自然食材の優しい味わい。
芳泉茶寮
八兵衛珈琲店主に紹介されて、芳泉茶寮さんでランチ。
入り口が土間で昔の農家で使う道具が沢山置いてあって囲炉裏があります…お店の方がとても感じよく出迎えてくれて中に入ると和室にテーブル席で沢山の...
スポンサードリンク
ズバリ当たる優しい先生。
占いククルカンの部屋
先生、この前はみていただきありがとうございました。
先生には大変お世話になりました。
お地蔵様は静に優しく佇んでいます。
長南町蔵持の六地蔵
お地蔵様は静に優しく佇んでいます。
異常なしの外観、安心感。
鳥居
外観は異常無しですね。
くらもち滝の里 見晴台
スポンサードリンク
静かに楽しむ紅葉の美景。
くらもち滝の里
時期が少し遅く枯れ始めてましたが、立ち寄りで紅葉を見るにはきれいな紅葉が見られます。
道が崩壊していて行けませんでした。
蔵持ダムの紅葉と自然。
蔵持ダム
道が狭く、対向車が来るとすれ違いで苦労します。
だいぶ前に立入禁止になってしまいました。
爆睡ヘッドマッサージ、翌日爽快!
おうちリラクゼーション カラダラボhome
とても丁寧にもみほぐしとヘッドスパを施術して頂きました。
もみほぐしと、アイケアをお願いしました。
早朝から鳥かごを超えた。
ケンゴルフヴィレッジ長南
真っ暗でも早朝からやっています。
ラウンド前の鳥かごよりはいいだろうと寄りました。
熊野神社の凛とした空気。
熊野神社
野見金公園へ向かう途中で見掛けての立ち寄り。
厳かで凛とした空気の場所でした。
紅葉を楽しむ散策スポット。
くらもち滝の里 遊歩道
人が少なく、竹林好きならおすすめかも。
紅葉を見ながら少し歩くにはいいとこかも。
整備された施設で楽しむ、夏の思い出!
長南町営キャンプ場(笠森野営場キャンプ場)
ここでお世話になりました。
偶に草刈りをする人を見かけます。
蔵持ダムでのどかなひととき。
蔵持ダム
とても良いヴァイブスなプレイス。
ひっそりとした雰囲気で、特に何がある訳ではありません。
仁王様が迎える地元の宝。
仁王尊
仁王様迫力有ります。
なぜか、仁王像があります。
坂を登れば百体観音が待つ!
百体観音堂(全應寺)
坂を少し登ります。
観光で行くところではないです。
100段の階段を登る、郷社の魅力!
四宮神社
郷社なのでしょう。
階段が100段以上あるので結構きついです。
急坂で出会う、自然の静けさ。
全應寺(百体観音)
佛徳山全應寺 曹洞宗寺院。
小さい車ではなかなか大変。
夏休みの思い出、甘いブルーベリー。
ブルーベリー摘み取り園 すずかガーデン
小さい頃の夏休みを思い出しました楽しかったです!
美味しいブルーベリーをたくさんいただきました!
百体観音堂横の隠れ参道。
秋葉神社
百体観音堂の左手にひっそりと参道の入り口があります。
蔵持の秋葉神社。
美しい下草で心地よい空間。
行堂
下草も刈ってあって、良く綺麗にされてますね。
草刈手入れが自慢の店。
不動堂
草刈手入れを良く見ます。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク