秋保の幻の団子、心温まる味。
otomo -おとも-の特徴
家族経営の和菓子屋で、住宅地に位置する人気店です。
添加物不使用、8種類の団子を見た目でも楽しめます。
伝説の元祖秋保おはぎが味わえる、懐かしい味わいが魅力です。
前に、テレビで拝見して、食べてみたいなと思ってました。秋保神社の帰りに寄る事ができました。駐車場への誘導もしてくださり、丁寧な説明もしてくださりました。いろいろ、種類もあって迷いましたが、いろいろな物が入ってるセットにしました。舟に乗ってるものがあったり、一口サイズで見た目も可愛くて、焼き味噌とずんだが特に美味しかったです。
余り甘くなくとても良い🙆焼き芋団子も美味しい 添加物も入ってなく8種類の団子それぞれ見た目も良く1個1個楽しみながらたべました。お休みが不定休だそうです。電話連絡してから行くといいと思います。
住宅地にあるお団子屋さん。一つ一つ可愛くて食べ応えがありとても美味しかったです。待っている間に大人には温かいお茶、子供には風船で犬を作ってくださりました。お煎餅もとても美味しかったです。
衝撃の美味しい団子🍡お餅や団子🍡好きな私は、めちゃくちゃの感動でした😁👍知り合いも食べさせたいので、電話予約してまとめ購入をしますよ😁
秋保温泉地域のお団子屋さん一口大なので色々な味がちょこちょこ楽しめる。団子にしっかり弾力がある。どの味も安定して美味しいし、彩り豊か。車で伺うと民家の庭に駐車する事になるが、非常に丁寧に誘導して下さるので安心。保存料不使用の為、当日中に。
住宅地にある団子屋さんです、スマホのナビを使うと迷わずに行けます。見た目も可愛い小さな団子は丁寧に作られていて美味しかった。私は色々な味を楽しめる580円のセットを購入しました。午後には売り切れるので電話予約がお勧めです。営業日はTwitterで確認出来ますよ。
ホテルに入るまで、近くにこれと言った所がなくブラブラしててなんとなーくで立ち寄った所。もう写真見た時点で行くの決定!!ってなって向かったら元気なまだ若いおじいちゃんが道路に立っててお出迎え!! 御家族経営なのかな? お団子の種類豊富でどれも美味𓂃𓈒♡ 個人的にはずんだと胡麻が美味しかったです リピ確定なお店でした! とある投稿者が売り切れのせいで星1を付けていますが、テレビ放送後だったので当然の事だと思います 私はどの点をとっても星5のお店でしたので是非行ってみて欲しいです!! 寒い中、待ち時間には暖かいお茶まで出して下さりありがとうございました 活気のあるご主人様を見て元気が出ます。
住宅団地にある小さな店の団子屋さんです。車を駐車場に誘導してくれたり、冷たいお茶をはこんでくれたりありがとう御座いました。おすすめ組み合せ団子と焼き芋団子を買って食べてみました。かわいいサイズの団子で、歯ごたえのある団子で美味しかったです。私はずんだ団子が一番でした。
夏だんご・定番7種の組み合わせ 580円と1000円を電話で注文しました。夏だんごは下の粒あんが凍っていてその上に3種の味のだんごと生クリームが乗っていて、可愛らしく夏にぴったりな だんごでした!もちろん だんごは柔らかいです!定番7種の組み合わせは いろいろな味が楽しめて 悩まなくて良いと思います!こちらも 美味しかったです!駐車場の誘導や だんごを待っている間に冷たいお茶を出していただいたり、待ち時間に退屈しないように 番号札の裏に間違い探しのゲームなど、気遣いが素晴らしかったです!インスタを見て お月見セットが気になり当日のお昼近くにお電話し対応していただきました!かりっとだんごの塩加減が良くとても美味しかったです!
名前 |
otomo -おとも- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-398-2249 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族経営の和菓子屋、人気店で次々来店あります。手作り団子は7種あり拘りあります。ずんだ、胡麻などありつぶ餡が中に入っていたりする。オーダー入ってから団子つくるのは有難いし待ち時間はそれほどではない。すぐ固くなるのでさっと食べたほうがいいです。仙台は餅や団子食べ方豊富でとても旨い。お薦めです。