お洒落な店内で極上パフェ!
ADHOC
お洒落な店内では、お食事やデザートなどが頂けます。
私は、美味しいパフェのお店を探してました。
スポンサードリンク
平日限定!
穂積茶寮
13時時点でランチが終了していて再度リベンジ😏ここはどうやら予約必須のよう。
何度行っても満足できるおいしさです。
香椎で新鮮コーヒーを味わう。
Nanの木 香椎参道
香椎参道沿いに古くから店を構える珈琲豆専門店。
モーニングとランチの2回行きました。
八女川沿いでひっそり、至福の抹茶体験。
茶寮千代乃園
茶寮が自慢のお茶を生かした、メニューが、程よい甘さが良い感じに又訪れたいお店が増えました。
おいしいお茶をいただける。
秋月の古民家で、心温まるひととき。
水の音 土の音
心温まる空間でした。
秋月に来た際にずっと来たかったカフェ。
スポンサードリンク
天然鯛のホットサンド、絶品!
Kitchen KAIKYU
エビフライサンド、とてもボリュームが有り美味しかったです。
窓ぎわに座れば海やビーチをより眺めながら飲食できます。
宗像市で味わう、みそカツサンドの幸福。
コメダ珈琲店 福岡宗像店
初めての人には、分かりにくいと思います!
駐車場は広く停めやすかった。
安穏芋のスイートポテト、至極の甘さ。
コメダ珈琲店 北九州三郎丸店
黒ゴマが良い仕事しいて、美味しかった。
駐車場が広くて入りやすい。
コメダで楽しむ禰豆子かき氷。
コメダ珈琲店 久留米大石町店
接客が丁寧です。
今日は初めてのかき氷🍧とりあえず大きさにびっくり!
八女茶で癒される至福の時間。
八女茶カフェぶんぶく
抹茶+黒蜜きなこと抹茶アイスを頼みました!
水ではなく、色の良い水だし煎茶が運ばれてきました。
八木山展望台で味わう生パスタの絶品。
クイーンクックカフェ
控えめに言って最高です。
夕食後の珈琲飲めるお店探してました。
魚介パエリア、驚きの美味しさ!
R cafe·つばめドーナツ【アールカフェ·ツバメドーナツ】
ランチの時間は満席状態でした。
とてもオシャレなカフェ☕✧ただ🚗³₃でしか行けない立地でした。
涼を感じるふわふわ氷。
雪の晶
フワッフワのかき氷と美味しいコーヒーのお店。
美味しいです✨私の知ってるかき氷とは別物です。
桃のタルトと温もり空間。
bubude coffee
一人旅で訪れました。
雨の日にピッタリ?
絶品!
喫茶 深山の牡丹
美味しい。
ネットのクチコミを見て初めて来店。
古民家で味わう本格グリーンカレー。
RIYAKU.
山奥(?
店員さんすごく親切で優しい方ばかりです。
大宰府で見つけた隠れ家カフェ。
福岡県太宰府市連歌屋珈琲
大宰府天満宮のすぐ近く女子ならテンション上がる事間違い無し!
こんな駐車場の脇の細道を行くの!
唯一無二の抹茶とスコーン!
MUME
店の前に置いている整理券の時間に合わせて再来店して購入するシステム。
行きたい時に行けたり行けなかったり素敵なお店です(一切伝わらない)
美味しい明太子食べ放題。
福太郎cafe
最初の説明の時があまりよく分からなかったです…やっぱり明太子美味しかったです。
平日ランチに行きました😊らんちは1000円からビュッフェスタイルです😊明太子食べ放題。
季節のフルーツパフェ、贅沢体験。
アレスカフェ
可愛いお店に窓から見える景色も素敵でした。
どれもバランス良い組み合わせで美味しかったです😍季節毎に、フルーツが変わるようなので、また違う季節に旬のフルーツを楽しみに来たいと思います😄...
手が込んだチキン南蛮とケーキ。
カフェ&ギャラリー Les Grands(レ・グラン)
五感で楽しめる美味しさ。
ランチを頂きました。
旬のいちごかき氷、自然の中で。
cafe たねの隣り
ランチタイムに訪問。
いちごのかき氷は、冷たいイチゴをそのまま食べている感覚。
関門海峡一望、手作りケーキの贅沢。
ピース堂
眺めがとても良いカフェ。
眺めがよく、店内の雰囲気もいい感じです。
オシャレな空間で手ごねハンバーグ。
marooncafe
ソファー席でゆっくりしました。
遅くまで空いてるカフェ屋さんです。
モーニングセットで友と語らう。
コメダ珈琲店 北九州本城店
かき氷🍧食べようとして小を進められた。
こちらの店舗は、久しぶりに伺いましました。
高宮駅1分、昔ながらの喫茶店でトースト最高!
アンクル 高宮店
ホットサンドのセットを食しました。
店内はゆったりとした空気が流れているようで過ごしやすい。
八女のスパイス香るカレー。
GOOD SEE YOU!
2024.09.28再訪問3年ぶり2回目の訪問です。
お店に入った瞬間からスパイスの香りが食欲をそそる。
大濠公園を眺める、特製ミルクチャイのひととき。
カフェ アクアム
まったり出来ます。
カフェ利用美術館内にあり清潔感ありテラス席もあり晴天時は気持ち良さそうWi-Fiと電源もあり。
高台の洋館で楽しむ、極上ちゃんぽん。
長崎阿蘭陀珈琲館
ランチやcafeで利用していたのですが…。
昭和60年創業。
焼きたてパンと手打ち蕎麦の絶品コラボ。
茶房 山帰来(さんきらい)
パンも蕎麦も美味しかったです。
予約無しでランチを頂く事ができました。
ピザセットと豆乳オレ、最高の笑顔で迎えます!
道の喫茶 もり辺
店内の南側の窓際席で、ランチをいたたきました。
入口を入って靴を脱いで上がります。
住宅街の隠れ家、絶品スイーツ。
sola café(ソラカフェ)
デザートしか食べたことありませんがフレンチトースト美味しかったです~
テーブル席もけっこーあります日替わりセットお値段の割にボリュームもあってほんとにおいしかったです😋✨味噌汁がもう少し熱々で量があれば最高でし...
高台で味わう絶品ハンバーグ。
町家かふぇ南風茶屋
おかわりコーヒーの対象外です。
景色が良かった✨ご飯も美味しかったです😊
古民家で味わう懐かしの美味。
楠カフェ(クスカフェ)
立派な古民家で ピッカピカに磨かれた店内!
ランチの時によく利用しています。
青い海と空のカフェ、癒しの時間。
Cafe BEACH COMBER
入店から退店までとても気持ちよく過ごすことができました。
ゆっくり青い海と空、白い砂浜を見ながら、食事が出来て最高でした。
アメリカンスタイルのおしゃれ空間。
PAYAN PAYAN
店内はアメリカンガレージのような雰囲気のおしゃれなお店です。
友人と一緒に初めて行きました。
ドライフラワーに囲まれて、糸かき氷を堪能!
花カフェ kokia
ふわふわでちょうどいい甘さ😋 ボリュームもありました!
スイーツが美味しいと聞いたので、ランチ時間に行きました。
門司港名物、焼きカレーの美味しさ!
門司港茶寮 別館
門司港に焼きカレーを食べに来ました。
門司の出光美術館に来るときは門司港レトロの駐車場にとめます。
海を望む美味しい二色カレー。
津屋崎テラス
美味しいグリーンカレーを頂けます。
随分前から外観と植物が好み過ぎて気になっていました。
筑紫野で朝を楽しむ清々しい時間。
コメダ珈琲店 ゆめタウン筑紫野店
朝の時間帯は本当に静かでお客さんはほぼお年寄りです。
筑紫野のゆめタウン敷地内にあるコメダ珈琲。