萬方山北辰寺で感じる心温まるひととき。
北辰寺
お坊さんが大変素敵な方です。
児童養護施設も同じ敷地にあり、アットホームな雰囲気です。
スポンサードリンク
内ヶ谷ダムのカード、平日限定配布中!
岐阜県郡上総合庁舎
内ヶ谷ダムのダムカードを頂きに訪問しました。
平日のみダムカードの配布が受けられます。
牧歌の里で星と花に包まれる。
牧歌の里 花の教会
めちゃくちゃ綺麗😍でした。
花の教会💐雰囲気の良い場所です😊
雨の日も快適な古民家ゲストハウス。
やなかの大助
あいにくの大雨。
これは素敵なゲストハウスです。
たまたま立ち寄り、最高の雰囲気。
おしどり
オペレーションが不十分で、待ち時間がかかります。
ふらっとたまたま立ち寄ったが、雰囲気が最高。
スポンサードリンク
郡上駅近!
セブン-イレブン 郡上市民病院前店
店内が綺麗で店員さんの応対も良かったです。
郡上駅の徒歩圏内にコンビニが出来ました。
腰痛も頭痛もスッキリ解消!
志誠堂カイロプラクティック 志誠堂接骨院
身体の不調で困った時、とても頼りになります。
頭痛持ち、姿勢も正されて、体も楽になるので一家で利用しています!
絶妙なバランスの紅葉景観。
郡上八幡城 桜ノ丸隅櫓
撮影可能な足場が限られ、その結果必然的に同じになるようだ。
入ることは出来ないが城を写真で取る時に遠近で天守閣を写真を撮れる。
郡上踊りの穴場駐車場。
栄パーキング
川沿いから歩けるので、結構アクセスも良い駐車場です。
徹夜おどりで利用30分100円。
階段を登れば涼風と出合い。
白山神社
山上に本殿があるようです。
通りから見ると階段がかなりあります。
気持ちいい!
マタタビの水
顔を洗い気持ちいい。
道端の水草の浮いている所から汲むしか無いです。
郡上一揆の舞台で静寂を感じる。
南宮神社
代表祭神の金山毘古神様にいつも本伝授と赤沢文治大神を有り難う御座います。
映画「郡上一揆」のロケ地郡上一揆で最初に傘連判状を認めた地。
地元のオアシスで美味しい再訪!
酒膳 たい助
地元のオアシス。
どれも美味しいまたいきたい!
雪の日に絵力を感じる神社参拝。
八幡神社
さくら郷(原文)櫻花鄉社。
たまたま雪の日に通りかかり神社の絵力が良く参拝いたしました。
歴史を感じる小ぢんまりとしたお社。
白山神社
狛犬いないね1/29 参拝。
歴史を感じる小ぢんまりとしたお社でした。
郡上八幡の渓流釣り、自販機便利!
めだか釣具店
口コミで低評価多く迷いましたが、おとり鮎購入に寄りました。
渓流釣り(テンカラ)初心者。
岐阜大学の医師が選ぶ、夏の鮎釣り秋冬のスキー安心治...
郡上市民病院
貧乏くじ意識が高く、とりあえず患者を捌くことに主眼を置いています。
内科の先生は優しかった個人病院から回されたんだけど個人病院の先生は高圧的でダメ市民病院は人が集まるから行きたくないけど笑。
ウッドデッキで犬とBBQ、心地よい時間を。
ペットと泊まれる貸別荘 ゆがふ岐阜”Roti”
周りに他の建物が少ないので人目も気にしずゆっくりすごせます(๑•∨︎•๑)寝室は敷布団でもベッドでもどちらでも選べたのでありがたかったです。
ベットとドッグランがあるすごしやすい場所でした(灬ºωº灬)
ともいきの里で味わう最高のお団子!
社会福祉法人ぶなの木福祉会 ともいきの里東弥
とーっても素敵な場所です。
最高に美味しいお団子です。
郡上八幡でおにぎりモーニング。
Cafe 桜花
おにぎりモーニングをいただきにきました。
母とモーニング来ました!
冷たい川と緑が包む公園。
道満瀬公園
小川が流れていたりトイレもキレイ…とすごくキレイに整った公園。
冷たい川が公園内につくってあります。
ヒメボタルと自然探訪!
和良大月の森公園キャンプ場
いい意味で何も無いです。
自然豊かで大好きな場所です。
山で味わう新鮮ネタの寿司。
寿し幸 高鷲分店
山なのに新鮮なネタでリーズナブルで美味しいです☺︎
おまかせが、安くてうまい!
愛宕公園から挑む、赤谷山城の絶景!
赤谷山城跡
目の前の国道からの比高約270mちなみに東殿山頂上は標高578m
市役所東側の駐車場が利用できます。
鯉と小魚に餌やり体験!
井堀花公園
鯉や小魚達に餌やり体験させてもらいありがとうございます。
神仏習合の岸剣神社で御朱印を!
秋葉三尺坊大権現
石の鳥居?
車を公園に停め、岸剣神社とともにお参りさせて頂きました。
絶品よもぎ求肥、栗きんとんの魅力。
両月堂
とても美味しい和菓子屋です。
なんといってもよもぎ求肥。
非常专业な老师と穏やかな体験。
岩崎模型製造株式会社
非常专业的老师很喜欢这里的体验👍👍👍👍👍👍👍👍
混雑していません(原文)Its a good experience to try it on and it's not crowded
展望台から郡上八幡城を!
郡上八幡城 展望台
この展望台から撮る城の姿がベストかもしれない。
展望台から見える風景。
自然を感じる二日町延年の森公園。
二日町延年の森公園
山奥の公園。
自然を感じ季節ごとに立ち寄りたい場所です。
オシャレなステンドグラスとイケメン店長!
グラスルーツ
ステンドグラスを製作してるお店です。
吊り下げランプを製作していだだきました。
郡上で美味しい創作料理を。
春吉 -Harukichi-
話しやすい店主佇まいがせん洗練されてて郡上を忘れる瞬間もあります。
カウンターだけのお店。
超絶品!
鳥信商店 小野店
手羽先唐揚げ80円は、とても嬉しい価格ですね^_^皮きもミックス100g 110円も嬉しい価格^_^
臭みのない鶏肉ですお気に入りの味噌漬けもこちらで購入したしてます。
家族で楽しむ那比川の釣りスポット!
本宮橋
釣りをするならちょうど良さそうなスポットでした。
子供でも楽しく釣りができる❗😀👋
木の根元から湧く、まろやか水。
森本のマキ
わき出て、飲んでみたら柔らかく、まろやかな味です。
水を飲むと力をもらえるような感じがします。
奥美濃こもれび街道で踊りを楽しむ。
位山秋葉神社
踊りシーズン最終の9月に拝殿踊りが行われる神社さん。
11/12 撮影。
戦国武将の宝物殿で歴史を感じる。
安養寺 宝物殿
足利義昭、下間頼廉、朝倉義景ら錚々たる面子の戦国武将からの当時の貴重な書状が納められており戦国好きからすると一部屋程度の小さな宝物殿ですが入...
(ほかにも宗派は有りますが)2つに割れたかを感じられる展示でした。
山門からの絶景、職人町の魅力。
長敬寺
観光でお参りさせて頂きました。
山門から観る街並みがすっっっっっごい好きです。
雄大な長良川と素朴な田舎料理。
舟渡屋
個人的に好きな場所に有りますコロナなので辛い選択ですが昨年も通過だけで釣りしてました。
目の前に雄大な長良川、とてもよい宿でした。
鮎が美味しい居心地のよい宿。
民宿 ふるさと
大変居心地のよい宿でした。
とても良いところです🙆これからは鮎が美味しいです🙆
スポンサードリンク
スポンサードリンク