わかりやすい遍路道、歩き遍路の味方!
雲辺寺登坂口
とてもわかりやすい遍路道。
歩き遍路さん向けの看板が立てられています。
スポンサードリンク
山々の眺めは最高!
野鹿池休息所
山々の眺めは最高!
閑散とした感じでポツンと道標がたっているだけの峠。
亀尻峠
閑散とした感じでポツンと道標がたっているだけの峠。
四国最高峰から絶景の風景を。
落合峠
早朝東みよし町を出発し、県道44号をひたすら南下しました。
小高い丘に登りそこからの樹氷は忘れられません。
三嶺登山口 駐車場無料・トイレ綺麗。
三嶺登山口
シーズンとあってか駐車場は一杯でした。
三嶺の登山口として利用させて頂きました。
スポンサードリンク
細道を抜けて出会う、黒沢湿原のサギソウ。
黒沢湿原
シーズンオフの11月後半に行きました。
朝7時前に到着。
天狗塚登山口への道、車でも安心!
天狗塚 登山口
車道は途中からガタガタで 整備されておらず垂れ下がった枝葉が車にバチバチ当たります。
行き止まりじゃないかと不安に駆られますが通れます。
安徳天皇宝剣松で休憩!
刀掛の松
4月はまだ雪残ってるから注意⚠️
ちょうど良い塩梅で現れる休憩スポットです。
剣山ルートを楽しもう!
遊歩道コース
剣山山頂からリフト乗り場への下山で通りました。
なかなかなコースです。
天狗塚のピラミッド景色を体感!
天狗塚
ゆっくり登れば危険個所もなくいい登山ができると思います登山口の駐車場までの林道は、ちょくちょく通行止めになりますので事前に情報収集してくださ...
天狗塚登山口へは いやしの温泉郷跡からの方が道おすすめです。
天狗峠から三嶺・剣山を一望!
天狗峠
天狗峠三嶺・剣山が一望できます。
讃岐細田駅の隠れ家、雰囲気最高!
馬除
讃岐細田駅から7.8Kmほどに位置しています。
今はただの廃墟しかない集落ですが、雰囲気は最高です。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク