武蔵横手駅から鬼滅の山へ。
かまど山
竈門炭治郎君と禰豆子ちゃんのイラストが貼ってあって和む山だと思います。
武蔵横手駅から向かうとなかなかの急登です。
スポンサードリンク
地元の有志が育てる紫陽花の魅力。
宝篋紫陽花小径
もっと紫陽花を増やして欲しいな〜
地元の有志の方々の手によって作られました。
感じの良いスタッフが迎える。
西川バウム合同会社 NPO法人西川・森の市場会員
感じの良いスタッフさん。
水晶の出会い、ピークの静けさ。
水晶山
ピーク自体はとても地味です。
東峰を楽しむ、特別なひととき。
深沢山西峰
東峰から往復。
スポンサードリンク
宝篋紫陽花小径へ、心躍る階段旅。
長念寺 山門
階段を登ると宝篋紫陽花小径があります。
長念寺の青石塔婆を訪ねて。
長念寺板碑群
飯能市白子にある長念寺に青石塔婆があると知って訪ねました。
駒形神社
水神
地元密着の信頼モータース。
加藤モータース
昔は沢山あった地元密着型のお店。
信頼出来るモータースです。
古民家で楽しむ、セルフの魅力。
古民家ハウス「Yajuro1930」
それがまた魅力のひとつでした。
下白子自治会館
人間界との境界線、特別な空間を体験。
コンセプトデスク
人間界との境界線的な雰囲気がありますね。
飯能アルプス
高麗川の癒し空間で、焼き立てパンを。
カフェ&ベーカリー あがのん
ランチタイムに利用しました。
秩父に行く前に小腹が空いて立ち寄りました。
国道299号の憩いの場、ツーリングの味方!
ファミリーマート 飯能東吾野店
駐車場が広い。
埼玉で一番バイクが集まるファミマ ベンチに座って一服出来ます。
紫陽花咲く、武蔵野三十三観音。
長念寺
長念寺は紫陽花がとても綺麗です。
紫陽花が見頃でした。
名栗川で楽しむ川遊びと美食。
民宿 川波
今日は泊まらずですが、駐車(その日は500円!
ハイキングで1泊お世話になりました。
手打ちうどんととろろ昆布。
舞扇(マイセン)
おうどんが、手打ちでゆずの味、美味しかったです。
雰囲気がとても良い感じのお蕎麦屋さん蕎麦自体はたしかに他の投稿で言われているように普通に感じましたが(割数によるのかも?
秩父の山道、特別カープ麺!
ドラッグセイムス 飯能東吾野店
駐車しやすく、お店もほどほどで入りやすい。
山の中にある為の、移動途中の休憩や買い物時に助かりました。
1番美味しいもつ煮をお持ち帰り。
あいちゃんのもつ煮 白子店
もつ煮テイクアウト650円の文字。
今まで食べてきた中で、1番美味しいもつ煮。
愛宕神社の山頂でランチ!
愛宕山
初めて登りました。
ベンチとテーブルがいくつか用意されてあるのでランチができてよかったです。
隠れたピークを見つけて!
五常山
頂上は小さい看板のみ。
標識が無ければ気づかないレベルでした。
手作り看板が魅力、小さな鐘を鳴らそう!
深沢山
眺望な~し😖
小さな鐘がついていて鳴らすことが出来ます。
新旧バイクで楽しむ旅、ここに!
トライアルパーク OragaValleyTRIALS
新旧バイクで楽しめます。
足場が狭く一番滑落する可能性がある場所だと感じまし...
不動岩
足場が狭く一番滑落する可能性がある場所だと感じました。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク