地域の台所、家庭の味を堪能。
阿蘇綜合食品バイパス店
地域の台所的なお店で、お惣菜やお弁当も作ってあります。
家庭的な味で本当美味しいです😋
スポンサードリンク
神秘の大木、阿蘇神社へ参拝!
第一神陵の神杉
熊本地震から見事に復興した阿蘇神社です。
神秘的な大木です。
ミックス唐揚げ弁当、満足の大盛り!
宇佐からあげ 禅閤
ミックスがオススメです。
思ったより量が多くご飯大盛りにしたのが失敗でしたw男性でも確実に満足できる唐揚げのサイズでこの値段はお得すぎまね。
ヤリスクロス試乗で安心感。
ユナイテッドトヨタ熊本 カローラ熊本 阿蘇店
最近、ちと暇みたい!
安心してお任せできます。
美味しい豆腐、再び!
田舎とうふ
豆腐が美味しかった❗
スポンサードリンク
野趣あふれるキャンプ場で家族の思い出を。
オートキャンプ場 遊牧民
コールマンキッチン、ハンモック2台、ハイエース一台、ハイラックス一台、焚き火台、水回りスペースなどなどゆったり配置してもなお余裕のあるサイト...
野趣あふれるキャンプ場夏は川の浅瀬で水遊びができそう水は湧水で水汲み場のみ取水可能トイレは仮設トイレ料金は4000円です。
風の神と共に神聖なひとときを。
風宮神社
神聖な雰囲気です。
農耕祭事には大切な神様です。
自然を満喫、阿蘇のクロカンコース。
アソカンオフロードサーキット
ここのクロカンコースは実業団の練習等にも使われるロケーションもいい所です。
最高ですよね。
教えたくない美味しい豚肉!
(有)やまとんファーム 直売所tonton
あまり教えたくないくらい美味しい豚肉です。
ここの肉間違えない‼️美味しいです(^-^)
幼児も遊べる浅瀬の川!
かばるん公園
浅いため、小さい子どもでも遊べます!
川の方は流れが早い。
新しい阿蘇の魅力、絶景体験!
自然公園財団阿蘇支部
阿蘇の情報が発信されていました。
新しい阿蘇の魅力を発見させていただきました。
阿蘇の夜に友善な草莓体験!
高藤農園
超級好吃!
阿蘇の旅行で寄りました!
毎回新しい道を発見!
ヒゴタイロード
毎回新しい道の発見で楽しい。
景色最高!
小さな祠からの絶景体験。
金比羅大神(こんぴらさん)
登りきった先の小さな祠からの絶景も素晴らしかったです。
登りきれば小さな祠と絶景があります。
阿蘇の大自然で愛犬とともに。
Dog Park ナナフォレスト(ナナハウス)
全てにおいて好感の持てるドッグホテルでした。
のんびりできるとこですキャンプ施設を新設中だそうです。
透明な湯に癒やされる、地元の隠れ湯。
早稲田の湯
地元のお風呂というか銭湯を小さくしたような感じ200円です 無料のロッカーありますシャンプーボディソープ リンスは持参です温泉は透明でほどほ...
地元の小さな銭湯。
感動と恐怖、無縁の場所。
阿蘇グリーンストック
感動も恐怖もない。
黒川前集落で神社を訪れる!
今町神社
県道110で黒川前の左手の集落の中に神社はある。
その味、何度でも味わいたい!
もりもと牧場
OK(原文)Ok
Một Lần và mãi mãi ⊙_⊙
ミニトマト&アイコの格別な旨さ!
阿蘇 がっちゃん農園
ミニトマト&アイコの旨さは格別 品質管理はすごいです。
慰霊の塔で学ぶテコンドーの絆!
阿蘇市阿蘇体育館
テコンドー🥋の学童五輪に来ました。
★慰霊の塔があります★
広い駐車場とキレイな店内のセブンイレブン。
セブン-イレブン 阿蘇内牧店
何処にでもあるコンビニ。
駐車場広くて店内キレイなセブンイレブン。
土日の静かなATMコーナー。
坊中郵便局
土日のATMコーナーはやっているようです。
お客さんも少なく。
人面石、隠れた魅力発見!
人面岩
口コミを見ていたので車の助手席に乗りながらGoogleMapで「このカーブを曲がったら人面石あるはず」と思って見てたら本当に人面石でした!
ソレを見るためのスペースはありませんので見物される方は、車に気をつけてください。
R11から黒川の景色へ。
三の宮神社
R11から左側耕作地の中を通る地域道を進むと黒川へ流れる支流に会う。
阿蘇駅近く、気さくなガソリン!
JA-SS 阿蘇町 SS (JA阿蘇)
外國人不會自助加油,拿著「レギュラー満点」貼紙請員工幫忙,樂於協助,十分親切🫶🏻👍🏻🥹😀
洗車でよく利用させてもらってます。
阿蘇神社近くて親切!
ドラッグストア マツモトキヨシ 一の宮店
今年の正月休みに阿蘇神社へ行く時にトイレを借りたら店長さんが優しく接してくれたのでとても良かったです。
マツモトキヨシー の宮店に見えた。
阿蘇神社参拝の無料駐車場!
阿蘇神社第三駐車場
第一、第二停車場滿了才會開放,費用都一樣。
無料駐車場です。
肉巻きおにぎり、めちゃ美味!
りあん
可もなく不可もなく普通の肉巻きおにぎりでした。
めちゃくちゃ美味しい!
車中泊に最適なスポット!
道の駅 第一駐車場(道の駅 阿蘇)
土曜日に来ました。
車中泊にオススメです。
隠れ家君で美味しい料理と貸切温泉。
オーベルジュ・ドゥ・阿蘇峰
先ず、概要の内容について訂正をお願いできればと思います。
料理、貸切温泉、部屋もすべてよかったです。
満開の芝桜、産神社近くで!
狩尾のシバザクラ
地域の方の努力の結晶。
とても綺麗だった。
阿蘇の新鮮野菜使用!
阿蘇スムージー Aso Smoothie
スームージー他店より飲みやすいかったです。
スムージーは、これから濃度が濃くてとても美味しかったです。
天使悪魔パンで甘いひととき。
おしま屋KAGUカフェ
気になってた天使悪魔パンを食べに…焼きたてパンとゴマアイスがとても美味しかった。
近くのこちらで待たせてもらえます。
阿蘇の雄大な景色と共に!
高岳東峰
グリーンストックのゆたっと村に宿泊して波野駅西の野焼開始まで時間が有ったので阿蘇東登山口から草千里経由で阿蘇西登山口に下って白川水源に行きま...
ミヤマキリシマもう終わりそうです笑。
乾燥終了を通知!
コインランドリーおおくら
乾燥の終了を登録すると携帯電話で教えてくれます🎵
駐車場も広く、店舗も、綺麗です!
ご要望に応えて石を作り直し。
みどり
好みの石で作り直してくれました。
リーズナブルです。
ユニークな店長と共に、最高のシャツを!
LaZONE ラゾーヌ
セミオーダー、オーダーのシャツがつくれます。
空間がさいこーですよ😃
カドリードミニオンで、にゃんこハウス体験!
カドリー・ドミニオン ちびっこどうぶつ広場
孫と行きました。
カイくん可愛かった。
竹灯りで楽しむ、静かなキャンプ。
阿蘇ほっとかん
静かなほんとのキャンプが楽しめます。
21年に出来たキャンプ場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク