本場タイの青パパイヤサラダ。
クルアアリヤの特徴
青パパイヤサラダが絶品で、タイの雰囲気を味わえます。
プーパッポンカリー以外は1,000円で本場の味を提供。
豚のガパオライスがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です。
タイに来たかな?って思うほどタイの方々で一杯でした!お酒も入っていて賑やかで海外旅行気分でした。食事は大体全品1000円均一のようなイメージ。味付けはわたしには少し甘く感じました。マダムが綺麗で愛想が良くてまた行きたくなる感じです。
美味しかったです!辛さやパクチー、レモングラスなど本場よりも日本人に食べやすくした感じがします。シンハーなどタイのビールやタイの調味料なども売っています。
タイ料理屋さん。13時、ランチタイムに入店。店員さん、ご飯食べてたし&ビールも飲んでた。別にええねんけど、、、カレー自体は辛くない。土鍋風の器にカレーが盛り付けられているのですが、土鍋も温めてないから、どんどん冷めるw逆の使い方wwご飯はベチョベチョ、誰かご飯の炊き方教えてあげて欲しい、、もしくは、タイ米にしてほしい。これだと、なかなか行きたくなくなる。他のパッタイや、グリーンカレーも試してはみたいけど、、米の炊き具合が嫌で行く気がしない。このクオリティーで、1000円の価値が見いだせない。もお、リピートはないかなーー。
2023/04タイ料理が食べたくて行ってみました。日曜日の12時過ぎ、お客さんは私達のみで店主の御家族で普通にご飯たべてました。笑ランチメニューがあり、小鉢のサラダがついて1000円で選べました。ソムタムと、トムカーガイを注文。ソムタムは麺多め、味はスパイシー過ぎず、甘めでした。トムカーガイは香辛料やスパイスが多く、濃いめ。久しぶりのココナッツが美味しく感じる。どちらも辛さはなし。優しいタイ料理という感じ。めいいっぱい楽しみたい人には物足りないかもしれません。
ランチで訪れました。ランチメニュー以外のメニューもありました。味は本格的です。
須坂でやってるカレーフェスきっかけに来ました!グリーンカレー、初めて食べましたが辛いの苦手な自分でも美味しく頂けました。そこまで辛くない。辛さは調節できるようです。わかりにくい場所にあり、入るのに勇気いるかもですが良いお店です。他のメニューも食べたい。
少し高めだけれど、本場の味が味わえます。
プーパッポンカリー以外は1.000円です笑豚のガパオライスはたっぷりとガパオが入っていてアロイランチ始まってました笑マッサマンカリーにご飯とデザート付いて950円外にサイクロークイサーン干してありました笑笑。
初めてのクルア アリア。場所が分かりにくいのと、人によってはちょっと入るのに躊躇してしまいそうな入口ですが、大丈夫です。安心して入って下さい(笑)今回はグリーンカレーを注文したのですが、少し辛めだけど、独特な甘い感じもあってしっかり作られている味です。メッチャ美味しいです!タイに行ったことがないのでわかりませんが、きっと本場の味でしょう!だってお店の方がタイの方だから(たぶん…)他のメニューも美味しそうなので、再訪したくなりました。ちなみに場所なんですけど、ハイランド町の南の棟の南側一階の奥の方です。(変な説明だけど、これで辿り着けると思います笑)
名前 |
クルアアリヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-248-0515 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

青パパイヤサラダ美味しかった現地の方がたくさんいて雰囲気もよいです駐車場はないので近くのパーキングにいれました。