長安寺で絶景と仏像を堪能。
長安寺
長安寺には、小さな金銅仏の 観世音菩薩がいらっしゃいます。
国東半島の豊後高田にある長安寺は「花の寺」と呼ばれている。
スポンサードリンク
ここは亡き主人の実家がある神社ですが無人で今は寂れ...
大年神社(歳神宮)
ここは亡き主人の実家がある神社ですが無人で今は寂れています。
長安寺からの絶景登山、気軽に体験!
屋山山頂展望台
非常に眺めも良く居心地も良い。
林道終点広場から山道になりますがあまり険しくなく誰でも登れて展望は素晴らしい山です。
長安寺の近くで特別な体験を!
身濯神社
長安寺から少し登ったところにあります。
2018.10.8参拝。
山際の集落で国東の魅力発見。
山神社
県道29を国東の方に進み東都甲公民館を過ぎなお進むと左手の山際に点在する集落がある。
スポンサードリンク
長安寺駐車場
公衆トイレ
吉弘氏ゆかりの屋山城へ。
屋山城跡
急な坂もあるが、それほどきついというわけではない。
居館跡と言われる筧城跡とセットで行ってみました。
朝田商店
普通ですね!
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク