美河フランクと五平餅、自然豊かな道の駅。
道の駅 つくで手作り村
2022年11月12日、ラリージャパン観戦で訪れました。
日曜日の日中に訪問しました。
スポンサードリンク
美河フランクが香る道の駅。
道の駅 つくで手作り村
2022年11月12日、ラリージャパン観戦で訪れました。
日曜日の日中に訪問しました。
昼間の穴場、名古屋名物GET!
長篠設楽原 パーキングエリア (上り)
名古屋名物を買い忘れたらこのパーキングで買えますよ。
夜中でもコンビニ空いてて助かった!
柿本城近くの地元グルメ!
道の駅 鳳来三河三石
満光寺庭園も近くにありお土産は地産からいろいろ売ってます奥側は食事もできますトイレもありバイクが結構集まったりする場所なので移動の際には小さ...
色々珍しい土産物を売っていて悩みます。
長篠設楽原で歴史探訪。
長篠設楽原 パーキングエリア (下り)
施設が綺麗やったわ。
高速バスのトイレ休憩で訪問する機会がありました。
スポンサードリンク
新城PAで味わう門前いなり。
新城 パーキングエリア (下り)
敷地内のところどころに雑草が目立ちました。
ファミリーマートが有るから良いけど蕎麦屋さんのメニュー値段が優しくないトイレ(男性用大2小5、女性用5、🚻♿1)は凄く綺麗トイレ近くの駐車ス...
新城インターすぐ!
道の駅 もっくる新城
賑わっている道の駅🚗週末は人が多く賑わっています。
うどんやそばもあるけどセットがメインで1000〜1500円とまぁまぁ観光地価格ですでも美味しいからチョイチョイ来るの😅ジビエフランクや五平餅...
デイリーヤマザキの美味しいパン!
新城PA (上り)
その割にキャパが少なく本末転倒な気がしました。
トイレ休憩で利用させて頂きました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク