お泊まりも楽しむ!
ふるる函館 函館市青少年研修センター
学校などのレベルで良くも悪くもなる。
対応良し清潔感あり。
スポンサードリンク
元小学校で地域交流祭り!
広葉交流センター (いこーよ)
冬でも子どもと体を動かせる良い場所です!
元小学校の校舎を、地域の交流センターとして改修した施設。
住民票手続きもスムーズ便利!
勇払公民館
とても綺麗な施設。
仕事の途中、お手洗いを借りました。
美しいホールで音を楽しむ。
ゆめホール知床
私の好きな場所。
コロナウィルスのワクチン接種で行きました。
落ち着く図書館で研修を。
札幌市北白石地区センター
図書館を利用しています。
きれいで落ち着いて研修を受けることができました。
スポンサードリンク
清潔な施設で土曜も便利!
苫小牧市沼ノ端交流センター
受付の職員の方も親切で笑顔で対応してくださいます。
図書室をよく利用しています。
札幌エルプラザで会議を安心。
札幌市市民活動サポートセンター
心置きなく会議をすることができます。
ここは仲間との打ち合わせには最適な所です。
改装された市民会館、音響も素晴らしい!
函館市民会館
市民会館が改装して初めて中に入りました‼️とても綺麗になってました‼️2月12日の市民歌舞伎が楽しみです‼️🙆
また水源確保事業のPMS指導者として働かれた中村哲さんの活動を撮り続けたカメラマン谷津賢二氏の講演会に、参加しました。
摩周のかしわ蕎麦、旨さ抜群!
釧路圏摩周観光文化センター
ここのお蕎麦がなんとも旨い!
今回はギリギリ最後のお客として食べる事が出来ました。
新しい中央区役所、まるでホテル!
札幌市中央区民センター
新しい中央区役所です!
建物が新しくてとてもいいです!
懐かしい机と本でタイムスリップ。
安平町 追分公民館
書籍に詳しいい担当者が居るので、助かります。
芸能発表会でカラオケ🎤🎶に参加して恵庭市から引っ越して来て安平町は沢山イベントがあり忙しい毎日を送っています~😆小学校と中学校は追分でした😃...
高梨沙羅の故郷で清潔感溢れる催事。
上川町かみんぐホール
催事の出席です。
駐車場が裏口側で不便。
稚内の宝!
稚内市ポートサービスセンター
コインシャワー7分100円、毎回掃除してくださいます。
料金:コインシャワー¥100/7分(一時停止がないタイプ)駐車場:ありシャンプーなど:なしドライヤー:あり(シャワー室外)その他:船乗り用の...
いちごソフトと蟹飯弁当。
日本海情報交流館
上ノ国ダムのダムカードいただきに入って右の事務所の小窓から対応はあんまりよろしくなかった。
いちごソフト、蟹飯弁当美味しですよ。
森の中でマイナスイオンの癒し。
森の交流館・十勝
森の中の癒し空間。
静かな場所です!
木のぬくもりと健康体操!
恵庭市黄金ふれあいセンター
子どもと遊びに行くと、保育士さんもいてよく遊んでくれる。
毎週木曜日にふれあいサロンの生き生き百歳体操してますので遊びに来て下さい。
北辰尋常高等小学校跡地でフレンドリーな憩いのひとと...
滝川市 農村環境改善センター
北辰尋常高等小学校跡地。
地域の皆さんの憩いの場。
占冠の美味カットメロン!
占冠村コミュニティプラザ
占冠の高速道路に入る前によくトイレ利用してます。
外のテントで売っていたカットメロン500円が美味しかった。
広い駐車場で快適なひと時。
置戸町 境野公民館
駐車場が広くてトイレも綺麗ですよ😃コロナ対策も出来てますね😃今日も寄りました。
いつも内部は綺麗になっています。
木の温もり感じる、町の情報発信所!
まちおこしセンター「コモレビ」
旧名寄本線の下川駅跡に建てられた施設で奇麗でした。
綺麗で、静かな所です。
親切丁寧で安心の手続き!
札幌市東区民センター
職員さんは、親切で丁寧に説明会してくれます。
まず駐車待ちの時間がかかります。
美瑛の隠れた遊び場、イベント満載!
ビ・エール (bi.yell)
無料で幼児を遊ばせることができます。
町内町外問わず無料なのがありがたい。
懐かしい想い出、古き良き場所。
留萌市 文化センター
古きよき時代もそろそろ立て替えてほしいかな…。
懐かしい。
快適なイベント体験、町の中心で!
北見市民会館
新しくなってトイレもたくさんになり、使いやすいです。
30年前にBUCK-TICKのコンサートを観に来たことがあり、思い出巡り?
五十嵐浩晃の歌声、心に響く!
ふうれん地域交流センター
清潔的でキレイでした、一階に喫煙所ある❣️
お掃除の方々が丁寧なので清潔感があります。
地域に根ざした稽古場、道央合気道会!
北広島団地地域サポートセンターともに
いつも利用しています!
母親がお世話になっています。
網走観光に最適な情報スポット。
まちなか交流プラザ
魚の金川で購入した海鮮丼をこちらで頂けます。
どーもお疲れ様ですお元気ですか?
新設の明るい官公庁施設。
新ひだか町総合町民センター はまなす
新しい官公庁の施設です。
新設されたばかりの施設です。
新しくてキレイな町のコミセン。
枝幸町中央コミュニティセンター
町民が利用する。
コミセンですな☺️
羊蹄山を望む広々芝生。
倶知安町 公民館
とても広い芝生のグランドが魅力的です。
6月20日まで利用は町内限定(2021.6.1現在)
隠れ家で卓球と研修を!
札幌市 すみかわ地区センター
場所が分かりづらい。
いつも使わせていただきありがとうございます!
廃校カフェで過ごすノスタルジック時間。
TOKOMURO Lab (トコムロラボ)
時が止まってるようなゆっくりとした時間がむかえてくれます。
留真温泉の帰りに寄らせていただきました。
素敵な笑顔と芝居の迫力。
士別市 あさひサンライズホール
町の方々の気持ちに応える演者双方が素晴らしい。
ライブに行きました。
岩見沢豆フェスで楽しむ、スポーツと美味しい蕎麦!
イベントホール赤れんが
ねぶた祭り楽しかったです🎶
駅直結で利便性は良いと思いますただ地域行事がメインなので他のイベント例えば地元企業説明会などやってくれたらもっと利用頻度は上がりそうな気はす...
網走のワーケーション、ドロップインで!
網走まちなかコワーキング ナシタ
Web会議ができるところを探していたらこちらを見つけました。
この施設がそれを実現してくれそうです。
自販機と飛行機、休憩も快適!
聖台地区公民館
駐車場でサボれます2台の自販機があります。
旧旭川市立聖台小学校跡。
技能者講習の特別な場所。
北斗市 農業振興センター
講習会の会場というイメージです。
たまにボイラークレーン協会の技能者講習で行きます\(^o^)/
幌向で楽しむ男女の憩い。
岩見沢市 幌向総合コミュニティセンター
幌向の地域にとって岩見沢市役所等の公共施設は場所的に遠隔ですが居住地に近く利用しやすく大変有難い無くてはならない便利なところです。
地域のコミュニティ&行政の手続き出来る場所です 体育館も有りますし地域には無くてはならない場所です。
ガンダムマンホールが魅力の癒し空間。
町立定住支援センター ふらっと きた
落ち着いた雰囲気の施設です。
図書室は狭いけど、利用してます!
役場隣接、快適に利用可能!
士幌町総合研修センター
キレイに管理されていました。
図書館あるし体育館もあるので有効に使えますよ時々行事とかあっていいところですよ🍀
スポンサードリンク
スポンサードリンク