出水市の舞台は魅力満載。
マルマエホール
文化ホールと音楽ホール、中央公民館と分かれてます。
今日 1日は なでしこ姉妹のコンサートでした同じステージで歌わせて頂きました。
スポンサードリンク
最高に美味しい味噌が作れる場所。
鹿屋市 串良農村環境改善センター
いつもありがとうございます。
加工室があり、ここで作った味噌は最高に美味しいです。
つらさげいもの焼き芋、絶品体験!
大野地区公民館 別館
大野自然学校の自然体験は、貴重です。
毛虫や虫が・・・💦
火之神乙女太鼓全国大会壮行会。
枕崎市民会館
設備が古く、キャパが小さい。
情けないなぁ!
田之浦夜神楽で感動体験!
田之浦ふるさと交流館
神楽を見に来ました。
田之浦夜神楽祭の神楽殿になっています。
スポンサードリンク
元西太良中学跡で花見。
伊佐市西太良地区コミュニティセンター
花見スポットです。
元西太良中学の跡なので、校庭が遊び場になっています。
広い空間で楽しい体操。
虎居地区公民館
選挙や避難場所で助かります、空手や卓球練習も。
楽しい体操でした、場所も、広いので、のびのび出来ます。
多目的に利用できる、静かな本の世界。
南九州市市民交流センター ひまわり館
子どもたちが、本を取りやすく静かに本が読める環境です。
ホスピタリティがないというか言葉は丁寧ですが不快な思いをした事が数回あります。
薩摩川内市の交流スペース!
センノオト
スタバに併設された図書館?
施設はとても素敵でよく利用しています。
森の玉里で子供食堂!
玉里団地福祉館
子供食堂もやってました。
月に一度、森の玉里子ども食堂が開催されています。
初めてのイベント、地域と共に!
市立川尻ふれあい交流館(川尻校区公民館)
「ふれあい」…何とふれあうのか?
イベントで初めて利用しました。
龍郷町の西郷浪漫、歴史と文化。
りゅうがく館
人口も増えてきてる龍郷町の勢いを感じる施設。
西郷菊次郎、また 地域のことが分かりました。
新しい国際交流センターで自主学習!
かごしま国際交流センター
学生が自主できますよ。
たくさんの高校生が勉強してるような感じでした。
ローカル駅の隠れ家スペース♪
指宿駅待合所
落ち着きのあるいいスペースですね♪
ローカル駅の雰囲気が好きです。
早咲き伊豆の踊り子、桜の美しさ。
中田尻自治公民館
毎年綺麗な桜見れてます。
綺麗にさいてました、早咲き伊豆の踊り子🥺🙌
古い建物で試験の集中力。
出水市 中央公民館
落ち着いた場所。
定期試験に行ったところです。
鹿児島で学ぶ!
かごしま国際交流センター
セミナーの会場で行きました。
学生達がオープンスペースで勉強していたのが、印象的でした。
ひっそり佇む、山奥の図書室。
鹿児島市松元公民館
展示を色々工夫してあったり、良い感じでした。
只今工事中です。
八重山登山後の癒し、親切対応。
鹿児島市郡山公民館
皆さんとても親切に対応していただきました。
車で行ったのですが、入り口がわかりにくかった。
歴史が息づく輝北で学びの場。
鹿屋市 輝北総合支所輝北コミュニティセンター
鹿屋市輝北総合支所輝北コミュニティセンター内に歴史資料館があります。
高台にあるので景色はいいです。
蒲生町の秘密の本棚。
姶良市蒲生公民館
他の図書館に置いてないような本があります。
いろんな演奏会等が開催され姶良市蒲生町民にとってとても大切な場所です。
空手で技を磨く、毎週の楽しみ!
伊敷台福祉館
週1回、空手の稽古でお世話になっております。
夏の大雨の時に避難しました。
少人数にぴったりな市民会館!
いちき串木野市中央公民館
図書館ありがたいです。
中央公民館で、学研教室を、していて、毎週火曜日、金曜日、日曜日と、やっていて、(火)と、(金)わ、夕方、16時~20時迄(日)わ、朝10時~...
親切な接客で安心感。
奄美大島観光案内所
親切だがあまり詳しくなかった。
伊豆の踊り子満開、また来年!
入来浜自治会公民館
2月中旬、伊豆の踊り子という早咲きの桜が満開でした。
来年も見に行きたい!
花火大会と懐かしみ、素晴らしい施設。
出水市 野田農村環境改善センター
良かったです😆🎵🎵
昔は結婚式が行われていた素晴らしい施設です!
古き良き時代と新世代の交流。
吾平振興会館
子供達が遊び 大人が見守る 古き良き時代と新しい世代の交流が巧くマッチしてると感じました。
大変いい場所ですよ。
吊し雛人形が彩る静かなひととき。
薩摩川内市鳥丸地区コミュニティセンター
吊し雛人形を展示。
梅花撮影に移動中、この地区にて野焼きに遭遇。
きれいな空間でウォーキングセミナー。
かごしま国際交流センター
いつ利用しても掃除が行き届いていて、きれいです。
大きな公園が隣接されたゆったりした空間です。
長い白浜でサーフィン満喫!
脇本地区公民館
散歩するのによかった。
長い白浜で犬連れて散歩に丁度いいです。
狭い駐車場でもヨガの活気!
坂元福祉館
ヨガ教室がありました。
駐車場の出入口はかなり狭いが後ろに停められる所があります。
台風避難に最適な安心空間!
宇宿福祉館
台風の避難で利用。
子供が楽しくあそびにきています。
旧日新小学校でお茶を一杯!
日置市日新地区公民館
旧日新小学校です。
ぜひ皆さん一度お立ち寄りくださいお茶一杯飲んで地区の話しなどしましょう。
ジャンベスクール近くで電動自転車!
三島開発総合センター
島内の事は一目瞭然だったけど基幹産業の牧場の事が無かった気がします。
島の入り口。
新しい気持ち良さが広がる!
市立指宿市民会館
新しくて気持ち良かった!
小規模のホールでしたが、新しいので綺麗でした。
手作りロールキャベツでランチ満喫!
時の旅喫茶室
手作りロールキャベツがメインでした。
ワンコとの楽しいひととき!
奄美市名瀬公民館 金久分館
ワンコと遊べましたよ。
本城小学校跡地で新しい体験を!
肝付町本城集落センター
本城小学校跡地。
本城小学校の跡地です。
福祉館の綺麗な調理室。
武岡福祉館
福祉館の中に調理室があるのを初めて知った。
小さいけれども とても綺麗にしてあります。
懐かしの母校でアスレチック!
地域交流センターはやま
カフェを利用しました。
もうすぐアスレチックが完成します😊
スポンサードリンク
スポンサードリンク