新オープン!
サティ屋の特徴
スープのようにコクがあるカレーが魅力的です。
ダイナミックなナンが絶品で、食べごたえがあります。
新しくオープンしたインドカレー屋の独自の雰囲気が心地良いです。
スープっぽいのにコクのあるカレーとダイナミックなナンがとても美味しかったです。食べ放題の5種類のカレーとナンは、2〜3人で食べ分けないと、食べ尽くせないボリュームでした。辛さは、普通のカレーはやや甘口、一辛が辛口くらいかな? 一辛がオススメです。ミモザサラダとラッシー(乳酸菌系飲料)が辛さを中和してくれて、サッパリとした後味でした。無料の駐車場も2台分、近くに用意してありました。
昼のスペシャルランチ画像を追加です。ナンが足りないくらい、どのカレーも美味しいです。駐車場は、郵便局の通り側に2台分ありました🚙🚙お手拭きやBGMもすぐに対応されており、お客さん思いが素晴らしいです。---------------------------------------------知人から新しくカレー屋がオープンしたと聞いて、早速行ってみました。店に駐車場は無いので、車の場合は周辺のコインパーキング等に停める事になります。オーナーほか店員二人の家族経営っぽいですが、店員さんは仕事自体が不慣れな感じでした。まぁ、日本に馴染んでいけば、そのうち慣れてくるでしょう。メニューを撮ろうと思ったら、スマホを家に忘れていたので、今回は写真なしです(笑)📷ランチとディナーそれぞれセットメニューがあり、別に単品メニューがあって、ナンも5〜6種類ありました。色々あって迷ったので、今回はオススメのチーズナンのキチンカレー(1500円くらい)をオーダー。シルバープレートに、カレー、サラダ、熱々のナン、揚げた(?)チキン×2で、けっこうボリュームありです。それと、小さいコップでしたが、頼んでいないラッシーが出てきました。これがサービスなのかは、ちょっと不明。カレーの味はしっかりコクがあって、非常に美味しいです。辛さは普通にしましたが、ほぼ辛さは感じなかったので、刺激が欲しい人は辛さを追加しても良いかも。チキンも柔らかく、カレー味なのに炭火焼っぽい香ばしさがあり、ビールにも合いそうな感じです🍗チーズナンだからか、揚げてる感じでけっこう手がベタつきましたが、全然重くはなく、カレーとの相性はバッチリでした!最初にペーパーナプキンをもらえますが、テーブルにティッシュが無かったので、手で食べる方は自前のポケティ等があると良いかも。フォーク&ナイフも用意してあるので、それなら問題ないと思います🍴店にテレビや有線が無く、スマホも手元になかったので、調理の間が暇でしたが、店員さんがスマホでインド音楽を流し始めた時には、サービス精神を感じました(笑)他のメニューも試したいと思います。
店のインドっぽい雰囲気と、お店の方の柔らかい雰囲気がとても良いです。2種類のカレーが付くランチにしましたが、どちらも美味しい!ナンもボリュームあってもちふわ。ちょっとご飯が付いてくるのがまた嬉しい。美味しくてリーズナブルなのでリピート有りですね😀柳井駅から白壁の街並みに向かう方面に歩いてすぐなので観光の前後にもオススメですよ!
ランチもお伺いしたことあるのですが、今回は初めて夜に弁当を注文!(テイクアウト)チーズナン弁当にしました⭐️夜にお手頃な価格でチーズナンを食べれる所はほとんどないと思います🥹✨家計に優しい😍チキンもついててカレーはバターチキンカレーで最高に美味しかったです♪今度はお店でまた食べに行きますね♪
2日前にオープンされたばかりのインドカレー屋さん。開業前事前に店頭チラシで存在を知っていたので、行ってみました。ランチは690円~とかなり格安。が、私はチーズナン大好きなので「チーズナンとバターチキンカレーセット」に。ミニラッシー、サラダにミニチキンも付いて1200円くらい。カレーは辛さも選べます。肉厚でふわっとしたナンにカレーがよく絡んで美味しかった!まだ開店したばかりで正直苦戦されているようです。美味しいので是非寄ってみてください(*^^*)ディナーは22時迄。インドカレー屋さんにしては珍しく、食べ放題飲み放題とかもやってるそうなのでそれはそれで楽しそう!
名前 |
サティ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-22-1999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めて行きました。岩国市の数店舗あるインドカレー店よりはこちらはリーズナブルな良心価格です。お店の方はネパール人の家族経営でした。カレーはすごくおいしくて、水を入れに来たりのサービス、挨拶とか礼儀の心遣いもすごく良かったです😊ごちそうさまでした🙏