美味しさ満点、接客も最高!
蒲郡クラシックホテル 茶寮 鶯宿亭
とても美味しくて接客も良かったです。
スポンサードリンク
株式会社Hinata
目立たない場所に隠れ家公園。
平原チビッコ広場
少し大きい一軒家くらいの大きさでしょうか。
目立たない場所にある公園。
花粉症対策はここで決まり!
耳鼻咽喉科すずきクリニック
花粉症の時はいつもお世話になってます。
とても良い先生でした!
竜田浜
スポンサードリンク
明るく綺麗な本堂へ!
寳國山 養圓寺(養円寺)
2023年12月中旬に三度訪れました。
本堂の改修がされ、明るく綺麗になりました。
大河ドラマの舞台、鵜殿長照へ!
鵜殿坂
近くに来たので立ち寄りました。
広々とした駐車場で安心!
フェスティバルマーケット 観光バス駐車場
とても広くて、停めやすいです。
民家とみかん畑の間へ。
上ノ郷城 主郭
蒲郡市街と三河湾が一望できます。
民家とみかん畑の間の細い道をクネクネと案内板に従って進むとたどり着く。
民家のようなアットホームな空間。
玉泉院
車も有り、民家のような感じでした。
活気あふれる練習風景が魅力!
山下ボクシングジム・フィットネス
活気があり、みんな一生懸命練習している。
嬉しいお買い物ができるお店。
すいとう
とても嬉しいお買い物が出来ました🎵
とても感じの良いお店です。
古い建物が魅せる美しい管理。
御馬公園 公衆トイレ
建物自体は古いですが、きれいに管理されています。
御屋敷稲荷で心安らぐひととき。
御屋敷稲荷神社
御屋敷稲荷です。
サルスベリの美しさ、夏の余韻。
源光寺
夏の終わり サルスベリが美しい。
蒲郡の素敵な店内、ぜひ訪れて!
abaskdesign アバスク デザイン
しゃれっ気のない蒲郡に、こんなお店が。
イベントでお会いしたのをきっかけにお店に行ってみたらとっても素敵な店内でした。
平坂街道の常夜燈で光を感じて。
十能常夜燈
平坂街道に点在している常夜燈の一つ。
八柱神社脇の隠れ家スポット!
稲荷社
脇というか、境内に向かう階段の右手にあります。
風光明媚な絶景スポット。
城山ポンプ場 児童遊び場
風光明媚な所でした。
小さな公園で心安らぐひとときを。
豊岡東児童遊園地
あまり大きくない公園です。
不思議な神社で心癒される。
若宮精魂印之宮
なんか不思議な神社です。
光昌寺の隣で特別な体験を。
十王堂
光昌寺さんの入り口わきにあります。
松の木が見守る、海の美景。
石割の松
意外とスルーしがちです。
石🪨が真ん中で割れています。
人生の運が拓ける場所。
浄夢院
人生の運が拓けました!
山門と常夜灯で心安らぐお寺。
常円寺
山門が、お寺の中に入りたくなる雰囲気を醸し出しています。
山の近くにあるお寺です。
豊橋名産ヤマサのちくわ、父の日限定も!
ヤマサちくわ ラグーナ蒲郡店
野菜のチクワが美味しかった🥕
やはりこちらの方が種類も多くて選べるのでよく買いに来ます。
西島常夜燈で歴史を感じる。
西島常夜灯
西島常夜燈は1811年の建立ということです。
御堂山観音堂横の素敵空間!
熊野神社跡
御堂山観音堂の道を挟んで反対側にあります。
広い駐車場で無償の水汲み体験。
スギドラッグ 蒲郡中央店
調剤の方たちも販売の店員さんも 皆さん対応が 素晴らしい。
わりかし品数豊富。
小さな神社で心安らぐ。
秋津神社
小さな神社です。
古き良き石段のそばで。
光林寺
石段のを見る限り、古くからあるようです。
知人の縁で、たまに伺います。
上ノ郷城址へ便利な駐車場。
赤日子神社駐車場
赤日子神社西側にある駐車場です。
上ノ郷城跡に行く時に駐車させていただきました。
パワステ蒲郡で感動の体験を!
ベンチアート「見果てぬ夢」
2024年9月22日パワステ蒲郡。
腐敗を見守るお寺の魅力。
四季彩の郷 株式会社(新葵荘 あじさい劇場)
遺体を腐敗させたお寺さんが経営してるとこだよねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bb28eca4382d...
賀川豊彦を石碑で知ろう!
賀川豊彦療養地跡
この石碑のおかげで賀川豊彦って人物を知ることが出来ました。
地域に密着した信頼の一軒!
東部公民館
地域でよく利用しています☺
柵の向こうに待つ、特別な魅力。
三河港ラグナマリーナ海陽西防波堤灯台
近くまで行きたいのに柵で封鎖されてます🥲
諏訪神社と常夜燈の旅。
明後チビッコ広場
諏訪神社と秋葉山常夜燈を訪れ同広場を確認しました。
JAグリーンセンターのたこ焼き屋。
たこでん
JAグリーンセンターにあるたこ焼き屋さんです。
男女共用のお手洗い、和式も完備!
須田公園 公衆トイレ
お手洗いは、男女共用、小便器1、和式1です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク