歴史感じる和菓子屋で極上モンブラン大福。
(株)柏鳥堂の特徴
本店は歴史ある建物にあり、趣のある外観が魅力的です。
栗まんじゅうの甘い香りと上品な味わい、舌触りが絶品です。
フルーツ大福が特に人気で、サイズも大きくて満足感があります。
みょうがぼち と 肉桂餅をいただきました。どちらも優しい味で負の要素がなくとても美味しかったです。
国道店には行ったことがありましたが、本店には初めて伺いました。御使い物を買ったついでに自分のおやつも買いました。接客が好印象でした。お店が小さい分、国道店ほど品揃えは無いそうですが...お店の雰囲気が好きです。
栗まんじゅう🌰袋から出した直後の甘い香り、上品な佇まい、味、歯応え舌触り。初めてまんじゅうで感動(言い過ぎ?)。大変美味しくいただきました。
めちゃうまいとにかくうまい、最高過ぎるフルーツ大福もっと広まってもいいと思う。大福史上最強。
モンブラン大福、美味しかったです。黒野駅レールパークに来たら、ここの和菓子屋もぜひ。
某カフェの素敵なお客様にこちらの大福を色々いただきました( ̄▽ ̄)bどの大福もめっちゃ大きくて美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡特にフルーツ大福美味しかったです(*´∀`)♪美味しかったので、お店にも是非伺いたいです(//∇//)
詰合せを頂きました。大野町に生まれた戦国時代を代表する天才軍師で豊臣秀吉を天下人の座へと導いたと言われている《竹中半兵衛重治》をモチーフにしたお菓子や、地域の名産でもある《蜂屋柿》の和菓子などもあり、味も美味しく、お土産にもピッタリなお菓子が色々あります。お菓子は和菓子だけでなく、洋菓子系のお菓子も揃っているので、色々選べるのも有り難いです。
黒野ラスクが美味しい!
オケゾクを探して、ここまで来ました!キレイな落ち着きの有るお姉さんが、対応してくれました!ツキタテの柔らかなオケゾクを、買うことがでかき助かりました!茶菓子も適当な物を買えました!オケゾクを帰ってから、生で一ツ食べましたが美味しく、次からここを利用しようと思います!今時の水饅頭や、冷やして食べられるモノが多種有りました!何となく気に入りました!近い内に、また寄ります!駐車場が有るのか無いのか❔(?_?)店前に1一2台は、問題無いかな❔
名前 |
(株)柏鳥堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-32-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柏鳥堂 休み8/26月曜-28水曜こちらは年喰ったじもてぃーが来る場所。最近は本店より303号線の方が、きっちゅでお洒落かも知れません。老頭兒は新店舗2回しか行ったこと無いが。202408漉し餡スキーなら上用まんじゅう粒あんスキーなら田舎まんじゅう射美酒スキーなら酒粕まんじゅうそら豆スキーならみょうがぼち(夏前後期間限定)餡の無い上用まんじゅうクダサイ…麩まんじゅう?ナニソレオイシイノ?餡子の無い赤飯まんじゅうがまだ喰える。…てかワシ和菓子好きやないんやねん(笑)。