新鮮な海鮮丼、刺し身の旨さ。
おくうら
翌日のお昼に叔母と2人で伺いました。
期待以上の〝あらかぶ定食〟に大満足でした。
スポンサードリンク
崎戸橋の美しいアーチを体感!
崎戸橋
滅多に見れません。
アーチ型のきれいな橋です。
伊達本舗の海鮮丼、懐かしさ満点!
伊達本舗
土産屋一本化として営業してます。
伊達本舗ってこんなところにあるんだ〜
愛想抜群のご夫婦が創る刺身!
宮崎商店
大将ヤサシイ!
刺身をとるときは、よく利用させて頂きます✨
人面岩で横顔発見!
人面岩
ほんとに人の横顔に見えました。
言われて見れば横顔ですね。
スポンサードリンク
炭鉱跡地の公園です。
炭鉱記念公園
炭鉱跡地の公園です。
崎戸海浜公園背後の山中にある神社。
金比羅神社
崎戸海浜公園背後の山中にある神社。
「アイランド駅」「スケッチ案内所」と重複して看板が...
アイランド駅
「アイランド駅」「スケッチ案内所」と重複して看板がありました〜バス停の待合所なのかな。
長崎西海 遊漁船 武丸
浜田食堂
巻揚庫とは石炭を搬出する際の巻揚機を設置する施設と...
崎戸炭鉱遺構福浦坑巻揚庫跡
巻揚庫とは石炭を搬出する際の巻揚機を設置する施設となります。
大山神社
西海市 崎戸総合支所
山の中にある「SAKITO」のアルファベットの文字...
旧崎戸中学校「SAKITO」モニュメント
山の中にある「SAKITO」のアルファベットの文字モニュメント。
カサゴのバス停を描いた風景印があります。
崎戸郵便局
カサゴのバス停を描いた風景印があります。
日本塩回送株式会社 崎戸支店
しらはま
崎戸海浜公園
大崎高校 野球部 寮
大地のいのち崎戸工場
ダイヤソルト(株)崎戸工場/ダイヤソルト研究所
安國寺(安国寺)
透き通る海と真っ白な砂浜。
崎戸海浜公園
人も少なくトイレ個室シャワー駐車場がすぐそばに配備されていてとても利用しやすかったです。
きれいに整備されています。
しかめチャンポンのクリーミーさ!
食堂崎戸
The地元食堂しかめチャンポンがクリーミーでバリ美味かった噂通りやった。
ちゃんぽんいただきました。
崎戸島の広々芝生、家族で楽しむ。
さんさん元気らんど
凄〜い広〜い芝生広場だ〜
広いしゆったり、ウオーキングに最適1ヶ月通ったら痩せるな。
炭鉱の歴史を感じる資料館。
崎戸歴史民俗資料館
海に眠るダイヤモンドのドラマを見て炭鉱夫やその家族の生活に思いを馳せていました。
炭鉱の歴史について、館長さん?
“コバルトブルーの海で癒される!
とんぼ海浜公園
冬の海もなかなか🌊
海でも見て、のんびり出来て良い👍
可愛すぎるアラカブバス停!
あらかぶバス停
お魚バス停を巡ってみました。
可愛すぎます(笑)
西のはてで咲くホテイアオイ。
とんぼ公園
目の前の海が綺麗だった。
色んなトンボが居ますよ駐車場あり、トイレあります。
流刑の地・崎戸のパワースポット!
淺間神社
崎戸にある神社です。
静かな神社〜
いつでも綺麗な海、ぼーっと癒しのひととき。
中戸憩いの広場
車を停めて休めます。
崎戸大島大崎高校近くの人面岩国道から見えます。
新鮮魚と伊勢海老にほっこり。
民宿浜田
他の客と食事場所が別の部屋だったので、のんびり出来ました。
地元の野菜と新鮮な魚の料理にはほっこりします!
崎戸の可愛いアラカブと猫達。
浅間町アラカブバス停
ちょいと色褪せてた。
アラカブなんて崎戸らしい!
大島の風光明媚な釣り場!
西海大崎漁協崎戸支所
風光明媚でした。
先端で釣りをしましたが釣れず。
のんびりできる小さなフェリーターミナル。
西海市崎戸フェリーターミナル
のんびりできる場所〜いい景色〜
小さなフェリーターミナルですけど、食堂もありました。
法恩寺
西中戸漁港
(有)崎戸運送 本社
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク