世界の豆が揃う、驚きのカフェ。
KOFFEE MAMEYA
接客してくれるスタッフや注文や好みによって、大きく幅がある店なのだと他の方のレビューを読み納得した。
平日の17:00頃、運良く待たずして入れました。
スポンサードリンク
新宿中村屋カレーとクロノワール。
コメダ珈琲店 渋谷宮益坂上店
穴場。
新宿中村屋のカレーコラボがありほんのりピリ辛で美味しかったです何度も利用している人に勧められたあみ焼きチキンホットサンドも迷いましたが、たっ...
渋谷の静かなカフェで、こだわりの自家焙煎コーヒーを...
Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店
ランチのハンバーガーを食べました。
雰囲気の良いカフェ。
渋谷の高層ビルで、ノマドなひととき。
タリーズコーヒー 渋谷東急本店前店
日曜11:00〜13:00混み合いもせずちょうどいい感じでした。
宇治抹茶ラテ飲みました普通のタリーズコーヒーです。
恵比寿の裏路地、古民家カフェ。
drip bar COFFEE AND CRAFTS
裏路地に迷い込んだ時に見つけた一軒家カフェ。
とっても居心地の良いカフェでした(^^)ケーキが小さいサイズで提供いただけるのが素晴らしいと思いました!
スポンサードリンク
渋谷ストリームで特別なフラペチーノを!
スターバックスコーヒー 渋谷ストリーム店
朝の仕事前の確認作業。
2022/10/21平日でも混んでる。
新宿新南口の朝日とコーヒー。
カフェ・ベローチェ 代々木三丁目店
その前に一息入れたくて立ち寄りました。
7時から開店して時間潰しとモーニングセットでワンコイン内で朝食が出来てかなりありがたいです。
表参道の隠れ家、手作りドーナツ。
Higuma Doughnuts × Coffee Wrights 表参道
ゆっくりドリンクやドーナッツを頂けます。
手土産に買いました。
渋谷スクランブル交差点でコーヒーを!
スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA 2F店
兎に角人が多い東京を感じることが出来る店。
一階から持って上がらなければいけないのが難点ですが、二階から交差点を行き交う人々が見えて飽きません。
原宿の穴場、静かに楽しむ。
ドトールコーヒーショップ 原宿店
朝6:45から開いていて嬉しい。
場所柄か店内が広々としているからかなのかはわかりませんが、若干飲み物のお値段が通常より高いですしかしそれに見合うお店の価値は十分にあります。
神泉の裏路地で、果実感溢れる一杯。
HEART'S LIGHT COFFEE
珈琲焙煎機巡りで訪問。
しっかり果実感を感じられ癖になるコーヒーです店の雰囲気もお洒落でコーヒーも美味しいですが何より、店主の方の人柄が素晴らしく魅力的で、また行き...
幡ヶ谷の歴史を味わう、香るコーヒー。
コーヒーハウスぽえむ 幡ヶ谷店
幡ヶ谷駅そばの、カフェの老舗で歴史ある名店です。
やっぱ嬉しい😃💕しかも店員さんは品のよさそうなお兄さんばかりだった(^.^) ケーキも☕も安定の美味しさ👍
奥渋谷で楽しむ美味しいフラットホワイト。
Coffee Supreme Tokyo
とっても雰囲気が良くて、居心地よかった!
さすがコーヒーシュプリーム☕️ラテがとっても美味しかったです🤍
渋谷クロスタワーの美味しいホットケーキ。
珈琲館 渋谷店
私が最初に入った喫茶店が珈琲館。
スイートポテトクリーム、ホイップクリームに紫芋チップスをトッピング✨さらに、小豆と白玉、抹茶アイスも付いてこの価格はリーズナブル🙆♂️別添え...
渋谷でくつろぐ、特別なティータイム。
ドトールコーヒーショップ 渋谷井の頭通り店
ゆっくり出来る二階で、くつろぎました。
この界隈はカフェも多いけれどハンズに近いところでは一番便利。
渋谷クロスタワーで、静かな打ち合わせ。
スターバックスコーヒー 渋谷クロスタワー店
オフィスの方々が、来られない時間帯が狙い目ですね。
渋谷クロスタワー内のスタバ。
"雨の日に楽しむ、まろやかラテ"
CHOP COFFEE CAT STREET
シンプルでモダンな雰囲気。
とても美味しい!
広尾の贅沢空間で羊羹珈琲。
ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ
ブルーボトルコーヒーラバーです。
広尾駅にも有栖川宮記念公園にも近い好立地なせいか店内かなり混雑している。
清水橋の隠れ家、穏やかな読書時間。
カフェ文庫 アイビー
味と値段のバランス…これで1000円以上。
職人魂を持ったマスターが、素晴らしすぎました。
代々木八幡様近く、香る焙煎コーヒー。
やなか珈琲 代々木公園店
コーヒー好きの父親にコーヒー豆をプレゼントする為に立ち寄りました。
代々木公園で昼寝前にコーヒー購入。
トニセンファン必見!
喫茶二十世紀
予約しないと入れないのでトニセンファンの地方民の私からしたらやっと予約が取れて初めて入れました。
コンセプトカフェなのかと思っていたら本格的な喫茶店。
軽井沢の味!
丸山珈琲 エキュートエディション渋谷店
モカソフトクリームが渋谷でいただける。
スクランブルスクエア正面の右脇1FエスカレーターとJR渋谷駅寄りの入り口から入って左にそって進むとあります。
平日9時、静かな表参道のステキ空間。
スターバックスコーヒー 表参道ヒルズ店
初めて利用しましたがステキな空間でした。
月曜日 9:00くらいに訪問土日より空いててとても良かった!
ラルフズ コーヒー表参道
すぐ出ますよ」と口に出てしまいました💦待ち合わせまでもうあと10分でも居れたら良かったんだけど…ドリンクが半分以上残っていましたが、急いで飲...
大人気のラルフズコーヒーに。
金王八幡宮近くの抜群の接客と米粉ケーキ。
REC COFFEE | レックコーヒー渋谷東店
、ディズニーかと思ったぐらい、抜けがない接客、、丁寧でびっくりした、、◎ホットドック ¥780※11:00-14:30のランチタイムのみ+¥...
苦味など豊富なブレンドからおすすめしてくれます渋谷、恵比寿、代官山、表参道、どの駅からも中途半端に遠くてあんまり人が居なそうなのにこの通りは...
初台不動通りの美味しい幸せ。
GET BETTER coffee&sandwich
小さいお店だけどごちゃついてなくて包みも可愛いし居心地良かったので、また行きたい。
初台から本町よりの商店街にある小さなコーヒーショップです。
代々木八幡の古き良きエスプレッソ。
ROSTRO
夜に店内でコーヒーをいただきました。
代々木八幡にあるカフェ。
レトロな雰囲気で楽しむ美味しいオムライス。
神宮前カフェ ベラミ
「ピリ辛チキン定食」というちょっと変わった日替わりメニューが気になって、ランチに入りました。
立地的にランチを1000円で食べられるのは本当にありがたい!
渋谷ヒカリエ9階、Wi-Fi充実の居心地良いカフェ...
タリーズコーヒー 渋谷スクランブルスクエア店
お子様スペース的な席など色んな種類の席があって、席と席の間も広くて開放的な空間を持つタリーズ。
店内がすごく広い。
渋谷でフルムーンバーガーを堪能!
コメダ珈琲店 渋谷道玄坂上店
アパホテルの2階にあるコメダ珈琲店。
フルムーンバーガーを食べた。
VERVE COFFEE ROASTERS SHINJUKU
この店があること自体、ずっと気付いてませんでした。
コーヒー豆を買うために寄りました。
笹塚駅前の新しいお洒落カフェ。
エクセルシオール カフェ 笹塚南口店
皆さんのクチコミでよさげかなと思って入ってみました。
久々に笹塚に行き、一服したくて数多あるカフェがどこも禁煙。
贅沢なフェンダーで、ハチミツハント!
FENDER CAFE HARAJUKU
ビル一棟全てがフェンダーという贅沢な場所でギターを試しに弾くお客さんを横目にゆったりと美味しい珈琲が楽しめました。
レッチリフリーのハチミツハントしにフェンダージャパンのカフェへ!
代々木八幡のフルーティ珈琲。
FUGLEN TOKYO
訪問日2024年6月代々木八幡駅から少し歩いたところにある人気のカフェショップ『FUGLEN TOKYO』ノルウェー発のカフェ&バー日本国内...
アイスコーヒー、チョコレートミルクを頼みました。
緑豊かな代官山で心満たす。
スターバックスコーヒー 代官山 蔦屋書店
外の緑豊かな場所で風を感じながら楽しむ事が出来ますョ〜ファミマも洒落てますョ‼️
【2022年4月訪問】デカフェの豆を購入。
渋谷の夜は岡山発のブックカフェ!
うのまち珈琲店 西武渋谷店
渋谷でカフェ難民になったら西武の地下へ!
夜に利用しました。
渋谷駅前で味わう、美味しいパンケーキ。
星乃珈琲店 MAGNET by SHIBUYA109店
木曜日の18時過ぎにお伺いしました!
コーヒーとパンケーキを🤤安定の美味しさなので焼き上がりの時間は気になりません。
県外からのリピート必至!
LIGHTERS
私は県外の人間で。
ホットドッグがめちゃくちゃおいしい!
北谷公園で味わう都会のオアシス。
ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ
今回はコーヒーではなく、8月末迄の限定のかき氷を頂に来店。
北谷公園全部がテラス席のようになっているので渋谷でゆっくり過ごすカフェ、に最適^_^
代々木ヴィレッジでおしゃれなひとときを!
DIMLIGHT ESPRESSO Coffee Roasters
場所も良く居心地がよく、おしゃれーー!
代々木から歩いて徒歩3分ほどのところにあるDIMLIGHT ESPRESSO。
スポンサードリンク
スポンサードリンク