地元食材が生んだ感動のスパイスカレー。
料理と氷菓ー禾果漂馨ーかかふかの特徴
地元の農家が愛情こめた新鮮な野菜使用、魅力的なスパイスカレーが楽しめるお店です。
こじんまりとした雰囲気の中、オムライスとオリジナルブレンドコーヒーが絶品です。
友達に連れて貰いました!建物を見て先ずテンションが上がりました。店内も雰囲気がめっちゃオシャレでした。使われているスプーン1つまで全てがオリジナルな感じで食器も全部可愛いです。お料理も美味しかったです!お土産に販売されているお菓子🍪をあれこれ買って帰りました😃
同級会でランチに寄せていただきました。とても凝った料理で大変美味しかったです。オーナーに説明を受けたので素材をしっかり感じる事ができました。店名の禾果漂馨の意味も教えて頂き納得しました。オーナーの意気込みが良く伝わります。メタセコイア並木散策後にピッタリですね♪
Instagramのかき氷部アカウントを拝見して、10月以降はイートインの予約のみとのことだったので、3連休の最終日に予約をして伺いました。15時半〜16時ごろだったので他のお客さんも少なくゆったり過ごせました。秋の味覚のかき氷はとっても濃厚で、食べ応えがあり、値段相応のスイーツでした🌰上品でナチュラルなインテリアや洗練された雰囲気に落ち着きました。次は別のフレーバーやお食事でまた食べにきたいです。店前の駐車場も広く、余裕を持って停められました。
友人に連れて行ってもらったお店なのですが、味、雰囲気全てにおいて気に入りました。近所のファームで取れたお野菜を使うなど食材にもこだわっていらっしゃいます。店主さまもほんわかしたとても素敵な方で、お店の雰囲気にぴったり。少しお値段はしますが、静かにゆっくり過ごしたい、そんなお店です。
ここを知ってからずっと行きたくて、やっと予約してランチへ行ってきました。予約はなくても入れますが念のため。コース料理になっていて、デザートがついている3900円のコースにしました。メインのパスタはプラス500円や1000円でメインを変更出来ます。プラス1000円で頼んだハンバーグは結構なボリュームもあり地元で取れたお野菜も美味しい。(その時々でメニュー変わるかと思われます)私はメインのパスタ筍とハムのオイルパスタ(こちらもその時々で変わると思われます)をいただきましたがサッパリ美味しかったです。前菜もデザートも全部こだわりを感じて最高でした。食後にコーヒーかハーブティーが選べ、お茶菓子もついてきてこれもまた美味しくいただきました。店頭ではジェラートも買えるようでまた次回もぜひお伺いしたいと思います!駐車場も広々あり、メタセコイアのすぐ近く喫煙不可。
平日にお店に行きました!!駐車場は10台ほどあります!!Googleマップで口コミや写真を見てチーズケーキ目当てで行きました!店内はおしゃれで落ち着く空間でした(^^)カフェで店内でチーズケーキが食べれるかな?と思いましたがコースランチのみでした!!スタッフさんに聞いてみるとお店が変わったようです!テイクアウトでジェラート✖️チーズケーキの夢のコラボのような商品があったので注文しました!!焼き菓子も美味しそうだったので購入しました!!2個購入して1300円くらいでした!!ジェラートはイチゴとライムのやつを注文!フレッシュで美味しかったです(^^)チーズケーキも美味でした。焼き菓子も美味しかったです!!時間とお金に余裕がある時にコースランチでまた行きたいと思いました!(^^)メタセコイアの道の駅にもジェラートはありますがそちらにお金を使うのが勿体無いくらいここのお店のジェラートは美味しかったです♡
私の大好きなワニカフェです。ここはクチコミや雑誌によく載るようになって土日、祝日は要注意です。ワニカフェのカレーコースが食べたくて月1来店していました。野菜も地元の野菜を使用発酵食品あり器もスプーンから芸術的なものです。カレーも変わっていくので空きがきません!けど、コロナになってからメニューが大幅変更!!前菜皿やスープ、デザートがなくなりました!メニューか変更されたのに値段設定が変わらない(泣)ここのかき氷はおいしいと言う噂!私もタイミングがあわないため食べでいません。追加去年の夏にやっと食べた高級マンゴーかき氷かなり大きいと思い一つ注文してシェアしたけど全然、一人前ペロリ行ける量です!!そのかわり値段が高く自分のご褒美で注文してください!一年に一回は食べたいです!追加かき氷が食べたいときはインスタグラムで必ず予約して下さい。別のワニカフェサイトに予約してトラブルになる人が多いからです!!私もそうでした。(泣)かき氷はランチと別枠になりオープンの日が少なく予約ですぐ埋まります。常にチェックが必要!今年は、食べられない(泣)10月職場の看護師さんと来店。一年ぶりのカレーランチ!なんと!前菜コースが復活しました。バージョンアップ前菜かぼちゃスープカレーは2種から選べ私はかぼちと鮭のココナッツカレー久しぶりのおいしいランチ看護師さんもおいしいとよろこんでくれました。昔は金曜日は空いていると聞きましたが満席でした。やっぱり予約は必須!
地元食材で見た目も味もこんなに良いお店はレアだと思います。
久々に感動するスパイスカレーでした。6月末の土曜日に伺いました。旅行中に見つけたお店で、幼児連れで飛び込みで入店したら、運良くご案内いただけました。その後宿泊したホテルのサービサーの方に伺うと予約なしではなかなか利用できない人気店とのことでした。スパイスカレーセットをお願いし、セットについてくる前菜盛り合わせはどれもおいしく、ズッキーニとにんじんの、アチャールは子どもと奪い合いになるほどでした。スープはいちごのポタージュ?、さわやかな味わいでこれまた美味しく頂きました。カレーはアジとココナッツのカレーでした。スパイスがかなり効いていて、関西のカレー文化を久々に味わうことができました。全般にとても丁寧なお料理ばかりで、大満足でした。建物もいつかの夏休みの田舎の家に迷い込んだようなストーリーを感じせ、食器もカトラリーもどれも素敵でとても充実した昼食になりました。またいきたいです。
名前 |
料理と氷菓ー禾果漂馨ーかかふか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-20-2096 |
住所 |
〒520-1821 滋賀県高島市マキノ町沢新ノ堂1436番地1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友達に連れて行って貰いました。予約無しでも大丈夫でした。とても凝ったお料理で、雰囲気も何もかも満足でした。