標高1500mの爽快フリーサイト。
OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT
特に文句はありません。
広いフリーサイトで、繁忙期でも適度な距離が取れて快適です。
スポンサードリンク
標高1700m、自然に癒やされる菅沼。
菅沼キャンプ村
1,700mを超えている菅沼キャンプ村に行って来ました!
菅沼を見るのにキャンプ場に入らないと観られそうもないので100円を払って入場しました。
日光白根山の温泉付きキャンプ。
丸沼高原キャンピングバレイ
キャンプ利用です!
いつもスキーで行くので夏のキャンブ場として行った事が無いのでコメントできませが広くて過ごしやすそうに見えます。
川音を聴き、山眺める至福の時間。
尾瀬高原オートキャンプ場
HPを見て、電話で予約しました!
バイクでのソロキャンプに利用しました。
尾瀬の貴重な拠点、楽しいキャンプ。
山の鼻キャンプ場
鳩待峠のバス停に向かう時、ここからだと楽。
アクセス良好。
スポンサードリンク
尾瀬のふもと、温かな体験を!
体験の森花咲森のキャンプ場
手作りの優しいキャンプ場です。
友人に教えてもらい、初来訪。
昔の小学校で特別なキャンプを体験!
HOTAKANE BASE
学校の校庭でキャンプが出来る、昼間は校舎の見学もOK。
2泊3日で、ウッドデッキサイトを利用しました。
尾瀬登山口近く、自然満喫のキャンプ場!
尾瀬金井沢キャンプ場
東小屋あり、キャンプサイトも大きく分けて4つほどのエリアがあります。
自然を満喫できる最高のキャンプ場でした。
全 8 件