仁多米食堂で新米を堪能!
奥出雲町サイクリングターミナルの特徴
リニューアルされたばかりで、オシャレな内装が魅力です。
仁多米の食べ放題が堪能できる仁多食堂が併設されています。
JR出雲三成駅から徒歩5分の好立地でアクセス抜群です。
町内の日帰り温泉に行った後、チェックインしました。便利でわかりやすい場所にあります。スタッフの方々が親切でとても良い。他の旅館が満室でも、こちらは穴場なのでけっこう予約できます。ご飯も美味しいし、おすすめです。
リニューアルされたばかりで綺麗でオシャレな上、1泊5000円以下とリーズナブル。コンセントも今時で、ベッドにはUSB端子も用意されています。ロフトタイプで2階ベッドへ行くのがぶっちゃけアレなので、何度も昇降しないで済むようにしましょう(笑)食事場所はクチコミ高評価のレストランが併設されてます。白米はおかわり自由で、唐揚げ定食と茸の天ぷら美味しかったです。
仁多食堂にて仁多米米食べ放題です。ご飯が進むメニューが揃ってます。お昼前に行くとそこそこ空いてます。また、宿泊すると朝食から仁多米が食べられます。
JR出雲三成駅から歩いてすぐにある施設。宿泊もできるみたいで、家族連れの利用が多い。サイクリングターミナルと書いて有るので、恐らく自転車の利用者が多いのかと思うが、今回は宿泊していないので、よくわからない。確かにレンタサイクルは置いて有った。
仁多米食堂で夕食を食べました。美味しかったです。願わくは、夕食の開店時間を17時半からではなく、17時からにして欲しいです。私たちが食べていると、若いグループが二組入って来ました。老若男女楽しめるレストランのようです。
仁多米のご飯が美味しく、しかもおかわりし放題なのがいい。行った時期はゴールデンウィークの真っ只中のため、かなり待つことになったが、ロビーが広いため待ちやすい。豚肉と野菜のせいろ蒸しは美味しくてご飯が進むが、肉1.5倍とかあるとよりいいな。
客室は広くて良いですが、バストイレが狭い、特に浴室が狭いのが難点な所です。あれで大浴場とかがあると良いですね。
素泊まりしました。安い部屋を予約していたので、トイレとお風呂は部屋になく共同でした。お風呂は20:00迄なので、入れませんでした。(シャワーはもっと遅くまで使用可)フロントの方は親切でした。
奥出雲町に配達があり、仁多米食堂に寄りました。一番人気の奥出雲ポークと奥出雲産きのこのセイロ蒸し定食を食べました。ご飯がおかわり自由だったので、おかわりしました。仁多米は、美味しいです。
名前 |
奥出雲町サイクリングターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-54-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コスパ最高です。2024年7月末大蛇ループで出雲そば食べたくて奥出雲来て宿泊しました。スタッフさん皆んな笑顔でとても良かったです。食事もかなり美味い。和室には、お風呂有りません。しかし町内の温泉施設の入浴券頂いて豪華な温泉入って大満足。また来ます豪華なロビーは、町内の温泉施設奥出雲には、博物館に泊まれる所がある夕食。サイクリングセンター食堂。又朝食が、とても美味しかった。写真撮り損ねました。