蕎麦3玉増量、満腹の幸せ!
生そばうどんウエスト 大村店
ウエスト系列は最強・最高です。
他府県からの来店です。
スポンサードリンク
島原城観光後の美味しさ!
島原城本丸売店 城の茶屋
島原城に昇って降りてきた後にかんざらしを食べるといい感じ!
【過去訪問】かんざらし、食べてみました。
旨味のスープと細麺の極み。
拓どん
駐車場は店の前に数台ありました。
うどんの麺は細めで麺のコシは柔らかめです。
熱々うどん定食、日曜夕方の贅沢を!
うちだ屋 松原店
素麺単品で740円は高い。
うどん定食をいただきました〜お出汁美味しい。
長崎の出汁が美味しいうどん。
春の家
肉うどん・かき揚げ・海老てんをシェアして食べました。
天かす追加が有料なのは驚いた。
スポンサードリンク
浜町アーケードで味わう新たな魅力。
丸亀製麺長崎浜町
浜町アーケード街の中に有ります店内の雰囲気も良く店員さんの対応も良いです!
オープンしたばかりの浜町店が気になりお昼時に伺いました。
サクサク塩唐揚げ定食、満足ボリューム!
まるまるうどん 大村店
唐揚げ定食を頼みました。
2024/07/01/17:00頃入店しました♪駐車場は広くてすごく停めやすいです🐱入店すると「いらっしゃいませ~♪」の威勢が良いスタッフの...
出汁の香り漂う島原の名店!
島原手打うどん ほんだうどん
店内に入ると出汁のいい香りがする。
平日昼の時間帯に利用した。
五島うどんで味わう至福。
うどん茶屋 遊麺三昧(五島うどんの里内)
マグロ3種盛り付けを食べました。
湯引き鯨の定食を頂きました。
美味しいごぼう天うどん!
麺喰い峠
ごぼう天うどん!
やまかけうどんが美味しかった。
諫早で讃岐うどん、感動の美味しさ!
讃岐手打ちうどんかの家(かのか)
こちらのお店のうどんが一番美味しいです。
どんだけ行列すんねん!
諏訪神社近く、変わらぬ味!
月見茶屋
月見茶屋は、諏訪神社本殿から左に行った所にあります!
昔からここにあって変わらぬ佇まいと味。
出汁効くメンチカツカレー!
かれーうどん屋 匠
メンチカツカレー頼みました。
出汁が効いて美味しい。
生姜たっぷり肉肉うどんでぽかぽか。
肉肉うどん 諫早店
活気がないなぁ、、と思いつつテーブルが汚かったので拭いてくださいと頼むも待ってと言われたがその後席に来ることはなく、女性店員さんにテーブル拭...
注文時に生姜の量を聞かれるので『普通で』と注文してもたっぷりの量です😉✨少し甘めの醤油が効いた濃い汁に柔らかいお肉がベースのうどんで生姜効果...
安定の美味しさ、冷たいうどん。
丸亀製麺佐世保吉岡
いつも混んでいる。
ちょっと食べようかなぁって時に最適。
長崎空港近く、肉うどんをシェア!
春の家
肉うどん・かき揚げ・海老てんをシェアして食べました。
天かす追加が有料なのは驚いた。
五島列島の旨いあご出汁。
竹酔亭
おだしの匂いがとっても良い感じです今時このお値段で食べれるなんてありがたい事です。
あご出しが効いてる印象を受け旨しでした。
トマたまカレーうどんで心温まる!
丸亀製麺時津
何より接客が素晴らしくいい気持ちになりました!
トマたまカレーうどんの温かいのを頂きました。
昔懐かしいボリューム満点うどん。
長与やぶ
シンプルだかうどんが美味しい‼️ボリューム感満点です。
前から気になりつつ…やっとタイミングが合って入ってみてから早数ヶ月。
大村で味わうごぼ天かしわうどんセット。
資さんうどん大村西本町店
資さんうどんが長崎 大村に回転軸しました!
ごぼ天かしわうどんとミニ天丼とミニぼた餅のセットを注文。
島原の美味!
丸亀製麺島原
明太釜玉(並)590円かしわ天 190円わさびいなり 150円。
トマたまカレーうどん。
長崎で味わう極太麺の絶品うどん。
牧のうどん 三川内店
今まで食べたうどんの中でまちがいなく一番美味しかった…長崎に行ったら必ず寄りたい店内な雰囲気も良い。
硬麺ごぼう天肉うどんに沢山のネギ乗っけて食べたら美味しかったばぁい!
壱岐の手打ち細麺、肉うどん600円。
いきうどん
麺に好き嫌いが、あるかも。
肉うどんプラスごぼう天うまい❗
五島うどんと飛魚の出汁。
だしぼんず
五島うどんとちょい飲みが楽しめるお店。
細麺コシありの五島うどん、かけるツユは甘い。
なの花
出汁うまし!
さぬきうどん大平
うどん麺、スープ、サービス、雰囲気は、いいお店でした。
帰省した時に連れて行ってもらいました。
釜揚げうどん、安くて旨い!
丸亀製麺東長崎
毎回美味しく頂かせています。
最初に注文を受けてくれる男性の従業員のかたが感じよかった!
柔らかい細麺が自慢の筑後うどん。
筑後うどんたけ久
交通公園や市民プールを利用した際によく利用させてもらっています。
夕方6時頃訪問。
佐世保で唯一!
浩ちゃんうどん
締めに一杯のうどんおいしかったです。
あご出汁ベースのうどん細麺のうどんがおいしい私のトッピングはごぼう天。
柔らかい手打ちそばと分厚いカツ丼。
虎叙麺
柔らかめの麺とやさしい甘めのおつゆで、おいしかったです。
柔めのうどんが美味しいと初めて思いました。
麺屋まる福
ごぼう天うどん500円、絶品!
割烹いわさき
カツ丼以外食べてない(笑)濃くもなく薄くもないちょうどいい塩梅の出汁がつゆだくめにかけられて、半熟卵がまろやかでうまい!
丸天うどんに月見をトッピングしていただきました。
安くて美味しいグルメ体験。
ひばり愛野店食堂
安くておいしかったです。
ガッツリ楽しむカツ丼!
うちだ屋 早岐店
近くで法事があったので、その合間に立ち寄りました。
普通に美味しいです。
優しい味の美味しいうどん体験!
元祖もとちゃんうどん
優しい味で、美味しかったです。
店員さんも愛想がよく、うどんも美味しいです👍
九州の懐かしうどん、心和む味。
えびすうどん 浜町店
カレーライスが美味いらしい!
うどんマジ美味です。
長崎で味わう濃厚きしめん。
きしめん川瀬 図書館前店
学生時代から変わらない味!
川瀬定食を頂きました。
明るい声響く、うどん華の出汁。
うどん華 諫早店
かつ丼単品が来なくて、精算書を確認したけど記入もれでした。
お腹いっぱいになります😅麺もしっかりコシがあって美味しいです😆やはりうどん屋さんのカツ丼は美味しい👍
梅香崎町で出汁の美味さ再発見!
長崎一番 手打ちうどん さぬきや
出汁がしっかり効いてて美味しかったですが麺は讃岐の割りに柔らかめでした。
ダシの美味さも以前のまま。
女の都のコシと出汁、絢うどんで幸せ体験!
讃岐絢うどん
お昼時はいつも混んでます。
具材もいろんな種類があって良し👍汁が全て飲めるので、好きな方は是非😊
スポンサードリンク
スポンサードリンク