豊頃の懐かしドーナツ、最大の魅力!
朝日堂
母とドライブがてら買いに行きました。
最高に美味しいドーナツがある洋菓子屋さん駐車場は店前と店横に5台ほどここのさっぱりとした味わいのドーナツは他では味わえないかも特にカスタード...
スポンサードリンク
大津海岸の新しい休憩所。
ジュエリーハウス
最近、出来たばかりで、建物も新しいです。
美味しかったですトイレもありますが、水の凍結防止のため手洗いの水道が使用禁止で消毒用アルコールが設置してありました。
特製塩が引き立てる、九割蕎麦の美味。
そば処ホタル
初めてとりごぼう温かいのを食べました。
塩自体が特製のようです。
豊頃町の明るい一軒家カフェ。
B&B丘→ sananokotokotosan サナノコトコトサン
いるだけで癒やされる場所です。
豊頃町にある静かなカフェです。
理想の味噌ラーメン、至福のひととき。
赤胴ラーメン
理想の味噌ラーメンでした。
チャーシュー(味噌)@900完璧です。
スポンサードリンク
豊頃町の塩ツブラーメン、気さくなおばちゃんが待って...
きいちゃん食堂
塩ツブラーメンを美味しく頂きました。
豚丼(1000円)と醤油ラーメン(750円)を食べました。
初夏のハマナスとシジミ。
湧洞沼の直線道
北海道道1051号湧洞線の起点。
ここまで行っても特に何も無いんだけど初夏にはハマナスなどが咲いて野鳥も多くて気持ちの良い場所。
釧路で気持ちよく魚釣り!
長節湖
何も無いんだけどね。
12月の最初の週末で訪問。
滑らかソフトクリーム、超激ウマ!
はるにれソフトクリーム
食後のデザートで‼️バニラソフトクリーム頂きました 330円アッサリ系で美味しいです。
店員さんが良くてアイスの値段もお手頃で美味しかったです。
美しいジュエリーアイス、朝日と共に。
ジュエリーアイス
ジュエリーアイスを見ることができました。
2024.2月に訪問日の出がとても綺麗です!
波の音と鳥の声、心地よい浜辺。
湧洞沼見晴台
みなさんの口コミのように波の音と風、鳥などの鳴き声が聞けます♪砂浜は海の砂浜よりも大きめな砂?
浜辺からつながった砂浜ダートや道に車を停められます。
豊頃役場で分かりやすい丁寧さ。
豊頃町役場 豊頃地域コミュニティセンター
職員さんの、接し方が、分かりやすく丁寧で、助かりました。
軽運動も出来て ゆったりとした使いやすい施設だと思います。
地図だと切れてるけど、砂浜は繋がっているんだよね。
湧洞川先端
地図だと切れてるけど、砂浜は繋がっているんだよね。
最高に美味しいガトーショコラ!
Brick by Brick / Brick Coffee
ガトーショコラが最高に美味しいです。
喫茶ふわり
茂岩山自然公園展望所
昭和39年の灯器とヒグマ目撃情報。
十勝大津灯台
初点:昭和39年12月灯器:LB−90型(900mm回転灯器)光達距離:約38km(20.5海里)
北西の風が強い日での魚釣りは灯台の下が ベタ凪ぎなので お奨め情報十勝川河口橋上での夜には浦幌方面からのヒグマの横断が観られるので特に注意し...
ファッションプラザやまぐち
大正寺
十弗農業センター
㈱北海道グリーンパートナー 本社
豊頃交通
かとうちゃん
特別養護老人ホームとよころ荘
㈱多田建設
ハセベボディショップ
豊頃町 茂岩共同墓地
㈱ユーラスエナジージャパン 豊頃事業所
中島興業㈱
豊頃町商工会
豊頃町役場 中央区コミュニティセンター
㈲豊頃舗道
豊頃町保健センター
豊頃町社会福祉協議会
豊頃町野球場
㈲加藤畜産
名物・豚チャーハン!
レストラン いしだ
ランチで訪問。
会社の仲間と食べにいきました。
茂岩山で楽しむ最高の入浴と美味。
十勝ロイヤルホテル
部屋は微妙ですが、お風呂とご飯は最高でした。
私は合宿で利用させて貰った。
十勝川のハルニレと絶景。
ハルニレの木
豊頃町の十勝川左岸の河川敷にある2本のハルニレの木です。
ZARDのアルバムジャケットのロケ地神秘的に佇んでいるハルニレの木が素敵すぎた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク