伊保田港近くの絶品海鮮丼。
中川鮮魚店の特徴
アジの干物を終わり時間でも買えたのが嬉しかったです。
道の脇にある鮮魚店で偶然立ち寄った海鮮丼が絶品でした。
優しいオーナーと美味しい食事で、思い出に残る訪問となりました。
2020/2に訪問しました。陸奥記念館からの帰り、12時位に飲食店を探していたところ目につき、車を止めて店の前へ。かなり入りにくい店構え、またドアの鍵がしまっており諦めようと思ったところで店主が現れ、鍵を開けてくれました。海鮮丼を頼むと店主がフライパンとガスコンロ、アルミホイルに包まれた干物を持って来て「海鮮丼が出来るまで少しかかるからこれでも食べてて」と2尾サービスして頂きました。サービスといってもサバの身が厚く、脂も乗っていて物凄く旨い。海鮮丼は多種多様な魚が乗っていて新鮮で非常に美味しかったです。帰り際に店の冷蔵庫で魚の切り身が動いていて、店主に聞くとさっきの海鮮丼に使った魚とのこと。帰りに干物をお土産に買いました。全国にクール便で発送もしているらしく、食事以外でも大丈夫の様です。干物もつまみになるような小さい魚をサービスしてもらい、大満足。かなり入りにくい上に場所も遠いかもしれませんが、店主の人柄、店の雰囲気、もちろん食事も、忘れられない体験になりました。
最高に美味しかったです!嫌いなものは外して代わりに、他のものを入れてくらたり量を多くしてくれたりと融通が効くので、個人的には唐戸市場のものよりも満足感がありました!
道の脇に突然あります。少しですが駐車スペースもあります。席によりますが海を見ながら食べることができます。お品書き等はこれといったものをご用意されている訳では無いらしく、とりあえず海鮮丼を注文しました。店内の雰囲気は一昔前のスナックと海の家を合わせた感じで、BGMっぽく流れているカラオケ音源のレトロミュージックが雰囲気出します。肝心の海鮮丼は結構ボリューミーなセットで来ました。魚類は勿論、赤貝なども入っていました。それとは別に鯛か何かの刺身も着いてきました。アサリ入りの味噌汁も美味しく、丁寧に身だけを入れて下さっているのがまた良かったです。酢飯も美味しく、2000円で満足できました。
海鮮丼を食べましたとても美味しかったです。大将も気さくで良い方でしたまた、行きたいです。
伊保田港を出て柳井方面へ走っている最中に、たまたま見つけて立ち寄りました。見た目は掘っ立て小屋のようで(失礼)ちょっと入りづらい感じもありますが、「営業中」の札はあったので入店。誰もいませんでした^^;で、隣の部屋?へ行くとオーナーらしき方がいたので海鮮丼を注文。ちょっと時間はかかりましたが、身はプリプリで美味しかったです。値段も内容からすると安いと言っていいと思いました。なお食器はおぼん以外は使い捨て容器で、水ではなく500mlペットボトルのお茶が出てきました。店内は海沿いの席もあって海を見ながらの食事はできますが、草がボーボーで写真を撮ろうとすると写り込んでしまうレベルでした^^;欠点も書きましたが、味と値段がよかったので総合的には満足でした。
終わり時間にも関わらずアジの干物買えました。次は早めに行きたいと思います。
車で走り抜けるだけで、入店したこと無いです評価のしようが無いですすみません。
たのんだ物と別に、刺盛りも出てきて、お金を取られました一人500円超えで(笑)田舎怖い。
海鮮丼をいただきました。美味しかったです。穴場のお店って感じですね。
名前 |
中川鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-75-1546 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海鮮丼をいただきました。文句無しの美味さでした。