六甲トンネル上から見る新幹線。
山陽新幹線記念公園
それほど混みあうこともなくいいかな。
新幹線が撮れるスポット。
スポンサードリンク
関学西館の梅林、心安らぐひととき。
甲東公民館
少人数で利用するのにちょうど良い部屋があって便利 一台だけだが無料貸出しWi-Fiあり。
阪急電車甲東園駅が駅最寄り歩くと遠いです。
西宮市の梅林、紅白乱舞の花。
甲東梅林
公民館の庭にたくさんの種類の梅の花が咲いていてとても綺麗でした。
駐車スペースは10台程あります。
春の桜、懐かしの母校で。
兵庫県立西宮高等学校
自分も平成元年に卒業当時を振り返ると春の桜はとてもきれいだった事を思い出します。
父親の母校。
妊娠中も安心、特別なひととき。
CALME shaving & relaxation salon
丁寧にカウンセリングして下さってからの施術で、緊張しいな私もすぐにリラックスできました。
先日は ありがとうございました。
スポンサードリンク
漆喰壁と木床、素足で体感。
杉原医院
暖炉があり、壁は漆喰、床は木でスリッパは履きません。
丁寧に先生とスタッフの方々が身体の不調の相談に相談にのって下さります。
関学前のチョコレート畑。
デリスモア
場所も有るのかもしれないが味に対して非常にコスパが良いと感じた。
こじんまりしたお店のショーケースの中は鮮やかな色をしたチョコレート畑。
関学前の老舗喫茶で、豊川悦司を感じる。
トップコーヒー
関西学院大学の正門前にある喫茶店で 店の前には 西宮北口行きのバス停もあり ロケーションが最高ということで 関学の学生で絶えず 賑わっている...
とても雰囲気の良い喫茶店でした。
住宅地の小さな神社、景色が美しい。
神呪厳島神社
散歩に最適です。
住宅地の中にある小さな神社震災でお社が倒壊し今は鳥居だけが残っている。
西宮トップクラスの学び舎。
西宮市立甲陵中学校
なんか色々書かれてるけど櫻坂46小池美波ちゃんの母校なんでちゃんと将来紹介できるようにしっかりしてくださいよ!
学力は西宮トップクラス施設は老朽化が進んでる。
関学バス停近く、笑顔のお刺身ランチ!
カフェ&ダイニングひぽまろ(hippomaro)
ランチ最高‼️
お刺身のランチもとても美味しく頂きました。
学割も嬉しい!
今夜もアイス
夜晩くデザート食べたい!
초코민트 존맛学割もあるしメニューも豊富美味しいです!
高齢犬も安心、丁寧トリミング!
ツーラブズ
優しく丁寧に対応して下さいました!
お世話になっております。
小さな公園ですが、よく整備されています。
松ヶ本北公園
小さな公園ですが、よく整備されています。
まあまあ大きな緑地でリフレッシュ。
上甲東園1号緑地
楽しめる空間や環境としては物足りないと感じました。
仕事で 寄っただけです。
カーシェアリングで快適な移動!
タイムズ上甲東園
カーシェアリングもあります。
奥の方や角に停めるのはなかなか至難の技。
神呪庚申堂
日本キリスト教団関西学院教会
公園でほっと一息、トイレ完備!
上甲東園1丁目公園
トイレあり。
何処にもでもある、公園です。
財邑多耀美礼法 きもの教室
ちょっとした広場があるだけ。
上甲東園4丁目児童遊園
ちょっとした広場があるだけ。
店員さんが優しくて素敵でした!
知るカフェ関西学院大学(上ヶ原)前店
店員さんが優しくて素敵でした!
県西高校に移設されてます。
入組野古墳(消滅)
県西高校に移設されてます。
サンクタス上甲東園ロワール
中谷緑地
門戸厄神参拝者専用駐車場
GS Park 関学正門前
パーク・ハイム上甲東園くすのき通り
具沢山ナポリタン、おかわり必至!
Kau・Kau
ナポリタンがすごく美味しくて♡大盛り100円(^^)おかわりしたくなるほど美味い😋‼️ガーリックトーストもオススメ!
ナポリタンが具がしっかり入って美味しいです。
メジロ舞う、甲東公民館の梅園。
甲東梅林
初めて伺いました(2025.3.8)程よい広さでした。
2025/3/9梅園見てきましたほぼ咲いていました。
学生街の油そば、美味!
きりん寺 関西学院大学前
友達に勧められて今日食べに行きました。
味は美味しいと思います。
関学前の郵便局、丁寧なサポート。
関西学院前郵便局
住宅街にあり小さな郵便局なので混み合っていました。
ありがとう(原文)谢谢。
長めの石の滑り台、楽しい遊び場。
中谷公園
子供の頃、大好きだったスポット。
少し広めの公園。
神呪寺の跡に、静かな散歩を。
神呪厳島神社
見晴らし良し。
散歩に最適です。
学生の通り道、絶景の石階段。
上甲東園石畳階段
いい運動になります。
気になったから遊びに行ったけどこの辺は上り下りの道が多いから昔はあちこちにこんな石階段があったのかも。
地域に親しまれる水道公園。
山畑公園
水道のある公園。
子供と遊んで楽しかったです。
珍しい球型遊具と中谷公園。
松ヶ本公園
はしご出来て、非常に孫が喜んでくれます。
楽しかった!
歴史と自然に包まれた静寂。
門戸天神社
近くを通って立ち寄ったけどこの神社も長年の歴史を感じますね。
麓から階段の参道を登る。
まままぐままのまぐつ体験。
上ヶ原 県西古墳
ネットの隙間を狙って撮影です。
まままぐまままぐつ。
関西学院大近くの小さな幼稚園。
学校法人仁川幼稚園
関西学院大学西宮上之原キャンパスから南に下ったところにある小さな幼稚園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク