菰野町田光店
混雑してましたが、スムーズに対応してもらえました。
駐車場広いです。
自家製ケーキが最高の味!
スイーツカフェ メイ
自家製ケーキがおいしい。
ケーキが美味しかった。
多比鹿神社隣の遺構探訪!
田光城跡
主郭まで導線や土塁・堀などの遺構を順番に楽しめる。
多比鹿神社の隣、案内も説明もない。
ため池百選の壮大な風景!
全国ため池百選 楠根ため
10年ぶりくらいに通りかかったので寄ってみました。
ため池百選と言うのがあるのは知りませんでした。
ふるさと田光の碑、多毘鹿神社で発見!
森たね「里人が」歌碑
服部忠行作ではなくて森たね作が正しいです。
「ふるさと田光・切畑」発刊記念の碑多毘鹿神社参道にあります。
魔法のランプが光る、オシャレ空間!
Pisces
魔法のランプを購入。
オシャレなお店ですよ〜🤗
多比鹿神社の大きな慰霊碑を訪れよう。
英靈修齋の碑(田光慰霊碑)
多比鹿神社参道にある大きな慰霊碑です。
巡見道沿いの便利な立地!
忠兵衛塚
巡見道から見える所にありましたので備忘として記録しておきます。
公園南側の馬、お亀がヒヒーン♪
スポーツ公園完成記念の碑
駐車場とトイレは公園の南側にあります馬《●▲●》助ヒヒーン♪
田光公会堂
田光川の桜と神社の赤い橋。
多比鹿神社
独特な雰囲気で良かったです。
神社の前の田光川の桜はとても綺麗とのことで桜の開花時期に再度訪れたいと思います。
大きな石の鳥居が迎える特別なひと時。
八風嶺鎮神社
大きい石の鳥居です。
美しい景色とシフォンケーキ。
ごつぼ
ケーキセット 今日はシフォンケーキおいしかったです コーヒーもおいしかった。
お料理を一層美味しく引き立ててくれてます。
源泉32℃で心もほぐれる。
菰野町 朝上地区コミュニティ センター
住民票を取るなどできます。
フレンドリーです。
浅野拓磨ゆかりの体育館、綺麗な空間!
菰野町立八風中学校
日本代表の浅野拓磨の出身校。
体育館が綺麗。
可愛いバス停。
田光 樽のバス停
可愛いバス停。
株式会社亮栄興業
深い所、浅い所とあり、段々のようになっています。
八風キャンプ場 こどもひろば
深い所、浅い所とあり、段々のようになっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク