関越トンネル直前の綺麗なPA
谷川岳PA (下り)
『ここからあのながーいながーいトンネルに入るのか』と思うと感慨深いものがあるようなないような😅💦💦💦。
東京から新潟へ向かう際には必ず立ち寄ります。
スポンサードリンク
谷川岳の美味しい六年水。
谷川岳PA (上り)
【訪問日】2022/08【感想】上りでも下り谷川岳の名水が無料で汲めます。
ボトルにもらって帰りました。
猿ヶ京温泉西 チェーン着脱所(沼田方面)
道の駅たくみの里で藁アート体験!
道の駅 たくみの里
体験型のものまであります🥰歩いてまわるのもイイ運動になります🩷
大きな藁アートに感動✨✨その後も3回ほど行きました。
群馬の自然と遊具で子どもたちと笑顔。
道の駅 月夜野矢瀬親水公園
トイレお借りしました朝早かったんで公園の方のトイレ今度は店利用してみたいです😃
遊具に吊り橋、小川に水車と子供たちと一日中遊んで過ごすには、良いのではないかと思います。
スポンサードリンク
湯宿温泉で藁アートと蕎麦打ち体験。
道の駅 たくみの里
湯宿温泉に宿泊した際に訪問。
大きな藁アートに感動✨✨その後も3回ほど行きました。
谷川岳見晴らしPAで静かなひと息。
下牧 パーキングエリア (下り)
トイレくらいしかないPAだと思ってたら奥の方にいい感じのベンチがあった。
トイレと自販機のみ!
清潔なトイレが心地よい静休PA
下牧 パーキングエリア(上り)
清潔感あって使いやすいです。
自販機とトイレしか無い超シンプルなPA。
静かな休憩、清潔感あふれる下牧PA
下牧 パーキングエリア(上り)
清潔感あって使いやすいです。
自販機とトイレしか無い超シンプルなPA。
広い駐車場で安心なトイレ休憩。
猿ヶ京チェーン着脱場 (新潟方面)
駐車場が広く、管理されたトイレがあるので助かりました。
下道で帰る時は寄ります。
全 10 件