甘さ控えめ、香ばし鰻丼!
増田家
上鰻丼3,000円、5切れの鰻。
3200円?
スポンサードリンク
柳川名物 鰻のせいろ蒸し。
すみ田
鰻のせいろ蒸しを家族で注文しました!
当然美味しい鰻はいつの時代も たまの贅沢。
水郷・柳川の究極、うなぎのせいろ蒸し!
元祖本吉屋 岩田屋店
最後までアツアツ❗️もちろん文句ないうまさです。
岩田屋の地下街に有り食品街の一角に有りました。
ふわふわ国産うなぎを満喫。
清流うなぎ 月島 平尾山荘通り店
先日利用しました。
うなぎの美味しさを安い値段で充分に味わうことができました。
上品なひつまぶし、人生最高!
京から鰻 赤坂店
とても上品で美味しかったです!
人生で食べたうな重の中で一番おいしかったです。
スポンサードリンク
家族で味わう最高の鰻!
うなぎ料理 山道
最高に美味しい鰻屋さん!
良いお店だけど、入店に誰も気づいてくれない。
目の前に滝!
活鰻炭火焼 うな徳
お店の中に滝があります。
うな丼並大盛り。
ひつまぶしと共に幸せなひととき。
鰻のエイト 博多総本店
4人で予約して伺いました。
メニューも丁寧に説明していただきありがとうございました。
井筒屋8階の絶品せいろ蒸し!
小倉川淀 井筒屋店
せいろ蒸しの上串を頂きました。
ディスプレイのせいろ蒸しが美味しそうだったのでせいろ蒸し上串を注文。
柳川の老舗、味わう鰻の幸福。
うなぎ 日本料理 菊水
鰻も雰囲気も美味しいお店です。
美味しいです。
ミシュラン一つ星、絶品うなぎ。
岸川うなぎ
せっかくだから美味しい店でいただきたい。
妻と、ちょっと贅沢な夕食で訪れました。
鹿児島産うなぎを個室で楽しむ。
うなぎの うなみつ
個室でゆっくり食事できます。
さらりとした 味付けで たべやすかったですね。
宮崎県和匠鰻、香ばしく脂乗り。
うなぎ専門店 鰻一太郎
使用される鰻は、宮崎県の和匠鰻と言うブランドで生後一年位の鰻を提供されているそうです。
皮も香ばしく脂が乗っていて美味しかった!
安くて美味しいカボチャ料理。
本庄屋
イートインなしでデリバリーだけみたいです。
汁物に入っていたカボチャの何かは美味しかった。
朝まで楽しむ鰻と馬レバ刺し。
清流うなぎ 月島 総本店
東京であれば3倍の料金になりそうな鰻が5000円以下で食べられます。
雰囲気も良く、美味しくて最高に良かったです!
古い佇まいで楽しむ、絶品国産鰻。
島崎うなぎ屋
初めてだったので予約して行きました。
こってり派におすすめ‼️いつも予約して行ってます😋
国産うなぎを安く食べる幸せ!
大衆鰻 うな壱(守恒本店)
2022年の8月に行きました。
安くうなぎが食べれるお店。
みやま市のうなぎせいろ蒸し、最高に旨い!
西島
持ち帰りで食べましたが美味しかったです😁
出前で久しぶりにうなぎせいろ蒸し(肝お吸い物付)頂きました!
やさしい味の鰻料理老舗。
加茂川
仕事で大失敗して凹んだ時に先輩が連れて来てくれた鰻屋さん。
定食食べました。
贅沢な鰻まみれを堪能!
うなぎ 徳
うな重【棚盛】。
この日は無性にうなぎが食べたく博多駅で探して行きました。
ふわふわウナギ、山かけも美味!
まち乃うなぎ屋 巡
駐車場、店前に3台ほど駐車できます。
ひつまぶしを食べました。
熱々の石窯まぶし、絶品うなぎ!
鰻のぼり よしゐ
石窯まぶし8月13日の盆休み、あまり暑く夏バテ状態。
そのあと、11:30位には満席になってたと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク