日当山で味わう無農薬ランチ。
日当山無垢食堂 レストラン
一主菜副菜全盛セット 1500円主菜は胡麻魚揚げ美味しくいただきました。
ちゃんと満腹になりましたヨ🫃2週間ごとにメニューが変わるそうなので飽きずに楽しめそう😁
スポンサードリンク
鹿児島名物かるかん、かすたどん!
薩摩蒸氣屋隼人店
鹿児島のお土産はかるかんまんじゅうで決まりです。
鹿児島帰省の折には必ずこちらでお土産を贖います。
日当山の品揃え豊富な補給場。
ダイレックス 隼人店
黒豚とか黒毛和牛とか期待すると物足りないかも?
とりあえずの問題点は、出入り口でしょうか…。
昭和ラーメンと太肉ラーメン。
筑豊ラーメン山小屋隼人店
材料切れです」と言われ提供不可でした。
濃い味ラーメンを頂きました。
西郷どんの時代を語る、イヌマキの木。
西郷どんの宿
館内の管理者の方が当時の事を教えてくださり良かったです。
ゆっくりで、ボランティアにて説明する方が数名いる様です。
スポンサードリンク
広大な境内でリフレッシュ!
鹿児島神宮(大隅正八幡宮)
6(日) 12時過ぎ、数年振りに参拝⛩️ウォーキングを兼ねて🚶♂️大きな鳥居をくぐってすぐの駐車場に停めて🚌参拝しました🚶♂️ 日曜日にして...
そのまま……高千穂に立ち寄って、1日高千穂を満喫してから、高千穂峰登山口で車中泊の時にくまとフロントガラス越しに見つめ合ってʕ•̫͡•ʕ*̫...
国道223号沿い、親切な給油所!
SOLATO 隼人 SS (南国殖産)
良い感じで利用させていただきます。
スタッフさん親切です。
西郷どんの宿で足湯と美味しいソフトクリームを!
日当山西郷どん村
日曜日の午後に行きました。
西郷どんの宿、土産物店、足湯がありました。
安産祈願、石體神社の迫力。
石體神社
今も参拝者の絶えない石體(しゃくたい)神社です。
二泊三日で鹿児島県内の五社を巡る旅。
地元では出会えない一本儀。
山下酒店
いつもお世話になってます。
『焼酎専門店』地元には無い品揃えでまた行きたいと思いました😊
日当山で出会う、絶品ソフトクリーム!
西郷どん村 日本庭園
天然塩や無添加梅干しが売っています。
お土産屋さんです。
鹿児島県一、丁寧な診察!
きくち内科・糖尿病クリニック
丁寧な診察鹿児島県で一番採血が上手い。
とても良い病院です。
歴史香る蛭児神社で浄化体験。
霧島市隼人蛭児神社
遠く神代の頃とも伝えられている、大隅國二之宮です。
きれいな境内と立派な御神木🌲浄化されました。
礼儀正しい営業が魅力!
㈱サカイ引越センター 鹿児島東支社
とても親切丁寧。
人を見た目で判断する。
特別メニューが楽しめる、もっちりピザ。
トレグラッポリ
雰囲気はまぁまぁだけど席がコロナ対策のために設置された木製の壁のために息苦しい。
ここは何度来ても、来てよかったと思える美味しいお店。
美味しいあいのりラーメン、九州の味!
ラーメン楽天 日当山店
初めて来てから約10年。
相乗りラーメンと餃子を頂きました。
西郷どんの一ツ葉タクシーすぐ。
龍宝家のイヌマキ
バス停「木の房」からスグ。
西郷どんの一ツ葉タクシードライバーさんに案内してもらいました。
素晴らしい社長と良質車。
株式会社 二見自動車商会
素晴らしい人柄の社長さん。
とても良いお店です。
家族で通う安心の治療。
やまのうち歯科クリニック
治療の回数が多過ぎます。
うーん🤔 治療が長いなぁ💦
隼人の華やか花束、心を込めて。
花うさぎ
いろんな花屋で3000円予算で花束お願いしてるけど久しぶりに昭和感たっぷりで工夫がなかった。
この上なくキレイでボリュームある花束が出来上がりました。
楽しい会話と着付け体験。
はつせ美容室
初めて、着付けとヘアセットをお願いしました。
とてもいいお店です。
安心してお任せできる!
effort by HANDS
すばらしい!
安心してお任せ出来ます。
鹿児島神宮の摂末社、参拝して心が和む。
隼風神社
摂末社の一つであるお社です。
(19/10/07)参拝しました。
最高の時間、84センチの幸せ!
一屋フィッシングショップ
最高の時間を過ごすことができて良かったです。
84センチu003e゜)))彡。
自転車修理で最高の気分!
川添自転車商会
自転車に不具合があったらお願いしようと思います。
スポーツタイプの街乗り自転車の修理で利用した。
青嵐号に人参、特別な体験!
御神馬
退屈してないかな?
青嵐号が居れば人参を与えることができる。
駐車場は広いです。
宮の杜ふれあい公園駐車場
駐車場は広いです。
駐車場は鹿児島神宮の駐車場となります。
鹿児島神宮 手水舎
駐車場は鹿児島神宮の駐車場となります。
孫3号、次男の4人で、日当山西郷どん村へお買い物。
日当山西郷どん村足湯
孫3号、次男の4人で、日当山西郷どん村へお買い物。
新しく出来たセブン、とても接客の良いお店。
セブン-イレブン 隼人日当山店
新しく出来たセブン、とても接客の良いお店。
ちょっとした食堂です。
じんぐう茶屋
ちょっとした食堂です。
毎回対応が素晴らしいです。
ふらっと薬局
毎回対応が素晴らしいです。
camomilla(カモミッラ)
県内3番目の安さで合格!
空港DS講習センター
後で知ったんですが県内で3番目に受講料が安いようです。
教官の方がとても丁寧に教えてもらえてバッチリ合格することができました。
マルニドライ
無花果
きりしま歯科口腔外科クリニック
神代の楠
スポンサードリンク
スポンサードリンク