駅直結!
京王クラウン街 笹塚
充実したお店はありがたい。
笹塚在住40年です。
スポンサードリンク
八王子みなみ野駅近で、本探しも楽しい!
Mioみなみ野ショッピングセンター
静かなので、ブックオフも有るから、本を探しに行きます。
2階にあるブックオフが目的でしたが一階の三和も大きく立派。
田端駅で可愛い発見!
アトレヴィ 田端
可愛らしい感じもしたりして女性受けも良さそうですよね。
2021年6月に改装工事を行いかなり変わりました。
空いてるスシローと極旨食パン。
SAKURA MALL
高級食パンなどあり、よく行ってます。
スシローに2時過ぎた頃に来店したので、空いていました。
豊洲駅直結!
アーバンドック ららぽーと豊洲
新しく地下鉄の駅から地下から渡り廊下を使いららぽーとまで移動できとても便利です。
海辺沿いの広々したショッピングモール.映画館レストラン街&イートインはとても賑やかだね🌞天候に恵まれ季節外れ暑さの野外イベント🍺オクトーバー...
スポンサードリンク
銀座インズ1で黒豚鍋と楽しいランチ体験!
銀座インズ1
ガスト)他食事出来る所があります。
さすがに建物の老朽化が。
昔馴染みの賑わい商店街。
サンロード中の橋
人情商店街という感じがする。
安い野菜や惣菜などが目につくと購入します。
ねっとり焼き芋と鳥いちの魅力。
マミーショッピングセンター
新鮮でリーズナブルな野菜、果物が手に入ります。
八百屋さんで買うねっとりとした焼き芋が大好きです。
アクロスプラザで全て揃う。
アクロスプラザ小平
アクロスプラザには食品スーパーロピアの他に100均のセリア サイゼリア ドラッグストアのサンドラッグなどがありほとんどの買い物はここだけで済...
Seria等が入っているのでひととおりの買い物は出来ますスーパーは安いですが量が多めなのでファミリー向けかなと思います。
調布駅前で楽しむ雑貨と寿し!
トリエ京王調布 B館
いつでも豊富な品揃えで店員の対応がとっても良いです。
入っているのはビックカメラです。
武蔵小金井駅近、豆大福の絶品!
アクウェルモール
ここの和菓子店の豆大福は絶品です!
駐車場があり駐輪場も2箇所ありきれいなトイレは各階にあり食事は外に行きますが便利な所でよく利用します。
ひばりヶ丘のオーケー、楽しい買い物!
フレスポひばりが丘
OK、セリアなどテナントが魅力的。
駐車場のひと区画も広く、スーパーと100均があるので便利。
飯田橋の天ぷら店、一心金子へ!
飯田橋プラーノ
居酒屋にネカフェも入っていて、一晩過ごしやすい総合ビル。
ベンチが、多くて助かります。
新宿南口で楽しむキキララのイルミ。
新宿サザンテラス
会社だけが、入ってるビルだと思ってましたが、違いました。
ビルの合間から見える空が最高です☆
田町駅直結の賑わい!
msb Tamachi
休みの日など子供連れの家族で賑わう。
狭くてぎゅうぎゅうでした。
笹塚駅前で見つける、美味しい発見。
TWENTY ONE
靴もいっぱい取りそろえてあり、良い店舗でした。
少し昔からあるストアです。
広々駐車場で笑顔の買い物!
イオンタウン稲城長沼
小型のショッピングモールですがイオンの要素は無かったです。
待ちに待ったセリア(100円ショップ)が出来たので良かったです。
新しい宮下公園で、渋谷の街並みを楽しもう!
MIYASHITA PARK
かつての宮下公園の面影はありません。
宮下パークショッピングモールも偵察してきました。
南千住の暮らしを支える、くすりと美味!
BiVi 南千住
エレベーターが来ない。
色々な店がある。
冬の丸の内で光る、オシャレな散歩道。
丸の内仲通り
丸の内は、日本のビジネス街の頂点。
大手町駅から東京駅の近くを通って日比谷方面に伸びる丸の内のメインストリート。
恵比寿のレトロ商店街、刺し身も絶品。
えびすストア
少しづつなれてきました。
下町ならではの魚やさん。
自由が丘で味わう小さなヴェネツィア。
ラ・ヴィータ 自由が丘
インスタ映えで写真スポットとしてよく紹介されてます。
雑貨屋さんとか、もっとお店がたくさんあるのかな?
田町駅直結!
なぎさテラス
土曜日の18時までやっているクリニックがあるので、利用します。
夜のライトアップも綺麗な田町駅近くの憩いの空間。
空いていて、のんびり楽しめる!
トリエ京王調布A館
パルコに比べると明らかに空いてます‼️トイレは完璧です😃✌️
調布駅地下化に伴って地上が空いたためできた駅ビルです。
築地で味わう至福のひととき。
築地KYビル
すしざんまいの本社があるようです。
二階の星乃珈琲店に行きました。
期間限定!
専門店街アルパ
いろんなショップやレストランが充実したショッピングモール。
『肉まんだらけの店』期間限定でオープンしてます♨️ホカホカどれもこれもおいしくボリュームもあり満足感あり!
オーガニックの宝庫、イッセイミヤケ。
フロムファーストビル
イッセイミヤケに行きました。
二階にあるオーガニックのお店がステキ☆ミ。
頑者製麺所の背脂つけ麺でお昼の至福を!
エキア 成増
EQUiA成増内の頑者製麺所にて背脂つけ麺大盛の熱盛を食して来ました。
テイクアウトできるデパ地下並みのお店があります。
西葛西の高架下、楽しさいっぱい!
西葛西メトロセンター 3番街
安定してました。
お好み焼き、唐揚げ、餃子、家系らーめん等、新しいお店が出来てちょっと盛り上がってますが、メトロはとにかくお店の入れ替りが激しいので、厳しい感...
三鷹駅近くで新鮮お刺身!
CORAL三鷹
私が好きなショップがあるので必ず三鷹に行った時はお店に寄ります。
店舗の種類が少ない。
昭和の香り漂う不思議な商店街。
自由が丘ひかり街
昔ながらのノスタルジックな雰囲気があり、楽しいです。
小さいお店がたくさん入っています。
エビス記念館で夜景散歩!
恵比寿ガーデンプレイス
ここができてから28年くらいでしょうか。
エビス記念館が有るので来た場所です。
フォレストモールで便利な買い物を!
フォレストモール 八王子大和田
全店、午前9時30分より営業しているのは、大変便利です。
駐車場内の車道、スピード抑制のゴム段差がジャマです。
新鮮な魚介が集う 笹塚のお洒落なビル。
フレンテ笹塚
全体的にオープンな感じであちこち続けて見やすいし値段もリーズナブル。
生鮮品、お惣菜、お弁当を扱う各店が軒を連ねています。
ユニクロ横の音響自慢ライブ!
渋谷プライム
ユニクロに訪問。
プライム6階のPLEASURE PLEASURE に行きました。
靴購入後に中華ランチ!
シュープラザビル
SKECHERSセールで買えた。
靴屋さんに行きました。
秋葉原のジャンク天国、神田装備!
ニュー秋葉原センター
少し古いですが、店舗内の価格は良かったです。
神田装備の評価ですジャンク好きな人は 予約を取ってでも行くべき!
新宿中央公園で本を読み、理想の芝生テラスランチ。
新宿中央公園SHUKNOVA
二階にヨガと、飲酒禁止の3DプリンタスピーカーによるBGM付きの開放されたフリースペース(椅子u0026テーブル3種有り)と、建物の中央吹き...
小雨の平日の朝だったのかテラス席を独占できました。
高尾で見つける、日常の役立ち!
イーアス 高尾
京王線の狭間駅と、高尾駅の真ん中ぐらいかな。
追加クチコミーーーーーーーーーークチコミ反映される様になったのかな?
便利な練馬春日町駅直結!
ショッピングプラザ エリム春日町
地下にスーパーサミットがありますよ。
駅上のスーパーで他の近隣スーパーよりは割高。
スポンサードリンク
スポンサードリンク