満天の星空と静かな森で。
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
木陰が多く暑さも気にならない時期だったのでタープは張らず十分な広さが確保できました。
真夏日に、A冒険の森サイトを利用しました。
スポンサードリンク
新月の夜、冒険の森で星空発見。
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
木陰が多く暑さも気にならない時期だったのでタープは張らず十分な広さが確保できました。
真夏日に、A冒険の森サイトを利用しました。
満天の星空と焼きたてパン。
里山CAMPUS
8/9に一泊で利用させていただきました。
美味しいパンとコーヒーをいただきました。
徒歩5分で出会う霊験の滝。
姿見不動滝
国道から徒歩5分で非常に立派な直瀑。
国道沿いに案内表札が在るので直ぐに分かると思います。
昼神温泉帰りに味わう、清らかな湧水。
清内路一番清水
この街道一番です。
ドライブ中に見つけました。
スポンサードリンク
清内路村の一本桜、時空を超えた美。
黒船桜
とても綺麗なのかもしれませんがお墓の真ん中にあり近くに行く気にはなれませんでした。
今日の午後に行ってきました。
下清内路の手作り花火、魅力満載!
下清内路諏訪神社
神社の隣の溜池に鯉と金魚がいます。
毎年10月に行われる、下清内路の手作り花火は、実に見事。
一山一墓、先進的な供養の形。
清南寺
一山一墓 全ての住民が一つの墓に納められ供養されています 有るべき姿かもと思います。
和尚さんが良い。
阿智村で十割蕎麦と猪生ハム。
掘割
十割蕎麦と猪の生ハムと鹿の鉄板焼きをいただきました。
沢山食べたい人には物足りないかも。
オーナーとの楽しい会話で、おいしい料理を楽しむ。
せいないじ土佐屋
おいしいし料理とオーナーさんのお話しが楽しい。
格安ではないです。
上清内路諏訪神社
レンタル品も充実しているキャンプ場です。
めんぱ石
レンタル品も充実しているキャンプ場です。
和美橋東の名号碑
松田峠
チョロケン滝
平瀬の稲荷の森
赤休みの小楢
変わらぬ人の繋がり、ここにあります。
阿智村 デイサービスセンター ひだまり
地域環境は変わっても 変えてはいけない人の繋がり みんな忘れていませんか?
蓬山翁碑
阿智村 清内路振興室
テラスで味わうドイツパンの幸せ。
Bakery & Cafe ANTON
ドイツパンがメインのパン屋さん🥖テラス席が🐶OKでした❣️店内でテイクアウトしたパンとコーヒーをテラスでいただきました✨✨花桃がまだ蕾みでし...
ANTON『俺的、阿智村でホッと。
樹齢300年の巨樹、力強く見守る。
小黒川のミズナラ
静かで落ち着いた空間です雰囲気は良い場所である。
長生きして下さい。
清内路振興室で山談義!
阿智村 清内路振興室
ライブがあり、利用しました。
高鳥屋山の登山時に利用、夜間も駐車可能です。
地元が愛する清中桜、ぜひ訪れて!
清中桜
振興室がもと清内路中学校だったので、略称の清中から命名。
あまり大きな桜ではないですが一度は訪れるべきです。
東屋でのんびり、シンプルな公園。
川島公園
駐車スペースと東屋があるだけのシンプルな公園。
天狗党の隊形整った場所。
史蹟 陣形場(水戸浪士)
上清内路で一泊した天狗党が隊形を整えたとされる場所。
川島公園の片隅に碑があります。
建神社10/14 です。
清内路の手作り花火
建神社10/14 です。
自由律俳句の巨匠、山頭火。
種田山頭火句碑(句碑公園)
僧形乞食の風体で放浪漂白に徹した「種田山頭火」は、「尾崎放哉」とともに「荻原井泉水」門下の自由律俳句を代表する俳人だ。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク