赤岳登山に便利な駐車場。
やまのこ村の特徴
赤岳と阿弥陀岳登山口近くの駐車場で、利便性抜群です。
事前予約をして平日の駐車場利用が安心です。
道路はダートですが整備が行き届いていて安心です。
赤岳登山の駐車場で利用。朝5時からになります、ここまでの砂利道は凸凹が激しいので車高の低い車は要注意です。諦めて引き返してくる車とすれ違いました。やまのこ村のおじさんは優しい気さくな方でした。駐車料金は1日1000円でした。建物内のトイレは100円で利用できます。宿泊はしていないので全体のイメージ評価とします。
駐車場のみ使いました平日でしたので入れました休日はいっぱいらしいです1泊2000円です下の駐車場の倍ですが払う価値ありますここまでの道はダートです山荘の方が整備してくれています普通車でのぼれますが雨の日は滑りそう運転不慣れな人はやめたほうがよいかもわたしはルークスでいきました20240719
駐車場を予約して使いました。一般的な山小屋と違って、店主の方がとても愛想がよくて好印象です。トイレ100円、ソフトクリーム400円です。下山後に嬉しいですね。車で来る場合は要注意。実質SUV専用です。普通の車も結構見かけますが、些細なミスで容易に底を擦るような道です。
平日でしたがハイシーズンなので念のため電話で駐車場を予約していきました。予約時は先方の電波が結構悪くてなかなか電話が繋がらなかったです。当日振り込みの証明を携帯電話で見せるのですが事前にスクショ取っていった方がいいです。アプリ動きません。かなり混んでいました。見た感じはほぼ満車でした。やまのこのおじさんが優しくてとても好い人でした。親切ですし。ソフトクリームも美味しかったです。こちらから登る時はまた寄りたいです。ただ一点。ここまでの道がまぁまぁ凸凹で辛い。大雨の後だったからですかねぇ。アルファードで来ている人もいましたが何ヵ所か下回りすりそうなポイントが。ブラインドコーナーですれ違い出来ない箇所がたくさんあるので、くれぐれもスピードは出しませんように。
駐車場の評価。予約できるのでシーズンの週末などには重宝する。悪路なのでクリアランスの高い車が良い。
八ヶ岳美濃戸の山荘です。赤岳鉱泉や行者小屋に向かう際に駐車場利用してます。春から秋のシーズン土日には駐車場予約して利用ください。
赤岳に登るのに利用しました。ここより下の駐車場からだとここまで歩きで4-50分掛かるので、ハイシーズンでは予約が良いでしょう。
赤岳に行く時はいつも利用してます。今日はおじさんが駐車場係?でした。いつもは女性の方でした。いずれにせよ親切な方達です。1泊2日で2000円、トイレは100円です。コロナ前は半額だった気がします。まぁ、仕方ないですよね。下の八ヶ岳山荘に駐車すると安いのですがここまでは砂利の林道歩きで1時間と言う時間を使うのでここに止められるメリットを考えると安いもんです。ただ、積雪期はそれなりの車でないと来れません。2022年5月GWは夏タイヤ、FF車で来れました。また来ます!
10/2土曜日朝5時半着で数台の空きでした。やはり天気の良い週末は5時前後には到着した方が確実だと思います。
名前 |
やまのこ村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-6429-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

八ヶ岳赤岳登山時に事前予約して駐車場を利用しました。やまのこ村。