小樽 生フロマージュデニッシュで贅沢なひととき。
フロマージュデニッシュ デニルタオ
フロマージュデニッシュがおいしすぎます。
700円くらい。
スポンサードリンク
可愛いキティちゃんに囲まれて幸せ!
ハローキティカフェ OTARU CAFE×HELLO KITTY
可愛いキティちゃんがいっぱいあります🍀*゜他のキャラクターもややあります✨ケーキセットが1200円です。
レジのお姉さんがとっても優しくて丁寧にいい笑顔で案内して下さりました💁♂️ありがとうございました🙏🍀本当にキティちゃんの空間を楽しめたので幸...
小樽運河近くの隠れ家的カフェ。
café 色内食堂
一見、カフェに見えなくて、何度も通り過ぎてしまいました。
夜はひっそりと営業されており、知らないと気づかない位です。
70年代の雰囲気で味わう、ニシン丸焼き。
滝ん家
ニシン丸焼きのランチを食す。
選択に迷った際の定番【カレーライス】をチョイス。
石蔵カフェの炙りナポリタン。
ヴェールボア
ランチタイムで来店‼️石蔵カフェで店内も落ち着いた感じでゆったり気分で食事が出来るお店炙りナポリタンを注文!
炙りナポリタンのランチを頼みました。
スポンサードリンク
銭函のハワイアンカフェで、わんことお洒落なひととき...
ハワイアンカフェ/バーニーズ/zenibako
なんちゃってカフェじゃなく、ちゃんと美味しい。
ハワイアンカフェ!
小樽運河で味わう、絶品アップルパイ。
小樽芸術村ミュージアムカフェ
アップルパイ美味しかったです。
確認の上どーぞ☕
小樽駅近くの美味しいステーキ丼。
カフェバール cafe BAAL
お肉が柔らかくて付け合わせのバジルのポテサラ?
職場の若い子の誕生日祝いで使わせてもらいました。
ノスタルジックな外観と、極上アイスコーヒー。
フリーランス
昔ながらの感じが落ち着きました。
スピーカーがとても良くて、その場で歌ってるみたいです。
小樽の海眺めるランチカフェ。
ウラキッチン
ウイングベイの奥のラーメン横丁的なところにある小さなカフェです。
以前のお店から移動したと聞いて遊びに行きました。
クロちゃんと猫たちに癒される誕生日。
猫カフェ-猫伝説の町 Cat Cafe Meow Legend
奇跡の写真一枚撮れました!
いざ猫ちゃんたちに逢いに行くと、猫ちゃんたちもお出迎えしてくれました🐈♡人懐っこい子達が多くて、400円でおやつを上げれました♡ドリンクも1...
小樽運河を望む、落ち着きのカフェ。
Cafe & Bar LAMP AND BELL (カフェ バー ランプ&ベル )
接客も丁寧で素晴らしかったです。
路地裏のせいか賑わった観光地の中では比較的落ち着いたお店。
さくらんぼのかき氷、店先でどうぞ!
とぺんぺ
車内で食べずに店先で食べるのをおすすめします。
平日の午後に入りました。
無料ラウンジで贅沢時間。
ベイ ラウンジ
部屋タイプによって無料でラウンジサービス受けれますビールやワインやソフトドリンクとおつまみとフルーツのサービスがあります。
部屋についてる特典で飲み物とおつまみのサービスが受けれます飲み物はビールやワインやソフトドリンク等沢山飲めるひとには嬉しいサービス。
台湾レモンとタピオカで爽やかリフレッシュ。
cafe&bar miu miu
すごく美味しかったです。
フラッペ2種頼みましたとても美味しく頂きました!
小樽の昼下がり、最高のモーニング。
小樽珈琲香房
店員さんが優しい。
小樽観光の朝ごはん☕️にモーニングセットを注文しました。
こだわり派の聖地、集結!
LARCH Coffee Stand by SANGO
こだわり派の方々の店が集まってる気がします。
昭和の面影を感じる今では数少ない喫茶店でしたら。
Coffee Shop 美蝦
昭和の面影を感じる今では数少ない喫茶店でしたら。
軽食、菓子などがあります。
がたんごとん
軽食、菓子などがあります。
風鈴の音色と甘味の極み。
群青 翠(sui)
風鈴の音色が響き、海側から涼しい海風がはいってきてました。
素敵な空間と、美味しく美しい、甘味が最高でした。
カフェまる
暖カフェ
京都 おかき処寺子屋本舗 小樽店
海の家 みせき
トコシエの森
カフェまる
朝里の海を眺めながらBBQとカラオケを楽しもう!
ブルーハウス
朝里の海がみえるカフェトドもみえるカフェメニューはドリンク1000円夜はカラオケもできるBARになります夏はBBQもできるみたいです専用駐車...
あんず
minamina & SUN
からあげ屋さん
カモミール
観光の合間に楽しむ、ふわとろフロマージュ!
ルタオ パトス
ルタオはいつ行っても、どこも混雑。
ドリンクのセットをいただきました。
小樽・張碓の海絶景カフェ。
View Cafe Your Time (ビューカフェユアタイム)
駐車場20台弱くらいあって、冬はちゃんと除雪してます。
静かな店内から眺めのいい景色。
クラシックカーとカレーの魅力。
PRESSCAFÉ
昔々 レトロ喫茶にハマっていた時代がさ 蘇った感じがしました〜雨だったからか 貸切でした旦那様と 42年前の 付き合い始めの頃に タイムスリ...
カルボナーラ、凄く美味しくて通わせて頂いています。
小樽の味、マロンコロンと美味しいクリームぜんざい。
洋菓子・喫茶のあまとう
マロンコロンとクリームぜんざいが有名な老舗のお店です。
小樽が地元の友達に教えてもらって来店しました。
小樽市民愛する自家製料理。
大衆バルBridge
小樽市民が夜更けに集うありがたいお店です。
何を食べてもとても美味しいしお店や店員さんの雰囲気が好き。
歴史的建物で楽しむおしゃれカフェ。
(旧)岡川薬局 CafeWhite
友人に教えて貰い気になっていたカフェにようやく行けました!
元薬局の建物、窓口がそのまま残していておしゃれです。
小樽のルタオで体験する、特別なスイーツ時間。
ルタオ パトス
小樽の観光中の休憩にぴったり。
ゆっくりとスーツを味わうことが出来ました。
極厚ホットケーキで至福の時間。
cafe chobicha
それも全く気にならないくらいのボリュームと美味しさのパンケーキが食べれて満足でした!
休日12時台に訪問。
小高い丘の美味しいカフェ。
ちょこっとカフェ
キッズスペースで泣くことなくすごしてくれていました。
サンドが思っていたよりもボリュームがありました。