ローソンで救われる体験!
ローソン 倉渕三ノ倉店
ガチで救われましたwwwwwwwwwwwwww()
またきようかなとおもう。
スポンサードリンク
広い駐車場完備、安心のアクセス!
大型車両駐車場
広い駐車場。
厳選された品揃え、ここにあり!
直売所
そんなに広くはないが品ぞろえは良い。
三ノ倉城跡
2022/8/11城主の居館かと言われる全透院の真裏。
戸春名神社の大杉
スポンサードリンク
倉渕戸塚ファーム
食堂
箕輪城主夫人藤鶴姫の墓
セブン-イレブン 高崎倉渕三ノ倉店
石上神社
裾野神社
畑になってました。
石上のしん寺跡
畑になってました。
産泰宮入り口にある。
落合の道祖神(抱擁道祖神)
産泰宮入り口にある。
高崎市消防団倉渕方面隊第2分団
環境リブテック
塚本自動車
三ノ倉会館
追川運送(株)
新鮮野菜と黒豆ソフト!
道の駅 くらぶち小栗の里
お手洗いが清潔でした。
イスの休憩スペースで横にはなれませんが、とても綺麗でなトイレもありました。
榛名神社帰りに、安くてボリューム満点!
やまなか
基本の定食はご飯に蕎麦がついてます。
天ぷらも銀天だが、サクサクに揚がり美味しく頂きました、4種のひと口先付けも添えてあり美味しく頂きました、ご馳走様でした。
道の駅前で味わう昭和の美味。
いずみ食堂
田舎の大衆食堂、駐車場は店回り適当に駐める感じ。
自分はカレーを食べたのですが定食がお勧めみたいです。
倉渕の山中で味わう、手打ち麻婆!
菜の花
定期的に昼時に行きます。
ハズレはないと思います。
所さんの道の駅で味噌パン!
道の駅 くらぶち小栗の里
野菜が安い!
2025.06.02 訪問浅間隠山登山の行きと帰りに立ち寄りました。
香木のかおり漂う穏やかな全透院。
全透院
香木のかおりが漂っていてとても気持ちいい場所でした。
うちの先祖が眠っています。
新鮮な海鮮と家庭の味。
みやこ
予約の場合は23時まで営業しています。
ランチで利用しました。
相間川温泉での特選みかん!
やまじょう
何故かここのみかん好き。
相間川温泉で飲むビールと、お土産の日本酒を買ってきました。
400年の杉と静寂の神社。
戸春名神社
樹齢400年の杉の木が印象的な神社。
なかなかカッコいい神社です。
自分のイメージ通りに叶う。
カットサロン・アキヤマ
臨時休業等がありますが、予約優先です。
話をよく聞いて自分のイメージ通りにして下さるので、最高です。
車の充電も安心、便利な行政施設。
高崎市役所 倉渕支所
行政の施設。
たまに車の充電でお世話になってます。
小栗上野介ゆかりの史跡へ。
榛名山座主の森
コンビニに立ち寄ったら、駐車場の向こうに、道路を挟んで史跡らしき物が見えました。
高崎市倉渕町にある史跡です。
五基の双体道祖神がある特別な場所。
神明宮
とても素晴らしいところです。
境内に五基の双体道祖神があります。
権田栗毛の伝説、ここに息づく。
伝説・権田栗毛終焉の地
すでに生家は絶えてありませんでした。
権田栗毛は、権田の小池市助の家に生まれました。
プリウス最後の給油、親切丁寧。
JA全農ぐんま はぐくみ倉渕給油所
親切丁寧です。
水曜定休給油所は倉渕2件なのでここもしくは三木燃料店です。
宝暦十三年の双体道祖神、歴史を感じる。
中石津の道祖神
宝暦十三年(1763年)の双体道祖神があります。
(特養)シリウス
ミナト精機製作所
富士墓石本舗 倉渕店
(株)研屋 倉渕営業所
蘭津花の里
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク