トンネル脇の歴史的神社。
抜鉾神社
せめて由来書きは掲げて欲しい。
たまたまトンネルの脇に石柱を見つけて道を通ったらありました!
スポンサードリンク
ダム湖と展望台、バイクの聖地。
下久保ダム西展望広場
見晴らしのいい駐車場。
展望広場の駐車場をマウンテンバイクで御荷鉾スーパー林道へ行くためにのベースにさせていただきました。
湖畔で味わう特別な料理。
茜彩庵 山水
何もしないでのんびり、ゆっくり時間を過ごすための宿。
刻々と変わる湖の景観と、素晴らしい食事を楽しみながら。
迫力満点!
下久保ダム
いつもツーリング時に休憩で寄っています。
小さい頃からよく訪れる大好きなダムです。
ツーリングの隠れ家、ここにあり!
下久保ダム西公衆トイレ
久しぶりに行きましたが、あちらこちらにゴミがありました。
あんまり綺麗じゃあない。
スポンサードリンク
放水路トンネル探検の旅。
群馬県企業局 下久保第二発電所
放水路トンネルが山をぶち抜いて作られてるー🏕坑道の再利用かな🤔
下久保ダムの放流イベントの際などの見学会で周辺や内部の見学ができることがあります。
体育館の奥に隠れた宿泊施設。
おにし青少年野外活動センター
体育館から下ると宿泊施設や会議室、食堂もあった。
GWでも比較的閑散としていた印象。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク