地域の催事で心温まる笑顔を!
松戸市 松飛台市民センター
駐車場は裏に3台分しかありません。
地元民のコーラスや、チアダンスを披露して、センターの係員が楽しみながら一生懸命に取り組んでいたのが、印象に残りました。
スポンサードリンク
気候の良い公園で心地よい休憩。
馬見丘陵公園公園館
2025年6月13日はじめて来館。
気候の良い時期にはもってこいの公園です。
芝居の湯でまったり、健康弁当も!
別府市コミュニティーセンター
お湯の湯大変良かった。
保護猫譲渡会会場にも、なったり!
徳田真寿の遺品に触れる。
佐世保市江迎地区コミュニティセンター
いろんな部屋がある。
世紀の奇人、徳田真寿の遺品の品々が収蔵されています。
旧雲仙小中学校で楽しむ、緑に囲まれた幸せなひととき...
雲仙BASE
登山用の駐車場に使用させて頂きました。
昭和を思い出させてくれる雰囲気がある。
スポンサードリンク
日本海の絶景、賀露地区公民館。
賀露地区公民館
天気がよければ3階から見える日本海の景色は最高ですね。
コロナワクチン予防接種ある場所で検索したけど市役所で集団接種することになりました。
高梨沙羅の故郷で清潔感溢れる催事。
上川町かみんぐホール
催事の出席です。
駐車場が裏口側で不便。
山の上で美しい月と、ホテル並みのベッド!
福井県立三方青年の家
静かな場所。
玄関から出て、山の上の丸い月が美しかった!
地域のつながり、ボランティアで支援!
三原市 南方コミュニティセンター
地域のコミュニティプレイス、会議室や体育館あり。
ホールでビーチバレー、ソフトバレーボールが出来ます。
神島公民館文化祭で楽しく学ぼう!
神島公民館
駐車スペースがたくさんあって助かりました。
神島霊場の拠点となる公民館。
勝北図書館隣の音響自慢。
津山市 勝北文化センター・ハートピア勝北
こじんまりした良い場所でした。
音の響きが良かったです。
小さなお子様も安心な子ども広場。
小平市 大沼地域センター
子ども広場をよく利用しています小学生が居ない時間帯を選べば小さい子どもをのびのびと遊ばせられます。
ここで、卓球してます。
愛犬と楽しむ可愛いシチュー。
Pink Angel可児
ワンちゃん好きにはたまらないお店^ ^店内もかわいい😍シチューをいただきましたが美味しかったです♪
駅から近くてかわいいお店でした🐶❣また行きたいです❣
佐原駅前で待ち合わせ、日本庭園も楽しめる!
みんなの賑わい交流拠点コンパス
高校生の子供の送り迎えの待ち合わせ拠点としてもすごく助かっています。
正面前の横に素晴らしい日本庭園が出来ています。
金沢の路地裏、驚きの魔改造!
金沢未来のまち創造館
この先も素晴らしい変化を遂げそうな施設でした!
新しい施設なのか、ナビでは細い路地裏に案内されてしまう。
会議にぴったり、環境抜群!
平塚市 教育会館
ボロいです。
近くのコーナンに車を停めると駐車料金かかりませんよ!
九品仏の浄信寺近く、便利な発行サービス!
世田谷区九品仏まちづくりセンター
きれいです。
九品仏の浄信寺参道沿いにあります😊浄信寺の大手門にあります✌️
立派なホールで会議のお供に!
大川公民館
車が通るのに視にくいので危ない。
広くて立派なホールが有ります。
静かな環境とおしゃれな図書館で、のんびり読書時間を...
秋穂地域交流センター
静かで環境がいいしのんびりしている。
天然芝のグラウンド、図書館あり。
花小金井駅前、練習と感動を。
東部市民センター集会室
バンド練習でいつもキャパ80名の集会室を利用させていただいてます。
障害者の方と寄りました。
清潔感あふれる静かなシェアオフィス。
シェアスペースGAKUYA
急なオンラインMTGのため、Gmapで見つけて初めて利用。
Web会議出来る場所が他に無かったので、助かりました。
多摩川駅近く、せせらぎ館の緑でリフレッシュ!
田園調布せせらぎ館
図書館と思って行ったが、地域交流施設がメインでした。
緑に囲まれて勉強や読書ができる、綺麗な施設です。
天馬山麓で鬼滅の刃体験!
山佐交流センター
安来市広瀬町山佐にある天馬山の麓にあります。
キャンプに行きました。
町内会が選ぶ!
町田市 木曽森野センター
あまり 目立たない良い場所ですね🎵
集会するところ、です。
整備された住宅街での投票体験!
潮来市中央公民館
やっぱり、公共施設って感じかな。
来週も行く予定です。
便利な自動販売機で楽々!
伊勢原市 高部屋公民館
自動販売機があるので便利です。
良いのですが、施設使用料が7月から掛かるのがちょっと…。
山里散策で癒される、キレイな公衆トイレ!
穂谷公民館
ええトコです!
この辺りで唯一の公衆トイレのようです。
市民に身近な公民館で、健康診断を!
矢板市 片岡公民館
昔からある公民館。
いつも会合で御世話になっています。
九鬼の無料駐車場と美しい海。
尾鷲市 九鬼コミュニティーセンター
観光客用の無料駐車場が用意されていました。
駐車台数は限られるので、天気の良い週末は8時前に来た方が良いと思います。
廃校カフェで過ごすノスタルジック時間。
TOKOMURO Lab (トコムロラボ)
時が止まってるようなゆっくりとした時間がむかえてくれます。
留真温泉の帰りに寄らせていただきました。
広々イベントホールで、特別な集まりを。
菊川市 平川コミュニティ防災センター
散歩するには最高の場所👍(原文)Ótimo lugar para passeio 👍
おつまみはもちろん、どれも美味しいです。
立川の学習館、便利な設備揃い。
砂川学習館
2023年3月末で閉館するとの事です。
日本史と世界史の学習図書を借りました。
広々100平米のベビー空間。
区民ひろば仰高
子ども(赤ちゃん3か月)のベビーマッサージで行きました。
ちょい不便な場所。
オカリナとボッチャ、楽しい催事!
神原公民館
良いところです‼
場所がわかりにくい。
九品仏浄信寺近くでお稽古!
九品仏地区会館
静かで集中してお稽古出来ました❗
個人的にはキレイなトイレも自由に借りれて最高!
釈迦内鉱山倶楽部の花菖蒲園。
大館市 釈迦内公民館・出張所
釈迦内公民館の隣の[釈迦内鉱山倶楽部]の花菖蒲園❕😆見事です‼️
この場所を使用する場合には、予約が必要です。
旧小台通りの美味しいほっけ定食。
おぐセンター
旧小台通りの古民家を改装したカフェ。
シンプルな造りで清潔です。
昭島市の多目的空間でのびのび勉強!
昭島市立 福島会館
衣類等の回収をしています。
ここわ、選挙のため。
毎年の紫陽花祭りで心躍る!
山田自治会館
今年は雨が少なかったせいか、例年ほどではなかったかな。
草木の手入れが素晴らしい❗
カカシの発想がユニーク✨😎
リフォームされた協働センターで楽々印鑑証明!
笠井協働センター
freecwifiあります。
区役所行くより空いてて助かります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク