北四条自転車専用道路
スポンサードリンク
山花休憩所
自転車やスケボー練習に最適な公園。
もみじ台緑地 自転車広場
家族連れの小さい子供も多いので注意が必要です。
それほど利用者が少ない、、、?
リバーパークで9月29日、走り抜けろ!
尻別川リバーパーク
リバーパークマラソン記録会今年は9月29日 日曜日に行います。
農試公園で自転車練習、特別指導!
農試公園 交通コーナー
農試公園交通コーナー。
子供が 小さい頃 ここで自転車の練習をしてたところ 職員さんが 取って置きの練習方法を 伝授してくれました。
スポンサードリンク
忠別川サイクリングロード
サイクリスト必見!
砂川サイクリングベース
午後5時〜午前8時は使用できません。
サイクリストのためのトイレ、駐車場があります。
エルフィンロードの自転車休憩所!
自転車の駅
サイクリングロード中にある休憩ポイント。
冷たい水の補給とトイレ、貸自転車がある。
夏夜に映える八重桜の道。
北四条自転車専用道路
途中にある八重桜が綺麗です。
特に夏場の夜にどうぞ!
桜舞うサイクリングロードで自然を満喫。
白石こころーど
ゆるぽた速度で走ると気持ち良いですね。
2023年4月30日に訪問。
雄別鉄道跡地の新サイクリング。
釧路阿寒自転車道線 昭和休憩所
雄別鉄道跡地を転用した自転車道。
道道のサイクリングロード起点です。
春満開!
風のメモリー
見事な桜並木です。
走りやすい子連れに最高のコースもっと長ければ良いのになぁ。
十勝帯広自転車道で花火観賞!
十勝川サイクリングパーク
十勝帯広自転車道を通って来ました。
今日は花火大会。
サクラ満開!
高砂1丁目公園
本日天気快晴です自転車役30台 人は50人以上居ます芝刈りの管理も綺麗でした遊具も綺麗でした。
雪もとけてゴミも落ちてなくてベンチも座る高さがちょうど良い。
十勝川温泉帯広自転車道線
子供の自転車練習に最適な公園。
もみじ台緑地 自転車広場
小学校低学年の娘が自転車を楽しんでいました。
休日は少し混んでいるから事故には注意。
火野正平さんも通った音更町の名所。
チェリングロード
今度、友達と行きたいと思ってます。
こころ旅763日目音更町の旅 朝版にて火野正平さんが通った所です。
雄別鉄道跡地で、お昼寝・休憩!
鶴野駐車公園
人の乗っていない車が多かったです。
障害者トイレも駐車場もあります。
ヒグマ生息地で川風に癒やされ。
石狩川百景休憩所
川面からの風が最高ですがヒグマの生息地です。
静かで自然を感じられます。
北斗休憩所
春の桜並木を走る!
風のメモリー
走りやすい子連れに最高のコースもっと長ければ良いのになぁ。
春の桜並木が綺麗でした。
町立自転車広場(一輪車専用)
桜並木の中で楽しむサイクリング。
白石こころーど
ジョギング、サイクリング、犬の散歩で多くの人が利用していますが特に桜の時期は国内外の観光客でも賑わいます。
2023年4月30日に訪問。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク