梅津寺海岸で夕陽を満喫。
梅津寺海岸の特徴
梅津寺海岸では、穏やかな瀬戸内海の風景が楽しめます。
夕焼けの美しさが際立つ場所で、絶好の散歩スポットです。
バーベキューや花火を楽しむ人々で賑わう、活気ある海岸です。
静かで綺麗な冬の海でした。途中、伊予鉄の手動で押し上げて渡る踏切がありました!
海好きにはたまらない場所です。
綺麗な海が見れる素敵な場所です。ずっと居たい場所。
綺麗な🏖️見えたので寄りました😃Tシャツのイベントしてました✨海と青空とTシャツがとても良かったです😍
当日朝までの大雨であいにくの天気だったけど雰囲気ある海岸 ボート部の小屋があった。
砂浜は小さいけど人の出入りが少ない。
波が穏やかな日は散歩に最適ですね♪
見た目は普通の砂浜ですが、特に瀬戸内海の穏やかな海の風景と夕焼けが綺麗な場所です。砂浜からの景色もですが、JRの梅津寺駅から海岸を眺める風景もいいです。市街地からそこまで遠くない場所でありながら、夕焼けに魅せられて何度か足を運んでいます。写真は2022年5月3日に夕日を見に行った時の情景です。この日は天気も良く快晴で、雲ひとつなく、海も穏やかで息を呑むような景色が見られました。砂浜の近くに三津浜港があり、島を結ぶフェリーが出ており、砂浜からその姿を夕焼けの情景と一緒に見ることができます。
夕陽を見に行きました。思いつきで来ちゃったけど、素晴らしい夕日でした。この季節日没に合わせてくると近くにトイレがありません(笑)三津浜で降りて三津浜焼きとビールを買って来ればなおよかった。
名前 |
梅津寺海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

砂浜が眼下に広がりロケーションはよく、みきゃんパークや公園もあります。夕日が遠浅の海面に映る瞬間はシャッターchance、スマホでも綺麗に撮影出来ると思います、しかし駐車場は600円?とお高め。踏切渡り防波堤沿いに駐車する人が多いです(砂利道なのでホコリはすごいです)砂浜の海岸であれば1キロ先の高浜駅下車で興居島(ごごしま)へフェリー運賃250円払い、上陸しては?日本人より韓国人、台湾、中国人メチャメチャ多いです。個人的にはそのせいで何か落ち着かないな‼️ちなみにこの近辺にはコンビニはありません。