ぬるぬる美人の湯、肌がツルツル!
美人湯 祥風苑
京阪香里園から行きました。
2022.11ぬるぬる湯。
スポンサードリンク
清流のそばでBBQ楽しむ。
三好の里 バーベキューガーデン
バーベキュー場になってる綺麗で夏場は川で遊べていいね。
スタッフの方も親切で楽しめる場所だと思います。
森の中のレストラン、特別な味を。
キッチンスヌーグ
ランチで伺いました。
料理は美味しくコスパ良し。
摂津峡で味わう絶品蕎麦。
手打ち蕎麦 花の里 あら木
かぼす蕎麦 頂きました。
摂津峡公園の入り口にあるお蕎麦屋さんです。
塚脇古墳群で歴史探訪!
塚脇F1号墳
横穴式石室を埋葬施設として6世紀後半から7世紀にかけて築かれました。
当地域の有力者の墓と推測されている. . . とのことです。
スポンサードリンク
新しい別院で安らぎを。
妙力寺
少し車で行きにくい。
生前墓所を探していたが同寺が新しく別院を新設したので見に行きました。
ほぼ満開の美桜、絶景スポット。
摂津峡桜広場
綺麗な桜が見られます。
遠くから望むが、ほぼ満開。
こじんまりしていますが、癒されます。
唯徳寺
こじんまりしていますが、癒されます。
自然で人気がないけど綺麗だよ。
三好の里BBQガーデン 有料駐車場
自然で人気がないけど綺麗だよ。
月に一度の青空コンサート。
摂津峡野外ステージ
月に1回不定期で青空コンサートが開催されているみたい。
塚脇一丁目あさがお児童遊園
誰も来ない静かな場所で本当にいいところです。
やすらぎの森
誰も来ない静かな場所で本当にいいところです。
摂津峡公園で滑る満足感!
ローラー滑り台
思ってたより怖くありませんでした。
摂津峡公園で50mの長さを誇るローラー滑り台になります。
妙力寺 動物霊園
川へ続く里道
黄色い壁の売店と黒のフェンスとの間にある里道を下ると芥川(下流)や間違えて上がって来た方は三好の里BBQへ抜けることが出来ます。
摂津峡公園で唯一の遊具となりますので子供さんは大満...
ターザンロープ
摂津峡公園で唯一の遊具となりますので子供さんは大満足だと思います。
静かな秋を楽しむことができましたぁ。
高槻北部公園 管理事務所
静かな秋を楽しむことができましたぁ。
株式会社 入谷商会
摂津峡キレイなトイレ
流れ橋(通行不可)
癒し処 和
山の中で味わう BBQと美味しい料理。
キッチンスヌーグ
窓から木々が見えて暖炉のあるいいお店でした。
お店の入口が何処なのか?
摂津峡の絶品『十割蕎麦』体験!
手打ち蕎麦 花の里 あら木
たまに行く、とっておきの蕎麦屋。
しばらく待たせていただいてました。
最高金賞からあげと温泉。
花の里
温泉後、食事や喫茶ができます。
白滝和膳を頂きました。
摂津峡で楽しむ涼しいバーベキュー。
川と森のバーベキューランド
人気がある、涼しくて美しいです。
火も全部準備してくれてたので、とても良かったです!
川の近くでBBQ楽々!
川と森のバーベキューランド
人気がある、涼しくて美しいです。
火も全部準備してくれてたので、とても良かったです!
涼しく美しい川辺でBBQ体験!
川と森のバーベキューランド
人気がある、涼しくて美しいです。
火も全部準備してくれてたので、とても良かったです!
摂津峡で手軽に楽しむ、でりでりばーべきゅー!
摂津峡BBQフィールド
屋根つければよかった。
はじめて利用させて頂きました。
新築・店舗改装、提案が好評!
浮田工務店
出して頂いた提案が良かったのでそのままお願いしました。
店舗改装を引き受けて下さいました。
摂津峡の清流で手ぶらBBQ!
三好の里 バーベキューガーデン
持ち込みも自由、全席に屋根付きで雨でも安心、川遊びやハンモック、大型遊具にサウナテントまで充実した設備があって、清らかな芥川の流れに癒されな...
同業者のバーベキュー会場として利用しました。
歴史好き必見の隠れ家。
塚穴古墳群 4a号墳
歩道脇の草むらに隠れて見逃すところでした。
どなたのお墓か判らないが、可哀想な置いてけぼり古墳です。
新設別院で心安らぐ水子供養。
妙力寺
水子供養して頂いてます。
お彼岸にお参りさせて頂きました。
故障車、トラックでスピード引取!
摂津峡公園下の口駐車場
お客様の故障車をトラックで引取に来ました。
渡来系豪族の冢、静けさの名所。
服部連塚古墳
この辺りの地名の由来になった渡来系豪族の冢。
早く草刈りして下さい。
静かで美味しいコーヒーとホットサンド。
シャンゼリゼ
入口の写真中の飾りもの綺麗でしたホットサンドとてもおいしかったです。
料理のほとんどが美味しいアットホームな喫茶店です。
清水村散策のお供に。
服部を流れる水路
のどかです。
散策にぴったりです。
無料駐車場で静かな夜、カエルの声が癒し!
美人湯 祥風苑 駐車場
施設利用で3時間無料 通常30分ごとに200円(お土産・ドリンク類・ソフトクリームのみは駐車券に検印不可)駐車場150台収容 ※2022年7...
ゲートが壊れ無料の駐車場になっていました!
摂津峡の灯りに安らぎ。
塚脇橋
摂津峡の最下流の下の口に懸かる橋です。
夜中に摂津峡から降ってきてこの橋の灯りが見えた時の安心感ぱないです。
広々とした空間で至福のひととき。
塚脇一丁目 うのはな児童遊園
広くていいよ。
アットホームな安心感、親切丁寧。
ナカムラこどもクリニック
親切丁寧です。
アットホームなクリニックです。
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク