鬼滅の聖地で静かに参拝。
葛木坐火雷神社(笛吹神社)
山麓線より山側(住宅街の奥にあるので運転マナーには気を付けたい所です)へ入ります。
奈良葛城山麓線を葛城インターから南に向かい脇田の交差点を右に曲がると鳥居と大きな看板が見えてくる。
スポンサードリンク
葛木坐火雷神社 鳥居
あれまぁ?
天然記念物に指定されているイチイガシ群。
笛吹神社イチイガシ林
天然記念物に指定されているイチイガシ群。
笛吹神社に行く途中、立ち寄りました。
信行寺
笛吹神社に行く途中、立ち寄りました。
風輪花山さんが仕入れてくれる胡蝶蘭はとても立派で綺...
風輪花山
風輪花山さんが仕入れてくれる胡蝶蘭はとても立派で綺麗です!
スポンサードリンク
笛吹集会所
公民館!
DAIHATSU
週末限定!
ケーキハウス アドレ
以前から気になっていた週末だけオープンしているケーキ屋さんです。
看板を辿ると小さなケーキ屋さんに到着しました。
駐車場近くで御朱印を!
葛木坐火雷神社(笛吹神社)社務所
お守りを買わせていただきました。
小さなが駐車場がすぐ近くに有ります。
笛吹神社古墳、歴史の息吹を感じる。
笛吹神社古墳(県指定史跡)
笛吹神社本殿より高所にある古墳です。
奥行き12mもあるならば入り口からでも見てみたかったです。
初日の出を無料駐車場で!
笛吹園地駐車場
何にも無いところやけど初日の出を見るには最高かな〜いつも空いてます。
駐車場(無料)は一の鳥居の南側左手にあります。
本物の大砲、歴史の証!
露国製加農攻守城砲
神社に大砲 しかも本物。
説明の石碑--------------------------------この大砲は日露戦役の記念として明治四十二年六月に政府より当神社へ奉...
親も安心できる親切スタッフ。
デイサービスセンター笛吹
自分の親もここの施設に入れたくなるほどスタッフ全員が親切です。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク