香住蟹フルコースで贅沢三昧。
華和ゐ 香住本店
ズワイガニ陶板焼、ズワイガニのカニスキ鍋、蟹雑炊。
今日 初めて伺いました。
スポンサードリンク
香住ガニ三昧、毎年の幸せ。
応挙前
初秋に訪れ、おいしい香住ガニを堪能しました。
ここ数年、毎年訪れています。
春イカとアジが待つ、最高のロケーション!
香住東港白灯台(香住港東浜第2東防波堤灯台)
2022.12.3 快晴カサゴばかり!
めちゃくちゃ春イカが釣れる。
昭和の雰囲気で味わう美味しいあんこ。
aoite.azuki.base
とても落ち着く空間でした!
最高の美味しい小豆メニューとRelaxin空間がここにはあります。
広々お部屋で香住カニ満喫。
いわや
料理も最高蟹も一杯半朝食も色々あって大満足でしたね。
二重窓を開けると気持ちよく入浴できました。
スポンサードリンク
家族旅行は美味しいカニ尽くし!
半兵衛
家族との旅行で利用させて頂きました!
お料理の品数が多く、とても良かったです。
釣り×焼肉で体験、最高の一日!
大吉丸
楽しかったよ。
毎年従業員とイカメタルでお世話になっている焼肉屋です。
桜舞う自然の食卓、山菜天ぷら。
水車小屋とろかわ
山奥にあり、人が寄らない、のんびりして癒されます。
見晴らしの良い峠の無料休憩所。
優しい船長と共にイカ釣り体験!
順栄丸
新しい船で、気さくで優しい船長さん毎年楽しみにしています。
イカメタル、初めて乗船しましたが、15杯釣れましたよ。
蟹料理と温かいおもてなし。
いしだ
安い、広い、清潔、店主の感じが非常にいい人だった。
急な宿泊でしたが、快く泊めてくださいました。
日本夕陽百選の絶景を体感!
ゆうなぎの丘
名前の通り、ゆうなぎの時に来れました。
気分爽快🔆日本海🌊展望出来る場所😄ゆっくり落ち着きましょう🚙🚶♀️
日本海のカニをたらふく!
てるひこ
焼きガニのほか、干物,お刺身を堪能しました。
城崎温泉駅から電車で10分 竹野駅で下車。
優しい店主が教える釣り場。
ウエダ釣具
青イソメ600円からだそうです。
生き餌おいてくれてますよ!
香住IC近くで手軽な洗車を!
カーエネクス ブランニュー香住南 SS
とても親切でした。
ドライブスルー洗車は手間が少なくて良い。
デンジャラスな階段、登る価値あり!
妙見宮
道路沿いなのですぐ分かります。
不思議なのに高く見えて上っが春(原文)신기한데 높아 보여서 안올라가봄
自然豊かな森でオーガニックパンを!
うづかの森
利用してないのでわかりません?
バドミントンの合宿で利用させていただきました。
村岡の精肉コーナーで高品質。
ゴダイドラッグ 村岡店
近くのスキー場で発熱した子どもの薬を買いに行きました。
この地域に必要なお店だと思います。
レトロ喫茶で味わうボリューム満点のランチ!
ケント
久々にランチ。
やってる事レインドールやんけ。
余部橋梁の荒波情景、鉄道ファン必見!
余部漁港
結構波が荒いです。
立ち入り禁止でしたので。
桜のそばで汲む美味しい清水。
耀子の清水
水量が豊富な清水です。
かかこのしみず。
冬の宿泊は香住蟹と共に。
旅荘 さこ
毎年、家族3人でのカニを食べに、車で宿を取ります。
沢山のカニを美味しく満足でした。
山盛りのカニ、最高の宿!
けやき荘
お部屋もとても綺麗で、お風呂も綺麗で快適でした!
サービスもいいし部屋もキレイです。
インディバで身体も心もリフレッシュ!
HONEST BODY 香住本店
家でごろごろしたり、テレビをダラダラ見てるよりいいですよ。
インディバ受ける事によって身体が楽になった!
豪華さはないけど、料理と部屋が好評。
美方パレス
接客も料理も良く、この値段なら大満足です。
バスのおじろスキー一番安いツアーで行きました。
標高600mで広がる自然美!
柤大池バンガロー村
実際は歩いていける範囲にしかテント張れないのが現実。
避暑目的で夏キャンプ行ってきました。
自然の渓流とクリンソウで癒される。
矢田川フィッシングセンター
行ってみよ♪
自然が多く、居るだけで気持ちいい場所。
柴山ガニが味わえる、別格の美味さ!
旅館海幸
カニがめちゃくちゃ美味しいです?
ここのカニが最もうまいです。
蟹好き必見!
いな仙
お二人の人柄を感じることができました。
カニの量がホントに多いってぐらいついてますホントにおいしかったです。
ハチ北スキー場への快適アクセス!
ハチ北駐車場
旅館街の手前に料金所があります。
ハチ北スキー場、スキーの日で、混んでました。
処方薬のわかりやすい説明。
日本調剤 香住薬局
いつも丁寧に優しく対応してもらってます!
処方薬についても丁寧に説明をしてくださりわかり易いです。
カニカニエクスプレスで、極上カニ料理満喫。
民宿みはら
カニかにエクスプレスで予約してランチしてきました。
“民宿みはら”さんの🦀カニ料理ゆっくりと美味しく堪能させて頂きました😋👍
香住の神社で運動不足解消!
香住神社
静かありがたい。
AIRの聖地巡礼がてら寄りました。
自然の美、久津山天の滝へ。
久津山 天ヶ滝
案内板や他の方の画像にある手前の橋が無く奥へは進めませんでした。
場所を知らなかったら通り過ぎてしまいそうでした。
カニ料理が絶品の清潔宿!
浜乃屋
綺麗です。
宿全体に清潔感があります。
香住の楽しい直売店!
浦島丸 直売店
最近 出来たか⁉️香住方面へは 真冬以外良く行きますが お土産物店らしきもの 発見 で 寄せて頂きました。
毎年かに旅行の帰りにここに買いに行ってます。
歴史深き兎毛通の彫刻。
荒神社
創建年代共の不明です、兎毛通の彫刻は一部欠けています、草刈りなどはされています、小さな集落なのでお世話をする方たちが少なくなってきたのでしょ...
カニとイカが美味の民宿。
はまや
民宿ですが、綺麗な部屋で、食事も良かったです。
毎年楽しみにして行くカニ旅行‼️お料理も最高ですしアットホームな感じで超お薦めの宿‼️
小代の奥、熱田の廃校で新発見!
旧小南小学校 熱田分校
小代のさらに奥の熱田という廃村にある分校跡の廃墟。
行くなら、オフロードバイクで行くことをおすすめします。
青龍洞門を望む、最高の海日。
展望台
水平線がしっかりと見て感じる場所です。
海の日でとても良いお天気でした。
感動の雲海とアットホームな宿。
ハチ北高原・天空の宿さら
なかなか楽しいです。
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク